1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:17:47.18 ID:EV5CuHhH
1番打者が揃って打てずにつながりを欠いていた打線が
キャプテンが1番になっても好調を維持
3~4番が安定しているため点を取れる打線に
まだ1試合だけだから確信はできないが、1番でも変わらない打棒を振るっているので
好調の要因が2番に座っていたことではないので急に調子を落とすことは考えにくい
そして先発も三浦・藤井・高崎の3枚が計算できる状態に
高崎もここ最近は復調ししっかり試合を作っている
さらに中継ぎは山口が依然好調を維持し5月から点を取られていない
防御率0点台の藤江の離脱は大きいが林や菊地が穴を埋めている
3 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:18:28.08 ID:XmxDH8qa
がんばっても五位に追いつかない程度の追い上げだから
ちなDe
4 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:18:43.79 ID:TwAJRUr1
おはポジ
加賀美楽しみ
5 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:19:17.16 ID:WcPXvTYC
高崎は計算できないということが計算できている状態
上がるも下がるも加賀美次第だな
7 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:19:39.50 ID:NDGCKEzU
加賀美どないやろ
いきなり巨人やけど大丈夫か
8 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:19:47.24 ID:TgnLhDNM
Deだけどこの戦力で5位に行ける気がしない
9 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:19:51.87 ID:9YXyh21c
藤江どうしたの?
10 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:20:12.52 ID:k1qrH89J
どうせ上がんねーよ(予防線
11 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 07:20:40.59 ID:nkEIIE6b
1試合だけだからって、それが10試合続いても借金8くらいあるんだけど…
そして10試合やったらもう折り返しだ
12 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:20:43.61 ID:Ffm8oYJa
藤江は怪我でもないんだろ?
もしかして先発に廻す気なのかねぇ
13 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:20:44.26 ID:F1xFizX3
頑張って阪神を最下位にしてくれ
14 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:20:49.78 ID:35Yn+w1D
そう思えてて上がらないのが横浜
15 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 07:20:53.77 ID:H0jrHmQH
下がりようがねえだろ
16 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:20:58.36 ID:wBLvomH9
5位は無理でしょ
17 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 07:20:58.49 ID:8kMIdUvw
6.0差ひっくり返す前に好調期が終わるわ
18 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 07:20:59.01 ID:mGia5J1d
気のせい
19 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:20:59.20 ID:8oSaC9fd
広島が5位脱出したから案外いけるんちゃうか
20 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:21:06.82 ID:Y/SCNwWB
阪神と6ゲーム差やから5連勝くらいすれば5位待ったなし!
39 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:24:37.39 ID:X5Wj8+D0
>>20
21 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:21:40.44 ID:qOtKzJZ3
ちな巨やけどルイーズスタメン・ツッツ外野だけは意味が分からん
いつか守備崩壊するで
29 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:22:57.23 ID:MED+NxVi
>>21
なおDeファンも分からん模様
23 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:21:50.71 ID:ljUlwj1/
藤井レベルの先発があと4枚くらいいれば最下位は脱出できると思う
25 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 07:22:08.28 ID:f2xCSusR
上がるかは知らないけど、若い選手が多いし
2,3年後には上位にくる
35 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:23:50.77 ID:Pe0MiY6R
>>25
若い選手多いが育たないので意味ない
41 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:25:35.75 ID:mtDFxdDI
>>25
それ2003年の頃にも言われてた
そして実際2.3年後の2005.2006年になったら
「2.3年後が楽しみなチーム」って言われてた
そして2010年にはもうだめだって言われてた
27 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:22:27.40 ID:t9Bp6I4X
上がらない(確信)
28 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:22:49.55 ID:G3qJs1bY
6差や7差なんて返せない数字じゃないはず
33 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:23:41.65 ID:mCZqG80b
戦力がすくなすぎるからむり
来年以降も厳しい戦いが予想できる
34 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:23:48.19 ID:Gf+IjVqX
無理無理。虎が落ちるならともかく
ちなDe
37 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:24:26.26 ID:mtDFxdDI
今年は5位の阪神がそちらに向かってるから
最下位争いくらいにはなるかもしれへんで
38 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:24:34.93 ID:tre/Dxw7
先発は計算できない
40 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:24:54.85 ID:wYGGdBfr
阪神が落ちてきてくれれば
まあこっちも勝たんといけんから無理やろな
42 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 07:25:54.30 ID:msb/GjND
とりあえず今日の加賀美vsゴンザレスに勝てないやろ
43 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:26:04.72 ID:9RDVtKrF
阪神が今の調子維持してくれるなら5位までは狙えそう
44 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:26:12.09 ID:S3iHpj3L
寝言は寝てから言ってくれんか
45 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:26:22.96 ID:bgzkaG6/
鯉の尻尾追うより 虎の尻尾追うほうが楽だわ
47 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 07:27:12.40 ID:E1LhITpI
>>45
直接対決で勝てるからね(ニッコリ
