1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:22:50.55 ID:wo9z/duu
俺が優勝させてやるとかおもわないんか?
2 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:24:13.40 ID:0iZnE/tG
・育成力なし
・金払い悪い(12球団最低平均年俸)
・球場がヤクザ
・ファンがキチガイ(卵投げやブログ荒らしなど)
・とてつもなく弱い
・親会社が出会い系
・選手に向上心無し
・人気なし
・酷使される
・功労者に冷たい
・現役選手が行きたい球団ランキング最下位
そら嫌でしょ
3 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:24:16.27 ID:zH8xd8ie
マイライフでは思う
4 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:24:18.05 ID:Wc3uGibf
仮にそう意気込んでも入団から3時間34分後には焼肉食ってるから無理
5 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:25:16.56 ID:29Kqk5gN
本拠地が横浜以外何の魅力もない
7 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:26:25.76 ID:m37W6qg0
>>5
それ魅力なの?
6 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:26:12.64 ID:mHNt5EFi
>・親会社が出会い系
い、今は脱法ガチャで荒稼ぎしとるだけやから
8 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:26:33.88 ID:yV57LZXd
育成能力はあるよ、みんな外に出しちゃうだけで
26 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/07/03(火) 08:30:23.47 ID:oCllJux3
>>8
広島でも言われることだけど、育成能力ってもコーチが
手取り足取り教えてくれるんじゃなくて単に戦力ないから
嫌でも出番が適当にあるだけだからな
指導とか素直に聞く選手ほど潰れてるし
自分から練習できる
選手が勝手に育ってるだけや
9 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:26:55.09 ID:ofLUEWvi
一人頑張ったとこでどうにかなるチームじゃない
全てが腐ってるんだもん
14 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:28:35.34 ID:4gim8atz
絶対ここだけには入りたくないな
15 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/07/03(火) 08:28:42.80 ID:oCllJux3
選手のレベルにもよるだろう、競合レベルの選手だったら
正直横浜はキツイなって思うやろうし
指名ギリギリだったら
まぁプロ野球選手には違いないして思うやろ
それに立地はいいからな、在京セだし
17 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:28:57.00 ID:WnEMn9+H
・金払い悪い(12球団最低平均年俸)
これほんと?横浜はなんだかんだ上げるイメージあったんだけど
22 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:30:03.94 ID:AcMs24Cu
>>17
上げようにも誰も活躍しないからなぁ
33 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/07/03(火) 08:32:09.25 ID:oCllJux3
>>17
これはこれからどうなるかはわからないけどな
TBS時代末期あたりからのけちけち路線と成績不振が
合間って低いだけだから
それに石川に5700万とか、成績の割りに割高な選手もいるから
見た目安いからってけっしてケチとも言い切れないよ
18 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:29:22.40 ID:a9GH7Y/D
2011年行ってみたい球団ランキング(10/18時点の各球団スタメンから投票)※投票数は諸事情により除く
1位:巨人2位:阪神
3位:ソフトバンク4位:日本ハム
5位:西武6位:楽天
7位:中日8位:ヤクルト
9位:オリックス10位:広島
11位:ロッテ12位:横浜
20 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:29:54.16 ID:eh/lIi5b
ハマって言うほど在京か?
21 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:29:59.19 ID:n2/tXZiD
移転の可能性もあるし
23 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:30:10.77 ID:yV57LZXd
TBS時代にどんどん選手を外にだして平均年俸が安くなったよ
24 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:30:12.09 ID:jlUF8rf6
論外だろ
27 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:30:27.75 ID:SrpW0D6h
今じゃ普通に広島より選手の総年俸が低いんじゃなかったっけ
36 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:32:39.02 ID:mKxyue/D
>>27
それは単に有力選手がみんな出て行ったからやな
石川内野手が年数でも年俸でもトップクラスやねんで
あとはおしてしるべし
30 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:31:19.88 ID:EOgda1EL
野手なら西武
投手ならハム
に一番入りたいだろうね
横浜の野手育成は確かに上手いがハムより下で中途半端
なにより弱いから敬遠したくなるやろ
32 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/07/03(火) 08:31:48.57 ID:P4fb3lnK
本拠地が横浜で喜ぶ奴って誰だよw
中国人かw
37 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/07/03(火) 08:32:45.50 ID:H7JjWX5o
本拠地が横浜だから悦ぶんじゃなくて
首都圏だから良いって思う奴はいくらでもいる
38 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:32:56.70 ID:jlUF8rf6
たしかにw
育成のうまさより出場機会の多さやろなあ
練習したらした分、はやく試せるのは横浜の利点
誰も練習しないだけで
47 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/07/03(火) 08:35:18.70 ID:oCllJux3
>>38
下位チームの出場機会があるって、一般の社会でいう
求人誌に「若い戦力が活躍中!」書いてあるのと同じ
ことだからね、上位チームのようにしっかりとしたチーム編成を
元にそうしてくれるならいいが、ようは中堅どころの戦力がボロボロだから
学徒動員されるってだけのことだから
55 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:37:13.08 ID:Xz0q/7Sd
>>38
いつの時代の話をしてるんだ?
