1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 09:57:12.62 ID:1tO3Y/Le
昨日の為だったんだな
2 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:00:02.22 ID:9LHW++nY
巨人クリニックとかいう荒療治
一理ない
3 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:02:28.49 ID:WLyMeN3x
国吉自体が良くなったわけじゃなくて広島打線がアカンかっただけな気がする
4 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:02:43.12 ID:MOkGtkoa
一方写メケンは巨人から逃げていた
5 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:03:56.92 ID:jKGEZYXa
いずれにしろ横浜基準だと伝説クラスになる素質もってるよね
20歳で100イニング稼げる投手とか他の球団にはまあ沢山いるだろうが
横浜だと球団史上3人もいないんじゃないか?
43 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:20:32.44 ID:opVlhfIh
>>5
権藤、野村、中山、大魔神でちゃんと3人以上おるわ!
45 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:23:18.98 ID:3NmBmsXO
>>43
なにいってだこいつ
6 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:04:09.67 ID:tx1GJvNv
国吉との対戦飽きたレベル
7 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/09/08(土) 10:04:34.45 ID:1mGEChjX
なお他の若手は粉々にされた模様
8 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:04:38.04 ID:nmU8gPEp
国吉のときって序盤勝負やから
それ逃したら怖いんだよなあ
9 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:05:20.24 ID:jKGEZYXa
でも堂林には苦戦してたんだよな
10 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:06:22.73 ID:f4NRq3z5
高卒完封者は三浦以来です
11 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:07:12.95 ID:x1RYOg6r
イニング別失点数
1回 14
2回 3
3回 3
4回 4
5回 5
6回 7
7回 6
8回 1
9回 0
15 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/09/08(土) 10:09:51.59 ID:y7yEZMvY
>>11
序盤失点するとなんか出鼻くじかれるからなぁ
なんとかしてほC
25 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:14:34.77 ID:eTWQQniB
>>11
9回イケるやん!(すっとぼけ)
13 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:08:04.95 ID:zP//J8Q6
広島打線とか正直横浜以下の超脆弱打線だろ
14 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:08:07.71 ID:rV5xhnHG
巨人戦だって初回乗り切ればそれなりのピッチングしてた
16 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:10:42.32 ID:6z4Qj9ZX
コントロールさえもう少し安定すれば2ケタいける
17 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:11:06.38 ID:Sw/YrN+1
初回失点は名投手でも永遠の課題だしな
吉見や杉内とかでも立ち上がりはしんどいって言う
19 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:11:54.95 ID:rV5xhnHG
>>17
そういえばダルビッシュも初回によく点取られてたな
18 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:11:24.90 ID:Tk/tztg1
良いフォーク持ってるなと思った
21 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/09/08(土) 10:12:59.60 ID:T4OiUOY/
立ち上がりが悪い先発の方がエースっぽい
22 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:13:41.77 ID:jKGEZYXa
まあ初回は一番いい打順で始まるから、失点しやすいのも当然っちゃ当然
23 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:14:23.02 ID:I0LV1D7J
別に巨人戦だって6回7回を2失点から三失点にまとめてるからそんなに悪くない
24 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:14:31.17 ID:ZmjJEbAw
ナゴドで自信をつけさせて巨人でくじく
ネイショウキヨシ
26 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:14:51.40 ID:F2k7N78R
これでも毎年順調に育ってるんだよな
育成出身てことを時々忘れてしまうけど
27 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:14:54.88 ID:WLyMeN3x
四球を出す→デニーに怒られる→あまい球でストライクを取りにいく→長打→崩壊
なんとなくこんなイメージ
30 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:16:07.58 ID:iOUK6efb
遠まわしな猛虎魂説
>>27
去年の吉川だな。栗山監督に治療させよう(提案)
35 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:17:20.50 ID:F2k7N78R
>>27
アトリもこんなんだよなあ
40 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:19:30.01 ID:jKGEZYXa
>>35
申し訳ないが一軍で一回も勝ってないロングリリーフならぬロングイニング投手はNG
29 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:15:17.95 ID:oKCm0ApQ
巨人戦は立ち上がりに2点3点とられてその後スイスイ行くイメージだな
32 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:16:22.31 ID:I0LV1D7J
>>29
いや
満塁から無失点とか
のらりくらりって感じ
31 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/09/08(土) 10:16:10.61 ID:nnFFf2Ps
オフはロールケーキ禁止令が出るな
33 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:16:34.85 ID:MlriYRkh
恵まれた体格とルックスで忘れられがちだけど育成上がりなんだから気長に待とう
34 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:17:01.04 ID:Wp5GuDXs
もしかして、捕手高城になってから安定してる?
