1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:31:22.65 ID:/5Y3+qFz
交流ゲーム大手のグリーが14日に発表した2012年7~9月期連結決算は、純利益が
直近四半期(4~6月期)比26%減の90億円だった。アイテム商法「コンプガチャ」問題に
伴う規制を受け、新作投入が遅れたうえ、海外事業の投資負担も重かった。
規制への対応が早く、増益を維持するライバルのディー・エヌ・エー(DeNA)に
対する出遅れが目立つ。
*+*+ NIKKEI NET +*+*
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASDD140JH_14112012TJ2000
2 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:31:46.55 ID:I8e7xyPP
大正義野球
3 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:31:56.73 ID:f32UALeI
7 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:32:40.33 ID:UqExMjp3
23 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:34:12.92 ID:/5Y3+qFz
>>7
ベイスはまだマイナス要因やろ
38 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:35:38.53 ID:/hJnIEd0
>>23
球団の広報力と健全っぽいイメージは大きい
らしい
57 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 22:37:50.04 ID:RR0SWUwa
>>38
あんま知名度のなかった頃のヤクルトの販売はそれでうまくいったらしいで
40 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:35:51.34 ID:kpw8uqaI
>>23
なんだかんだで対グリーでの知名度の差の決定打にはなっとるよ
48 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:36:40.62 ID:JbbOSKq7
>>23
野球で結果を出したかどうかではなく球団を持つってことやね
これはホントに大きいと三木谷が新規参入後に行ってた
「球団のオーナー企業」っていうステータスが財界で生きるとか
4 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:31:58.46 ID:s0GLz/VW
グリーも球団持とう
5 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:32:13.67 ID:fApMuAR3
あかんDeNA優勝してまう
6 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:32:23.20 ID:dQ9oWPPP
それでもくっそ儲かってるんだなあ
8 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:32:42.91 ID:/0Jzpppt
mixiンゴwwww
11 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:33:05.20 ID:jZYM3P/g
なんかグリーは気に入らない
12 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 22:33:12.29 ID:TNd7ynQX
29 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 22:34:38.50 ID:R8ZSZfMb
>>12
新聞2社が一番落ち目な企業だね
58 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:37:52.02 ID:JbbOSKq7
>>29
新聞社とか鉄道会社とか本来ビジネスモデルとしてはオワコンやからなあ
昔は松竹、大毎、東急と映画会社が持ってたりもしたし
39 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 22:35:48.95 ID:3yO8bSca
86 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:42:21.84 ID:Al9p2g+s
93 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:43:27.89 ID:NGwcWKrd
>>86
そういえばヤクルトはよくダノンに抗えたな
102 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:44:36.76 ID:Io2LQWQW
>>93
ダノンが欲しいのは販売網とか販売ノウハウらしいからそもそも買収するつもりはないし
120 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 22:46:52.36 ID:3yO8bSca
>>86
ヤクルト密輸ってなんか受けるw
131 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:47:41.03 ID:Io2LQWQW
>>120
中国だと顔につけたりアホな健康法美容法がはびこってるらしいで
175 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 22:53:22.04 ID:3yO8bSca
>>131
顔につけるってw
乳酸菌は腸に効くのになあ
13 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:33:34.40 ID:m113hvZ4
そらもう宣伝力よ
14 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:33:36.22 ID:yXoY+Cfm
球団持てよ
千葉ロッテグリーンズだな
27 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 22:34:34.96 ID:RR0SWUwa
>>14
ロッテの名前が残ってるんですがそれは
49 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:37:03.77 ID:DRrvyRqt
>>14
アホすぎてワロタw
16 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:33:51.96 ID:HeBo2JTO
モバゲーはコンプガチャよりあくどいの始めたからな
37 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:35:36.46 ID:RSMGqh6l
>>16
レア商法やろ?単に普通の稼ぎ方になっただけや
17 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:33:55.93 ID:OyA3Bzlq
わいはグリーのゲーム好きだったんだけどな
なお、強制退会させられた模様
19 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 22:34:03.37 ID:DrEnSfuk
ドコモもソニーも参入するからもうソーシャルの寡占状態によるバブルは終わりやろなあ
34 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:35:20.63 ID:UqExMjp3
>>19
まあ利益が減るだけで赤字が出るタイプの商売やないけどね
21 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:34:08.96 ID:9yLDH4YV
わいはグリーの方が将来性あると思うけどなあ
22 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:34:11.18 ID:FNfdEFjO
千葉グリーマリーンズの出番や!