39 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:33:44.09 ID:m37W6qg0
中畑に代わってもあまり練習しないのか
40 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:33:46.45 ID:B+inx7Qa
自分の実力に自信があるなら試合に出るチャンスありそうだから入りたいと思う選手たくさんいるだろ
41 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:34:00.26 ID:MWrO33MP
一軍半レベルの選手の年俸も横浜は一番低い方だろ
広島とあんまり変わらんレベルだぞ。明らかに金払いは悪い
45 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:35:05.28 ID:OgfTVucA
>>41
筒香とか去年100万しか上がってないしね
金払いは悪いよな
42 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:34:08.29 ID:iHoLi4g1
入るメリットがないよね
43 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:34:46.32 ID:yV57LZXd
谷繁がいなくなった瞬間に突然暗黒時代が来たから捕手がいないんだとおもう、ようやく一人前に育った相川をまた外にだして同じ失敗繰り返してしるし
44 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:34:52.77 ID:w5elfQ0+
練習しないってのも半分くらい憶測入ってたりするんだがな
それくらい弱い
46 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:35:17.35 ID:D46uTTN2
横浜を出る喜びを味わえるというのに
48 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:35:43.18 ID:/NvNQLKn
練習に関しては真面目な話一年目でいきなり結果出るわけないやろ…
49 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:35:45.75 ID:VquGfy3y
野手育成が上手いって冗談だろ
投手も打線もクソなのが横浜だ、現実見ろ
50 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/07/03(火) 08:35:51.81 ID:H7JjWX5o
巨人阪神みたいに全盛期にチャンスが来たと思ったらFAで大型補強されるのもある意味辛いと思うけど
乗り越えられるほどの超一流選手なら気にしないんだろうけど、そうでもない選手が普通だし
51 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:35:56.34 ID:nMY7PnMv
在京でも何でもいいけど二軍は横須賀やし球場もショボいしな
場所的にはそこまで
63 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:41:02.05 ID:mKxyue/D
>>51
在京希望ってのは主に生活環境の話やろ
試合して練習するだけなら場所なんか関係ない
52 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:36:36.70 ID:ef899BK9
去年のドラフトが断られたってのを物語ってるしな
54 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:37:02.66 ID:/NvNQLKn
>>52
あれ想像でしかないで
53 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:36:41.12 ID:ZZebwcxy
出場機会多くても活躍できなきゃ意味ないんだよなぁ
でも活躍できる力は横浜の環境じゃつかない
56 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:37:48.53 ID:qJx46tZb
野手育成がうまかったのは昔の話
今は筒香すらろくに育てられない糞
60 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:39:33.99 ID:EOgda1EL
>>56
せやな
内川村田吉村の頃が最盛期やな
59 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:39:25.36 ID:8f+LxLBD
功労者の切られ方や末路見るとゾっとする
66 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:41:35.67 ID:v3bDMXSI
>>59
佐伯にしろタクローにしろ、もうちょっとやり方はあったとは思う
ただ、川村木塚タコさんはそれを呑んでるわけで
61 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/07/03(火) 08:40:30.23 ID:oCllJux3
広島阪神横浜、パならオリか、若手の出場機会がある球団ほど
育成能力が低い、ようするに若手の出場機会があるっていうのは
中堅どころがスカスカだったり、育ったら出ていかれたりするから
そうなるわけで
62 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:40:33.16 ID:a9GH7Y/D
移籍、在籍した選手達にあれだけ畜生発言されまくってたらそら誰も行きたくないよ
64 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:41:13.82 ID:Q7Zf+O3W
腕に覚えがあるなら横浜もいい
ただ育成環境は悪い
横浜出てってから伸びる奴が多いのを見てお察し
68 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:42:00.72 ID:yV57LZXd
南海阪急クラウンあたりもそうだったけど親会社が代わると前の親会社の関係者は冷や飯食らうだろ
俺が優勝させてやるとかおもわないんか?