偶然かもしれないが
http://lcom.sakura.ne.jp/NulData/Central/DB/p/65_stat_all.htm
36 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:17:56.04 ID:EC+Ih5QE
高城のリードはまだあまり研究されてないだろうからその辺はあるんじゃね
38 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:18:29.32 ID:Wp5GuDXs
>>36
なるほどね
慣れられたころが勝負か
37 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:18:00.62 ID:P/dVeOYX
高卒3年目育成出身ってことを考えると順調に成長してる
5年後に大エースになってくれ
39 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:19:26.00 ID:3qTivpsC
高城はバンバンストライク要求するから国吉みたいなノーコンと相性がいいのかもしれん
41 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:19:54.70 ID:iOUK6efb
でもチーム勝率4割弱に対し、国吉個人勝率2割と考えると
そこまでひどくなく思えるベイスマジック
42 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:20:21.37 ID:qOBN4f84
ここ6試合すべてQS達成やからな
しかも昨日の広島戦除いてすべて巨人と中日(3試合と2試合)
44 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/09/08(土) 10:23:13.09 ID:bTUezusR
育成枠出身と通常ドラフト出身だとやっぱ育ち方に違いがあるのかね
昨日の為だったんだな
2 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:00:02.22 ID:9LHW++nY
巨人クリニックとかいう荒療治
一理ない
3 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:02:28.49 ID:WLyMeN3x
国吉自体が良くなったわけじゃなくて広島打線がアカンかっただけな気がする
4 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:02:43.12 ID:MOkGtkoa
一方写メケンは巨人から逃げていた
5 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:03:56.92 ID:jKGEZYXa
いずれにしろ横浜基準だと伝説クラスになる素質もってるよね
20歳で100イニング稼げる投手とか他の球団にはまあ沢山いるだろうが
横浜だと球団史上3人もいないんじゃないか?
43 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:20:32.44 ID:opVlhfIh
>>5
権藤、野村、中山、大魔神でちゃんと3人以上おるわ!
45 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:23:18.98 ID:3NmBmsXO
>>43
なにいってだこいつ
6 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:04:09.67 ID:tx1GJvNv
国吉との対戦飽きたレベル
7 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/09/08(土) 10:04:34.45 ID:1mGEChjX
なお他の若手は粉々にされた模様
8 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:04:38.04 ID:nmU8gPEp
国吉のときって序盤勝負やから
それ逃したら怖いんだよなあ
9 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:05:20.24 ID:jKGEZYXa
でも堂林には苦戦してたんだよな
10 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:06:22.73 ID:f4NRq3z5
高卒完封者は三浦以来です
11 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:07:12.95 ID:x1RYOg6r
イニング別失点数
1回 14
2回 3
3回 3
4回 4
5回 5
6回 7
7回 6
8回 1
9回 0
15 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/09/08(土) 10:09:51.59 ID:y7yEZMvY
>>11
序盤失点するとなんか出鼻くじかれるからなぁ
なんとかしてほC
25 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:14:34.77 ID:eTWQQniB
>>11
9回イケるやん!(すっとぼけ)
13 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:08:04.95 ID:zP//J8Q6
広島打線とか正直横浜以下の超脆弱打線だろ
14 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:08:07.71 ID:rV5xhnHG
巨人戦だって初回乗り切ればそれなりのピッチングしてた
16 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:10:42.32 ID:6z4Qj9ZX
コントロールさえもう少し安定すれば2ケタいける
17 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:11:06.38 ID:Sw/YrN+1
初回失点は名投手でも永遠の課題だしな