24 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:34:13.13 ID:YVaRWax/
朗報だろ、いい加減にしろ!
26 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:34:32.44 ID:rWTWPahG
千葉ロッテグリーガムズにしよう

28 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:34:36.91 ID:ulpMLW0C
プロ野球参入してからイメージで圧倒的にDeNAに遅れをとったな
31 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:34:44.26 ID:23+ikYI2
GREEくん!広島GREEカープあいとるで!
36 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:35:32.06 ID:FNfdEFjO
>>31
マツダ「せやろか?」
43 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:36:15.51 ID:EvUXCrax
グリーはどの球団買収すればいいと思う?
50 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:37:06.73 ID:st2d1bXs
>>43
そら横浜のライバル広島よ
44 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:36:26.41 ID:NGwcWKrd
モバゲーのアイマスが一日でノリさん何人分稼ぐんやっけ?
52 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:37:14.71 ID:UArOIgYD
>>44
一月で10億らしいから
ちょうど1日分やね
65 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:38:58.27 ID:NGwcWKrd
>>52
ヒエッ…
70 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:39:36.14 ID:oW+JPvaB
>>52
ヒエッ~~wwwwwwwwwwwwww
やっぱターゲットはお金に糸目をつけないオタクに絞るのが一番やね
53 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:37:14.81 ID:NpX2N6yW
野球のおかげでモバゲーへの抵抗薄まったしな
やっぱり球団買収でかいわ
54 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:37:26.48 ID:tUnpZ99r
球団買えた=読売や阪神やヤクルトが10年後もあると判断した、ってことやからな
55 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 22:37:33.20 ID:3yO8bSca
リクシルの方が安定してそうだと思うけどなあ
61 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:38:29.31 ID:23+ikYI2
>>55
でもリクシルだったらここまでドカンと動けなかっただろうな
まぁドカンと言ってもまだ結果は何も出てないが
56 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:37:44.23 ID:IFsZU2Xi
ホントに儲かってんだな
数年で終わると思ってたのに
59 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:37:52.53 ID:yyFXdnzV
獲得表明するだけでスポーツ新聞の一面にデカデカと社名が載るんだもんな
知名度爆上げよ
62 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:38:35.15 ID:dbk0jC0b
ソシャゲっていつ廃れるんだろなぁ
このままでは本当にゲーム市場がすべて席巻されそう
63 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:38:45.14 ID:ELAURDqC
楽天も信じられないくらい売り上げが上がってるらしいな
64 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:38:51.87 ID:+jht5ONc
リクシルなんかあんだけCMや鹿島のスポンサーになっても浸透してないし
69 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:39:30.50 ID:p3huiGbK
そりゃ三木谷もネガキャンするわけだ
71 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:39:44.45 ID:78u6B27U
ヤクルトとマミーの差よ
72 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:40:04.74 ID:C5zzRBgO
海外でも球団持ってるのが有利に働きそう
77 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 22:40:46.02 ID:dIaAhVdc
ヤクルトは球団なかったら怪しい健康食品で終わってただろうなってほんと思う
78 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:41:21.10 ID:fmF57mF5
DeNA→球団持ってるし何と無くクリーンなイメージ
グリー→胡散臭い
91 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:43:16.20 ID:B8Os5vF0
>>78
昔は逆だったんになあ
101 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:44:28.92 ID:w9fGUfCw
>>78
不思議なもんやな