46 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:26:34.85 ID:Wr6ehvIg
今シーズンはその場しのぎが出来れば合格
新体制初の秋季キャンプで今後の戦い方がわかるんじゃないか
48 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 07:27:23.95 ID:xTSU9PC0
ないない
49 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 07:28:00.30 ID:ouTP57xK
阪神がこのまま沈みっぱなしなら十分有り得る話だけどなぁ
50 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:28:06.28 ID:85t5sI4e
恥ずかしいからやめてくれよ・・・
51 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:29:00.19 ID:r+TAS+P6
だいたい番長の次の先発が炎上して元に戻る
52 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:30:00.97 ID:1cjYCirP
広島の5位力考えると4位あるで
53 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:30:09.16 ID:s1qFfCus
どうせならDeNAが親会社の間くらい中畑にずっと任せればいい
63 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:36:53.24 ID:qOtKzJZ3
>>53
あと何年もつんでしょうね
68 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:40:26.45 ID:YRJFhqCd
昨日一試合勝っただけでこのポジっぷり
69 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:43:51.95 ID:oSR+6lCn
キャプテン調子よくなってるけど
ノリラミに怖さがなくなってきた
70 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:45:43.34 ID:j90IMHa3
昨日ひっそりとノリサード、ツッツファースト試してたよな
71 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:45:58.44 ID:Jq1ZYACK
あと10連勝しても最下位脱出できそうにないだろいい加減にしろ!
広島が上がる気配しかないのが問題だしいくらなんでも阪神がこのまま終わるとも思えん
今年は90敗回避できればええんや来年からや!
74 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:47:48.71 ID:j90IMHa3
>>71
100敗回避じゃないのか…
90敗回避はかなりしんどいと思う
77 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:49:56.67 ID:G3qJs1bY
>>74
このままのペースなら88敗とかで済むんじゃなかった?
ちょっと前に聞いたのだから今は変わったのかもしれないが
75 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:48:58.00 ID:mtDFxdDI
>>71
いやだから横浜があがることを考えなくてもいい
阪神が90敗すればええだけやから
72 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:47:06.93 ID:sJUd3zYG
森本と金城使えよ
ルイーズとかいみわかんねえよ
73 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:47:36.77 ID:DHZmfv4K
どう考えてもルイーズはいらんかった
76 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:49:11.06 ID:WTIrvDaE
今年が来年以降に向けての投資ってのはええんやけど、それって若手や新戦力が出て来ること前提なんですよねぇ…
先発は三浦とafo頼み、リリーフも菊池林に支えられ、打線はノリさんの復活が大きい
ツッツ梶谷は頭打ちやし、田中国吉は結局下で漬け込んでて、希望は荒波くらいのもん
これだと来年以降も暗いで
80 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:50:44.93 ID:qOtKzJZ3
結局は先発投手よ
いくら打線が良くなっても打ち勝つ野球じゃ難しい
先発補強しないと先が見えないのに、ルイーズ獲得してスタメンにしてるようじゃ
81 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:50:46.70 ID:MHA+9pcj
まあルイージはしゃーないわ
せっかく補強したのに使わんと、フロントが拗ねてまうからな
代打やと本人腐るかもやし、スタメン→早めに下げるって今の起用法がベストかもしれん
幸い、守備でボロも出てないしな
86 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:57:01.30 ID:NDGCKEzU
ルイーズは当たればデカいんだろうが当たらないんだよ
93 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 08:03:38.89 ID:ePkQhbdW
阪神と6ゲーム差は簡単には縮まらんとは思うがな
とりあえず月間勝ち越しをしないと話にならない
100 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 08:10:08.37 ID:MYqT0SNa
>>93
そうそう
月間で負け越すってことは借金が増えてるってことで
そんなんで5位とゲーム差を縮めようとかちゃんちゃらおかしい
94 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 08:04:59.14 ID:AcKlmKVJ
捕手がいないからとうぶん無理やろ、谷繁相川と続けていなくなった穴は大きい
97 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 08:06:18.85 ID:zrYwKiUT
5位とのゲーム差を3くらいにまで縮めれば十分やろ
そして大型連敗、独走態勢に入る
102 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 08:12:01.56 ID:5AZrgnwT
7月最後に阪神戦があるからそこまでに差縮めて叩くしかないよな
104 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 08:19:20.91 ID:y4+sA8iO
冷静に阪神広島の戦力と見比べてみ
1番打者が揃って打てずにつながりを欠いていた打線が
キャプテンが1番になっても好調を維持
3~4番が安定しているため点を取れる打線に
まだ1試合だけだから確信はできないが、1番でも変わらない打棒を振るっているので
好調の要因が2番に座っていたことではないので急に調子を落とすことは考えにくい
そして先発も三浦・藤井・高崎の3枚が計算できる状態に
高崎もここ最近は復調ししっかり試合を作っている
さらに中継ぎは山口が依然好調を維持し5月から点を取られていない
防御率0点台の藤江の離脱は大きいが林や菊地が穴を埋めている
3 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:18:28.08 ID:XmxDH8qa
がんばっても五位に追いつかない程度の追い上げだから
ちなDe
4 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:18:43.79 ID:TwAJRUr1
おはポジ
加賀美楽しみ
5 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:19:17.16 ID:WcPXvTYC
高崎は計算できないということが計算できている状態
上がるも下がるも加賀美次第だな
7 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:19:39.50 ID:NDGCKEzU
加賀美どないやろ
いきなり巨人やけど大丈夫か
8 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:19:47.24 ID:TgnLhDNM
Deだけどこの戦力で5位に行ける気がしない
9 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:19:51.87 ID:9YXyh21c
藤江どうしたの?