2 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:24:13.40 ID:0iZnE/tG
・育成力なし
・金払い悪い(12球団最低平均年俸)
・球場がヤクザ
・ファンがキチガイ(卵投げやブログ荒らしなど)
・とてつもなく弱い
・親会社が出会い系
・選手に向上心無し
・人気なし
・酷使される
・功労者に冷たい
・現役選手が行きたい球団ランキング最下位
そら嫌でしょ
3 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:24:16.27 ID:zH8xd8ie
マイライフでは思う
4 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:24:18.05 ID:Wc3uGibf
仮にそう意気込んでも入団から3時間34分後には焼肉食ってるから無理
5 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:25:16.56 ID:29Kqk5gN
本拠地が横浜以外何の魅力もない
7 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:26:25.76 ID:m37W6qg0
>>5
それ魅力なの?
6 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:26:12.64 ID:mHNt5EFi
>・親会社が出会い系
い、今は脱法ガチャで荒稼ぎしとるだけやから
8 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:26:33.88 ID:yV57LZXd
育成能力はあるよ、みんな外に出しちゃうだけで
26 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/07/03(火) 08:30:23.47 ID:oCllJux3
>>8
広島でも言われることだけど、育成能力ってもコーチが
手取り足取り教えてくれるんじゃなくて単に戦力ないから
嫌でも出番が適当にあるだけだからな
指導とか素直に聞く選手ほど潰れてるし
自分から練習できる
選手が勝手に育ってるだけや
9 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:26:55.09 ID:ofLUEWvi
一人頑張ったとこでどうにかなるチームじゃない
全てが腐ってるんだもん
14 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:28:35.34 ID:4gim8atz
絶対ここだけには入りたくないな
15 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/07/03(火) 08:28:42.80 ID:oCllJux3
選手のレベルにもよるだろう、競合レベルの選手だったら
正直横浜はキツイなって思うやろうし
指名ギリギリだったら
まぁプロ野球選手には違いないして思うやろ
それに立地はいいからな、在京セだし
17 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:28:57.00 ID:WnEMn9+H
・金払い悪い(12球団最低平均年俸)
これほんと?横浜はなんだかんだ上げるイメージあったんだけど
22 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:30:03.94 ID:AcMs24Cu
>>17
上げようにも誰も活躍しないからなぁ
33 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/07/03(火) 08:32:09.25 ID:oCllJux3
>>17
これはこれからどうなるかはわからないけどな
TBS時代末期あたりからのけちけち路線と成績不振が
合間って低いだけだから
それに石川に5700万とか、成績の割りに割高な選手もいるから
見た目安いからってけっしてケチとも言い切れないよ
18 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:29:22.40 ID:a9GH7Y/D
2011年行ってみたい球団ランキング(10/18時点の各球団スタメンから投票)※投票数は諸事情により除く
1位:巨人2位:阪神
3位:ソフトバンク4位:日本ハム
5位:西武6位:楽天
7位:中日8位:ヤクルト
9位:オリックス10位:広島
11位:ロッテ12位:横浜
20 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:29:54.16 ID:eh/lIi5b
ハマって言うほど在京か?
21 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:29:59.19 ID:n2/tXZiD
移転の可能性もあるし
23 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:30:10.77 ID:yV57LZXd
TBS時代にどんどん選手を外にだして平均年俸が安くなったよ
24 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:30:12.09 ID:jlUF8rf6
論外だろ
27 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:30:27.75 ID:SrpW0D6h
今じゃ普通に広島より選手の総年俸が低いんじゃなかったっけ
36 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:32:39.02 ID:mKxyue/D
>>27
それは単に有力選手がみんな出て行ったからやな
石川内野手が年数でも年俸でもトップクラスやねんで
あとはおしてしるべし
30 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:31:19.88 ID:EOgda1EL
野手なら西武
投手ならハム
に一番入りたいだろうね
横浜の野手育成は確かに上手いがハムより下で中途半端
なにより弱いから敬遠したくなるやろ
32 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/07/03(火) 08:31:48.57 ID:P4fb3lnK
本拠地が横浜で喜ぶ奴って誰だよw
中国人かw
37 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/07/03(火) 08:32:45.50 ID:H7JjWX5o
本拠地が横浜だから悦ぶんじゃなくて
首都圏だから良いって思う奴はいくらでもいる
38 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:32:56.70 ID:jlUF8rf6
たしかにw
育成のうまさより出場機会の多さやろなあ
練習したらした分、はやく試せるのは横浜の利点
誰も練習しないだけで
47 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/07/03(火) 08:35:18.70 ID:oCllJux3
>>38
下位チームの出場機会があるって、一般の社会でいう
求人誌に「若い戦力が活躍中!」書いてあるのと同じ
ことだからね、上位チームのようにしっかりとしたチーム編成を
元にそうしてくれるならいいが、ようは中堅どころの戦力がボロボロだから
学徒動員されるってだけのことだから
55 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:37:13.08 ID:Xz0q/7Sd
>>38
いつの時代の話をしてるんだ?