79 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:41:39.96 ID:kPw4N1ny
グリーの方が課金に対してえげつないやり方しとる
なおかつ低クオリティ
81 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:41:50.67 ID:THdWO3WX
ノリさん単位やめーや
98 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:44:07.17 ID:Ikxkd3K9
久々にモバゲー見たらアイマスだけやなくてテニプリとかなのはのゲームがあって吹いた。
99 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:44:09.64 ID:fWBMeYdb
ワイの周りにも結構辞めてるの多いからなあ…モバマス
同じくらい新しく入ってるんやろけど焼き畑でいつまで続くんやろ
106 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:45:00.22 ID:PdRSpPJ3
堀江は西武を買うチャンスがあったんだよな。
あの時西部を買ってれば三木谷のようになってたのか
107 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:45:21.84 ID:sP39dF4q
116 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 22:46:35.28 ID:MCh8ppot
>>107
すっご
119 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:46:46.28 ID:N+nKobRp
>>107
差つきすぎやろ
128 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:47:26.30 ID:BErjvwz7
>>107
おかしなことやっとる
129 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:47:26.69 ID:RSMGqh6l
>>107
大差ってレベルじゃねーな
108 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 22:45:39.38 ID:dHUJlaOM
大正義モバマス
110 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:45:54.79 ID:v8ZJw1P7
モバマスの課金者ってそんな多いのか
113 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 22:46:24.23 ID:aGIDpln2
一年前はモバゲーの会社がDeNAって呼ぶなんて知らんかったのになあ
117 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:46:36.38 ID:e7tOdNZp
球団もつと何か安全と思っちゃうからね、仕方ないね
130 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:47:39.62 ID:v2OEd5tf
やっぱ怪盗ロワイヤルでまずつかんだのがでかいな
132 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:47:46.99 ID:e7tOdNZp
ワンピースはDeNAを選んだからね仕方ないね
いっそワンピースのチョッパーをマスコットにしよう(提案)
133 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:47:50.66 ID:pyUn/+hX
グリーは人気なのはKONAMIのゲームで
DeNAは自社制作が人気あるのが大きいとか聞いた
139 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:48:52.21 ID:v2OEd5tf
モバゲーのほうが出会い系っぽい感じやったけどなー
143 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:49:53.49 ID:OBqBqnMM
グリーはパクリやりすぎなんだよなあ
俺が一時期やってたゲームもトレス疑惑発覚して消されて冷めたわ
144 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:49:57.67 ID:iXr83/lS
159 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:52:06.78 ID:sP39dF4q
188 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 22:54:45.32 ID:dHUJlaOM
>>159
すげえ学歴重視やな
278 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 23:04:51.12 ID:+3AZqtGd
>>159
プログラマーとか企画戦略以外の部門は専門卒でずらっと固めるのだろうか
IT系に良くあることだけど
210 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:57:41.26 ID:MVcL5wCr
>>144
学歴()って言うけど実際そういう繋がりもあるから、上に収まる人間は学歴あって損はない気がする
239 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 23:00:55.47 ID:9U6wrxBN
>>210
官僚支配の日本の場合東大法学部出身者とコネある人材は必須やからな
大企業に限った場合社長の最終学歴はほとんど東大法学部
経済系よりも官僚と知り合いであることが大事
251 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 23:02:24.63 ID:iXr83/lS
>>210
せやね、特に横のつながりが強い東大と慶應が就職に圧倒的に強いのはそういう理由やし