吉見や杉内とかでも立ち上がりはしんどいって言う
19 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:11:54.95 ID:rV5xhnHG
>>17
そういえばダルビッシュも初回によく点取られてたな
18 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:11:24.90 ID:Tk/tztg1
良いフォーク持ってるなと思った
21 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/09/08(土) 10:12:59.60 ID:T4OiUOY/
立ち上がりが悪い先発の方がエースっぽい
22 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:13:41.77 ID:jKGEZYXa
まあ初回は一番いい打順で始まるから、失点しやすいのも当然っちゃ当然
23 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:14:23.02 ID:I0LV1D7J
別に巨人戦だって6回7回を2失点から三失点にまとめてるからそんなに悪くない
24 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:14:31.17 ID:ZmjJEbAw
ナゴドで自信をつけさせて巨人でくじく
ネイショウキヨシ
26 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:14:51.40 ID:F2k7N78R
これでも毎年順調に育ってるんだよな
育成出身てことを時々忘れてしまうけど
27 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:14:54.88 ID:WLyMeN3x
四球を出す→デニーに怒られる→あまい球でストライクを取りにいく→長打→崩壊
なんとなくこんなイメージ
30 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:16:07.58 ID:iOUK6efb
遠まわしな猛虎魂説
>>27
去年の吉川だな。栗山監督に治療させよう(提案)
35 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:17:20.50 ID:F2k7N78R
>>27
アトリもこんなんだよなあ
40 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:19:30.01 ID:jKGEZYXa
>>35
申し訳ないが一軍で一回も勝ってないロングリリーフならぬロングイニング投手はNG
29 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:15:17.95 ID:oKCm0ApQ
巨人戦は立ち上がりに2点3点とられてその後スイスイ行くイメージだな
32 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:16:22.31 ID:I0LV1D7J
>>29
いや
満塁から無失点とか
のらりくらりって感じ
31 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/09/08(土) 10:16:10.61 ID:nnFFf2Ps
オフはロールケーキ禁止令が出るな
33 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:16:34.85 ID:MlriYRkh
恵まれた体格とルックスで忘れられがちだけど育成上がりなんだから気長に待とう
34 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:17:01.04 ID:Wp5GuDXs
もしかして、捕手高城になってから安定してる?
偶然かもしれないが
http://lcom.sakura.ne.jp/NulData/Central/DB/p/65_stat_all.htm
36 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:17:56.04 ID:EC+Ih5QE
高城のリードはまだあまり研究されてないだろうからその辺はあるんじゃね
38 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:18:29.32 ID:Wp5GuDXs
>>36
なるほどね
慣れられたころが勝負か
37 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:18:00.62 ID:P/dVeOYX
高卒3年目育成出身ってことを考えると順調に成長してる
5年後に大エースになってくれ
39 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:19:26.00 ID:3qTivpsC
高城はバンバンストライク要求するから国吉みたいなノーコンと相性がいいのかもしれん
41 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:19:54.70 ID:iOUK6efb
でもチーム勝率4割弱に対し、国吉個人勝率2割と考えると
そこまでひどくなく思えるベイスマジック
42 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/08(土) 10:20:21.37 ID:qOBN4f84
ここ6試合すべてQS達成やからな
しかも昨日の広島戦除いてすべて巨人と中日(3試合と2試合)
44 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/09/08(土) 10:23:13.09 ID:bTUezusR
育成枠出身と通常ドラフト出身だとやっぱ育ち方に違いがあるのかね
コメント
コメント一覧 (1)
せっかく勝っとったのに、また6回で崩れおったのぅー。
前半の内容じゃと、完封間違いなしじゃたけど・・・。
抑えの切り札も自滅しおったのぅー。
もしや、63がでてきたでかなぁー?
コメントする