10 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:20:12.52 ID:k1qrH89J
どうせ上がんねーよ(予防線
11 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 07:20:40.59 ID:nkEIIE6b
1試合だけだからって、それが10試合続いても借金8くらいあるんだけど…
そして10試合やったらもう折り返しだ
12 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:20:43.61 ID:Ffm8oYJa
藤江は怪我でもないんだろ?
もしかして先発に廻す気なのかねぇ
13 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:20:44.26 ID:F1xFizX3
頑張って阪神を最下位にしてくれ
14 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:20:49.78 ID:35Yn+w1D
そう思えてて上がらないのが横浜
15 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 07:20:53.77 ID:H0jrHmQH
下がりようがねえだろ
16 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:20:58.36 ID:wBLvomH9
5位は無理でしょ
17 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 07:20:58.49 ID:8kMIdUvw
6.0差ひっくり返す前に好調期が終わるわ
18 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 07:20:59.01 ID:mGia5J1d
気のせい
19 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:20:59.20 ID:8oSaC9fd
広島が5位脱出したから案外いけるんちゃうか
20 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:21:06.82 ID:Y/SCNwWB
阪神と6ゲーム差やから5連勝くらいすれば5位待ったなし!
39 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:24:37.39 ID:X5Wj8+D0
>>20
21 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:21:40.44 ID:qOtKzJZ3
ちな巨やけどルイーズスタメン・ツッツ外野だけは意味が分からん
いつか守備崩壊するで
29 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:22:57.23 ID:MED+NxVi
>>21
なおDeファンも分からん模様
23 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:21:50.71 ID:ljUlwj1/
藤井レベルの先発があと4枚くらいいれば最下位は脱出できると思う
25 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 07:22:08.28 ID:f2xCSusR
上がるかは知らないけど、若い選手が多いし
2,3年後には上位にくる
35 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:23:50.77 ID:Pe0MiY6R
>>25
若い選手多いが育たないので意味ない
41 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:25:35.75 ID:mtDFxdDI
>>25
それ2003年の頃にも言われてた
そして実際2.3年後の2005.2006年になったら
「2.3年後が楽しみなチーム」って言われてた
そして2010年にはもうだめだって言われてた
27 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:22:27.40 ID:t9Bp6I4X
上がらない(確信)
28 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:22:49.55 ID:G3qJs1bY
6差や7差なんて返せない数字じゃないはず
33 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:23:41.65 ID:mCZqG80b
戦力がすくなすぎるからむり
来年以降も厳しい戦いが予想できる
34 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:23:48.19 ID:Gf+IjVqX
無理無理。虎が落ちるならともかく
ちなDe
37 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:24:26.26 ID:mtDFxdDI
今年は5位の阪神がそちらに向かってるから
最下位争いくらいにはなるかもしれへんで
38 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:24:34.93 ID:tre/Dxw7
先発は計算できない
40 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:24:54.85 ID:wYGGdBfr
阪神が落ちてきてくれれば
まあこっちも勝たんといけんから無理やろな
42 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 07:25:54.30 ID:msb/GjND
とりあえず今日の加賀美vsゴンザレスに勝てないやろ
43 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:26:04.72 ID:9RDVtKrF
阪神が今の調子維持してくれるなら5位までは狙えそう
44 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:26:12.09 ID:S3iHpj3L
寝言は寝てから言ってくれんか
45 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:26:22.96 ID:bgzkaG6/
鯉の尻尾追うより 虎の尻尾追うほうが楽だわ
47 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 07:27:12.40 ID:E1LhITpI
>>45
直接対決で勝てるからね(ニッコリ
46 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:26:34.85 ID:Wr6ehvIg
今シーズンはその場しのぎが出来れば合格
新体制初の秋季キャンプで今後の戦い方がわかるんじゃないか
48 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 07:27:23.95 ID:xTSU9PC0
ないない
49 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 07:28:00.30 ID:ouTP57xK
阪神がこのまま沈みっぱなしなら十分有り得る話だけどなぁ
50 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:28:06.28 ID:85t5sI4e
恥ずかしいからやめてくれよ・・・
51 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:29:00.19 ID:r+TAS+P6
だいたい番長の次の先発が炎上して元に戻る
52 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:30:00.97 ID:1cjYCirP
広島の5位力考えると4位あるで
53 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:30:09.16 ID:s1qFfCus
どうせならDeNAが親会社の間くらい中畑にずっと任せればいい
63 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:36:53.24 ID:qOtKzJZ3
>>53
あと何年もつんでしょうね
68 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:40:26.45 ID:YRJFhqCd
昨日一試合勝っただけでこのポジっぷり
69 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:43:51.95 ID:oSR+6lCn
キャプテン調子よくなってるけど
ノリラミに怖さがなくなってきた
70 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:45:43.34 ID:j90IMHa3
昨日ひっそりとノリサード、ツッツファースト試してたよな
71 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:45:58.44 ID:Jq1ZYACK
あと10連勝しても最下位脱出できそうにないだろいい加減にしろ!