147 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:50:28.04 ID:JvshU7/I
裁判にも勝つしDeNA一強やな
148 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:50:28.35 ID:KJJ26X99
これでベイスが優勝でもしたらグリー完全に逝くだろ
149 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:50:29.16 ID:2HV95s8V
オリックスは球団持ってても胡散臭い模様
150 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:50:31.19 ID:Al9p2g+s
中畑起用して良かったんじゃないか
今週のJスポのガンバレ日本プロ野球でも言ってたけど何コメントしても
面白おかしくスポーツ新聞が一面に載せてくれたってのは相当大きいやろ
基本DeNA連呼やし
169 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:52:42.36 ID:uP3Qay8h
>>150
秋季キャンプはゲーム禁止、モバゲーでもダメってモバゲー絡めてくるのが広告塔として有能だと思った
183 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:54:13.88 ID:0eMldC6t
>>169
ああ、あれってモバゲーって名前を新聞に出す為の戦略だったのかw
151 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:50:32.35 ID:B3kAnQsr
これを気に球団獲得に動く企業が増えたらおもしろいんやけどな
交流ゲーム大手のグリーが14日に発表した2012年7~9月期連結決算は、純利益が
直近四半期(4~6月期)比26%減の90億円だった。アイテム商法「コンプガチャ」問題に
伴う規制を受け、新作投入が遅れたうえ、海外事業の投資負担も重かった。
規制への対応が早く、増益を維持するライバルのディー・エヌ・エー(DeNA)に
対する出遅れが目立つ。
*+*+ NIKKEI NET +*+*
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASDD140JH_14112012TJ2000
2 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:31:46.55 ID:I8e7xyPP
大正義野球
3 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:31:56.73 ID:f32UALeI
何故差がつくのか
7 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:32:40.33 ID:UqExMjp3
>>3
野球は間違いなく要因としてデカいよ
野球は間違いなく要因としてデカいよ
23 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:34:12.92 ID:/5Y3+qFz
>>7
ベイスはまだマイナス要因やろ
38 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:35:38.53 ID:/hJnIEd0
>>23
球団の広報力と健全っぽいイメージは大きい
らしい
57 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 22:37:50.04 ID:RR0SWUwa
>>38
あんま知名度のなかった頃のヤクルトの販売はそれでうまくいったらしいで
40 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:35:51.34 ID:kpw8uqaI
>>23
なんだかんだで対グリーでの知名度の差の決定打にはなっとるよ
48 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:36:40.62 ID:JbbOSKq7
>>23
野球で結果を出したかどうかではなく球団を持つってことやね
これはホントに大きいと三木谷が新規参入後に行ってた
「球団のオーナー企業」っていうステータスが財界で生きるとか
4 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:31:58.46 ID:s0GLz/VW
グリーも球団持とう
5 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:32:13.67 ID:fApMuAR3
あかんDeNA優勝してまう
6 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:32:23.20 ID:dQ9oWPPP
それでもくっそ儲かってるんだなあ
8 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:32:42.91 ID:/0Jzpppt
mixiンゴwwww
11 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:33:05.20 ID:jZYM3P/g
なんかグリーは気に入らない
12 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 22:33:12.29 ID:TNd7ynQX
読売、阪神、DeNAは儲かってそうだけどあとの三球団がそんなに儲かってるイメージがない
ヤクルトとか実はすごいんやろか
ヤクルトとか実はすごいんやろか
29 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 22:34:38.50 ID:R8ZSZfMb
>>12
新聞2社が一番落ち目な企業だね
58 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:37:52.02 ID:JbbOSKq7
>>29
新聞社とか鉄道会社とか本来ビジネスモデルとしてはオワコンやからなあ