39 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:33:44.09 ID:m37W6qg0
中畑に代わってもあまり練習しないのか
40 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:33:46.45 ID:B+inx7Qa
自分の実力に自信があるなら試合に出るチャンスありそうだから入りたいと思う選手たくさんいるだろ
41 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:34:00.26 ID:MWrO33MP
一軍半レベルの選手の年俸も横浜は一番低い方だろ
広島とあんまり変わらんレベルだぞ。明らかに金払いは悪い
45 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:35:05.28 ID:OgfTVucA
>>41
筒香とか去年100万しか上がってないしね
金払いは悪いよな
42 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:34:08.29 ID:iHoLi4g1
入るメリットがないよね
43 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:34:46.32 ID:yV57LZXd
谷繁がいなくなった瞬間に突然暗黒時代が来たから捕手がいないんだとおもう、ようやく一人前に育った相川をまた外にだして同じ失敗繰り返してしるし
44 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:34:52.77 ID:w5elfQ0+
練習しないってのも半分くらい憶測入ってたりするんだがな
それくらい弱い
46 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:35:17.35 ID:D46uTTN2
横浜を出る喜びを味わえるというのに
48 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:35:43.18 ID:/NvNQLKn
練習に関しては真面目な話一年目でいきなり結果出るわけないやろ…
49 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:35:45.75 ID:VquGfy3y
野手育成が上手いって冗談だろ
投手も打線もクソなのが横浜だ、現実見ろ
50 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/07/03(火) 08:35:51.81 ID:H7JjWX5o
巨人阪神みたいに全盛期にチャンスが来たと思ったらFAで大型補強されるのもある意味辛いと思うけど
乗り越えられるほどの超一流選手なら気にしないんだろうけど、そうでもない選手が普通だし
51 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:35:56.34 ID:nMY7PnMv
在京でも何でもいいけど二軍は横須賀やし球場もショボいしな
場所的にはそこまで
63 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:41:02.05 ID:mKxyue/D
>>51
在京希望ってのは主に生活環境の話やろ
試合して練習するだけなら場所なんか関係ない
52 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:36:36.70 ID:ef899BK9
去年のドラフトが断られたってのを物語ってるしな
54 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:37:02.66 ID:/NvNQLKn
>>52
あれ想像でしかないで
53 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:36:41.12 ID:ZZebwcxy
出場機会多くても活躍できなきゃ意味ないんだよなぁ
でも活躍できる力は横浜の環境じゃつかない
56 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:37:48.53 ID:qJx46tZb
野手育成がうまかったのは昔の話
今は筒香すらろくに育てられない糞
60 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:39:33.99 ID:EOgda1EL
>>56
せやな
内川村田吉村の頃が最盛期やな
59 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:39:25.36 ID:8f+LxLBD
功労者の切られ方や末路見るとゾっとする
66 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:41:35.67 ID:v3bDMXSI
>>59
佐伯にしろタクローにしろ、もうちょっとやり方はあったとは思う
ただ、川村木塚タコさんはそれを呑んでるわけで
61 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/07/03(火) 08:40:30.23 ID:oCllJux3
広島阪神横浜、パならオリか、若手の出場機会がある球団ほど
育成能力が低い、ようするに若手の出場機会があるっていうのは
中堅どころがスカスカだったり、育ったら出ていかれたりするから
そうなるわけで
62 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:40:33.16 ID:a9GH7Y/D
移籍、在籍した選手達にあれだけ畜生発言されまくってたらそら誰も行きたくないよ
64 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:41:13.82 ID:Q7Zf+O3W
腕に覚えがあるなら横浜もいい
ただ育成環境は悪い
横浜出てってから伸びる奴が多いのを見てお察し
68 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/03(火) 08:42:00.72 ID:yV57LZXd
南海阪急クラウンあたりもそうだったけど親会社が代わると前の親会社の関係者は冷や飯食らうだろ
コメント
コメント一覧 (2)
昨日だけど確かに明らか頭がおかしいのが一人沸いてた
コメントする