広島が上がる気配しかないのが問題だしいくらなんでも阪神がこのまま終わるとも思えん
今年は90敗回避できればええんや来年からや!
74 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:47:48.71 ID:j90IMHa3
>>71
100敗回避じゃないのか…
90敗回避はかなりしんどいと思う
77 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:49:56.67 ID:G3qJs1bY
>>74
このままのペースなら88敗とかで済むんじゃなかった?
ちょっと前に聞いたのだから今は変わったのかもしれないが
75 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:48:58.00 ID:mtDFxdDI
>>71
いやだから横浜があがることを考えなくてもいい
阪神が90敗すればええだけやから
72 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:47:06.93 ID:sJUd3zYG
森本と金城使えよ
ルイーズとかいみわかんねえよ
73 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:47:36.77 ID:DHZmfv4K
どう考えてもルイーズはいらんかった
76 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:49:11.06 ID:WTIrvDaE
今年が来年以降に向けての投資ってのはええんやけど、それって若手や新戦力が出て来ること前提なんですよねぇ…
先発は三浦とafo頼み、リリーフも菊池林に支えられ、打線はノリさんの復活が大きい
ツッツ梶谷は頭打ちやし、田中国吉は結局下で漬け込んでて、希望は荒波くらいのもん
これだと来年以降も暗いで
80 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:50:44.93 ID:qOtKzJZ3
結局は先発投手よ
いくら打線が良くなっても打ち勝つ野球じゃ難しい
先発補強しないと先が見えないのに、ルイーズ獲得してスタメンにしてるようじゃ
81 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:50:46.70 ID:MHA+9pcj
まあルイージはしゃーないわ
せっかく補強したのに使わんと、フロントが拗ねてまうからな
代打やと本人腐るかもやし、スタメン→早めに下げるって今の起用法がベストかもしれん
幸い、守備でボロも出てないしな
86 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 07:57:01.30 ID:NDGCKEzU
ルイーズは当たればデカいんだろうが当たらないんだよ
93 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 08:03:38.89 ID:ePkQhbdW
阪神と6ゲーム差は簡単には縮まらんとは思うがな
とりあえず月間勝ち越しをしないと話にならない
100 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 08:10:08.37 ID:MYqT0SNa
>>93
そうそう
月間で負け越すってことは借金が増えてるってことで
そんなんで5位とゲーム差を縮めようとかちゃんちゃらおかしい
94 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 08:04:59.14 ID:AcKlmKVJ
捕手がいないからとうぶん無理やろ、谷繁相川と続けていなくなった穴は大きい
97 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 08:06:18.85 ID:zrYwKiUT
5位とのゲーム差を3くらいにまで縮めれば十分やろ
そして大型連敗、独走態勢に入る
102 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 08:12:01.56 ID:5AZrgnwT
7月最後に阪神戦があるからそこまでに差縮めて叩くしかないよな
104 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/05(木) 08:19:20.91 ID:y4+sA8iO
冷静に阪神広島の戦力と見比べてみ
コメント
コメント一覧 (5)
社会人からの荒波より若かった気がするが
先発が試合を終わらせるのが、アレだわな。
中継ぎは、調子良いし、山口もノリに乗って最高。
サードノリさん固定で。
主力になって長いから若手って意識が薄いだけだと思う
後半端に実力があって過大な期待をされて常に叩かれてるっていうのもある
今のキャップは半端な実力ではないけど
高崎については諦めたり過大な期待したりが極端で今は諦めモード
コメントする