昔は松竹、大毎、東急と映画会社が持ってたりもしたし
39 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 22:35:48.95 ID:3yO8bSca
>>12
ヤクルトは世界展開でウハウハよ
ヤクルトは世界展開でウハウハよ
86 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:42:21.84 ID:Al9p2g+s
>>39
最近中国でヤクルトの密輸が流行ってるらしいな
本土から香港に売人が買い付けに行くとか
ブラジルや中南米で爆発的にヒットしたしそらダノンに狙われますわ
最近中国でヤクルトの密輸が流行ってるらしいな
本土から香港に売人が買い付けに行くとか
ブラジルや中南米で爆発的にヒットしたしそらダノンに狙われますわ
93 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:43:27.89 ID:NGwcWKrd
>>86
そういえばヤクルトはよくダノンに抗えたな
102 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:44:36.76 ID:Io2LQWQW
>>93
ダノンが欲しいのは販売網とか販売ノウハウらしいからそもそも買収するつもりはないし
120 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 22:46:52.36 ID:3yO8bSca
>>86
ヤクルト密輸ってなんか受けるw
131 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:47:41.03 ID:Io2LQWQW
>>120
中国だと顔につけたりアホな健康法美容法がはびこってるらしいで
175 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 22:53:22.04 ID:3yO8bSca
>>131
顔につけるってw
乳酸菌は腸に効くのになあ
13 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:33:34.40 ID:m113hvZ4
そらもう宣伝力よ
14 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:33:36.22 ID:yXoY+Cfm
球団持てよ
千葉ロッテグリーンズだな
27 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 22:34:34.96 ID:RR0SWUwa
>>14
ロッテの名前が残ってるんですがそれは
49 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:37:03.77 ID:DRrvyRqt
>>14
アホすぎてワロタw
16 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:33:51.96 ID:HeBo2JTO
モバゲーはコンプガチャよりあくどいの始めたからな
37 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:35:36.46 ID:RSMGqh6l
>>16
レア商法やろ?単に普通の稼ぎ方になっただけや
17 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:33:55.93 ID:OyA3Bzlq
わいはグリーのゲーム好きだったんだけどな
なお、強制退会させられた模様
19 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 22:34:03.37 ID:DrEnSfuk
ドコモもソニーも参入するからもうソーシャルの寡占状態によるバブルは終わりやろなあ
34 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:35:20.63 ID:UqExMjp3
>>19
まあ利益が減るだけで赤字が出るタイプの商売やないけどね
21 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:34:08.96 ID:9yLDH4YV
わいはグリーの方が将来性あると思うけどなあ
22 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:34:11.18 ID:FNfdEFjO
千葉グリーマリーンズの出番や!
24 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:34:13.13 ID:YVaRWax/
朗報だろ、いい加減にしろ!
26 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:34:32.44 ID:rWTWPahG
千葉ロッテグリーガムズにしよう

28 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:34:36.91 ID:ulpMLW0C
プロ野球参入してからイメージで圧倒的にDeNAに遅れをとったな
31 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:34:44.26 ID:23+ikYI2
GREEくん!広島GREEカープあいとるで!
36 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:35:32.06 ID:FNfdEFjO
>>31
マツダ「せやろか?」
43 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:36:15.51 ID:EvUXCrax
グリーはどの球団買収すればいいと思う?
50 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:37:06.73 ID:st2d1bXs
>>43
そら横浜のライバル広島よ
44 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:36:26.41 ID:NGwcWKrd
モバゲーのアイマスが一日でノリさん何人分稼ぐんやっけ?
52 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:37:14.71 ID:UArOIgYD
>>44
一月で10億らしいから
ちょうど1日分やね
65 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:38:58.27 ID:NGwcWKrd
>>52
ヒエッ…
70 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:39:36.14 ID:oW+JPvaB
>>52
ヒエッ~~wwwwwwwwwwwwww
やっぱターゲットはお金に糸目をつけないオタクに絞るのが一番やね
53 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:37:14.81 ID:NpX2N6yW
野球のおかげでモバゲーへの抵抗薄まったしな
やっぱり球団買収でかいわ
54 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:37:26.48 ID:tUnpZ99r
球団買えた=読売や阪神やヤクルトが10年後もあると判断した、ってことやからな
55 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 22:37:33.20 ID:3yO8bSca
リクシルの方が安定してそうだと思うけどなあ
61 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:38:29.31 ID:23+ikYI2
>>55
でもリクシルだったらここまでドカンと動けなかっただろうな
まぁドカンと言ってもまだ結果は何も出てないが
56 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:37:44.23 ID:IFsZU2Xi
ホントに儲かってんだな
数年で終わると思ってたのに
59 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:37:52.53 ID:yyFXdnzV
獲得表明するだけでスポーツ新聞の一面にデカデカと社名が載るんだもんな
知名度爆上げよ
62 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:38:35.15 ID:dbk0jC0b
ソシャゲっていつ廃れるんだろなぁ
このままでは本当にゲーム市場がすべて席巻されそう
63 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:38:45.14 ID:ELAURDqC
楽天も信じられないくらい売り上げが上がってるらしいな
64 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:38:51.87 ID:+jht5ONc
リクシルなんかあんだけCMや鹿島のスポンサーになっても浸透してないし
69 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:39:30.50 ID:p3huiGbK
そりゃ三木谷もネガキャンするわけだ
71 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:39:44.45 ID:78u6B27U
ヤクルトとマミーの差よ
72 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:40:04.74 ID:C5zzRBgO
海外でも球団持ってるのが有利に働きそう
77 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 22:40:46.02 ID:dIaAhVdc
ヤクルトは球団なかったら怪しい健康食品で終わってただろうなってほんと思う
78 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:41:21.10 ID:fmF57mF5
DeNA→球団持ってるし何と無くクリーンなイメージ
グリー→胡散臭い
91 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:43:16.20 ID:B8Os5vF0
>>78
昔は逆だったんになあ
101 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:44:28.92 ID:w9fGUfCw
>>78
不思議なもんやな
79 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:41:39.96 ID:kPw4N1ny
グリーの方が課金に対してえげつないやり方しとる
なおかつ低クオリティ
81 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:41:50.67 ID:THdWO3WX
ノリさん単位やめーや
98 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:44:07.17 ID:Ikxkd3K9
久々にモバゲー見たらアイマスだけやなくてテニプリとかなのはのゲームがあって吹いた。
99 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:44:09.64 ID:fWBMeYdb
ワイの周りにも結構辞めてるの多いからなあ…モバマス
同じくらい新しく入ってるんやろけど焼き畑でいつまで続くんやろ
106 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:45:00.22 ID:PdRSpPJ3
堀江は西武を買うチャンスがあったんだよな。
あの時西部を買ってれば三木谷のようになってたのか
107 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:45:21.84 ID:sP39dF4q
DeNAの決算
2012年11月6日、ディー・エヌ・エー(DeNA)が2012年度第2四半期決算説明会を実施。
発表された2012年度第2四半期連結業績の概要によれば、売上収益は503億円(前年同期比+45%)、営業利益204億円(同+38%)となっている。
完全に明暗分かれた
2012年11月6日、ディー・エヌ・エー(DeNA)が2012年度第2四半期決算説明会を実施。
発表された2012年度第2四半期連結業績の概要によれば、売上収益は503億円(前年同期比+45%)、営業利益204億円(同+38%)となっている。
完全に明暗分かれた
116 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 22:46:35.28 ID:MCh8ppot
>>107
すっご
119 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:46:46.28 ID:N+nKobRp
>>107
差つきすぎやろ
128 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:47:26.30 ID:BErjvwz7
>>107
おかしなことやっとる
129 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:47:26.69 ID:RSMGqh6l
>>107
大差ってレベルじゃねーな
108 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 22:45:39.38 ID:dHUJlaOM
大正義モバマス
110 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:45:54.79 ID:v8ZJw1P7
モバマスの課金者ってそんな多いのか
113 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 22:46:24.23 ID:aGIDpln2
一年前はモバゲーの会社がDeNAって呼ぶなんて知らんかったのになあ
117 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:46:36.38 ID:e7tOdNZp
球団もつと何か安全と思っちゃうからね、仕方ないね
130 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:47:39.62 ID:v2OEd5tf
やっぱ怪盗ロワイヤルでまずつかんだのがでかいな
132 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:47:46.99 ID:e7tOdNZp
ワンピースはDeNAを選んだからね仕方ないね
いっそワンピースのチョッパーをマスコットにしよう(提案)
133 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:47:50.66 ID:pyUn/+hX
グリーは人気なのはKONAMIのゲームで
DeNAは自社制作が人気あるのが大きいとか聞いた
139 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:48:52.21 ID:v2OEd5tf
モバゲーのほうが出会い系っぽい感じやったけどなー
143 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:49:53.49 ID:OBqBqnMM
グリーはパクリやりすぎなんだよなあ
俺が一時期やってたゲームもトレス疑惑発覚して消されて冷めたわ
144 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:49:57.67 ID:iXr83/lS
一番デカイのは東大卒の社員がDeNAに多いということ
官僚による規制の情報が入るのは東大卒だけだからな、準備に差がついたか
官僚による規制の情報が入るのは東大卒だけだからな、準備に差がついたか
159 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:52:06.78 ID:sP39dF4q
>>144
DeNA新卒採用44名で
東大 19名
京大 6名
慶大 3名
早大 3名
阪大 2名
名大 2名
一橋 1名
ここまで35名 (80%)
大正義ですわ
DeNA新卒採用44名で
東大 19名
京大 6名
慶大 3名
早大 3名
阪大 2名
名大 2名
一橋 1名
ここまで35名 (80%)
大正義ですわ
188 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 22:54:45.32 ID:dHUJlaOM
>>159
すげえ学歴重視やな
278 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 23:04:51.12 ID:+3AZqtGd
>>159
プログラマーとか企画戦略以外の部門は専門卒でずらっと固めるのだろうか
IT系に良くあることだけど
210 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:57:41.26 ID:MVcL5wCr
>>144
学歴()って言うけど実際そういう繋がりもあるから、上に収まる人間は学歴あって損はない気がする
239 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 23:00:55.47 ID:9U6wrxBN
>>210
官僚支配の日本の場合東大法学部出身者とコネある人材は必須やからな
大企業に限った場合社長の最終学歴はほとんど東大法学部
経済系よりも官僚と知り合いであることが大事
251 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 23:02:24.63 ID:iXr83/lS
>>210
せやね、特に横のつながりが強い東大と慶應が就職に圧倒的に強いのはそういう理由やし
147 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:50:28.04 ID:JvshU7/I
裁判にも勝つしDeNA一強やな
148 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:50:28.35 ID:KJJ26X99
これでベイスが優勝でもしたらグリー完全に逝くだろ
149 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:50:29.16 ID:2HV95s8V
オリックスは球団持ってても胡散臭い模様
150 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:50:31.19 ID:Al9p2g+s
中畑起用して良かったんじゃないか
今週のJスポのガンバレ日本プロ野球でも言ってたけど何コメントしても
面白おかしくスポーツ新聞が一面に載せてくれたってのは相当大きいやろ
基本DeNA連呼やし
169 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:52:42.36 ID:uP3Qay8h
>>150
秋季キャンプはゲーム禁止、モバゲーでもダメってモバゲー絡めてくるのが広告塔として有能だと思った
183 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:54:13.88 ID:0eMldC6t
>>169
ああ、あれってモバゲーって名前を新聞に出す為の戦略だったのかw
151 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/14(水) 22:50:32.35 ID:B3kAnQsr
これを気に球団獲得に動く企業が増えたらおもしろいんやけどな
![]() | Mobageを支える技術 ~ソーシャルゲームの舞台裏~ (WEB+DB PRESS plus) DeNA ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
コメント
コメント一覧 (1)
向こうで問題になって圧力がかかるまでは何ともならんやろ
コメントする