1: 風吹けば名無し 2013/01/08(火) 10:01:36.27 ID:YJncbBfu
DeNAの中畑清監督(59)が7日、横浜市内の球団事務所で球団開きに出席。
先月10日の仁美夫人の葬儀以来、初めて現れた公の場で、書き初めに「勝」の文字を力強く書き込んだ。
「勝つことにこだわりを持って、一丸となってやっていく」。自信と活気に満ちあふれた表情で宣言した。
「このチームで戦える手応えがある」。大型補強を経て臨む未来に目を輝かせた。
打線は中日の主砲ブランコ、ソフトバンクからトレードで多村を獲得。ドラフト1位の白崎(駒大)も加え厚みを増した。
投手陣は先発左腕のソト、抑え候補のソーサを獲得し「新人の中で一番の即戦力」と期待する同2位の三嶋(法大)を含め大幅に充実させた。
現有戦力の底上げにも自信を見せる。「秋のキャンプで厳しいノルマを課したのに、最後まで食らいついてきた」と評価した。「競争意識が薄かった」というチームの意識改革を成功させた。
戦力強化で生まれる競争意識。「勝つことにこだわるチームでないと意味はない。ベテランでも一発で切る」と非情采配も予告。
それはラミレスでも例外ではない。「あの守備力、四球を欲しがらないところは。本人と話す」と予告した。
昨季は未勝利に終わった東京ドームで、巨人ファンからテーマソングを演奏された。「悔しかった。許せない」と唇をかむ。
「日本一のチームを倒して初めて本物になれる」。真の勝つ集団を率いて、本当の勝負を挑む。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130108-00000019-dal-base
先月10日の仁美夫人の葬儀以来、初めて現れた公の場で、書き初めに「勝」の文字を力強く書き込んだ。
「勝つことにこだわりを持って、一丸となってやっていく」。自信と活気に満ちあふれた表情で宣言した。
「このチームで戦える手応えがある」。大型補強を経て臨む未来に目を輝かせた。
打線は中日の主砲ブランコ、ソフトバンクからトレードで多村を獲得。ドラフト1位の白崎(駒大)も加え厚みを増した。
投手陣は先発左腕のソト、抑え候補のソーサを獲得し「新人の中で一番の即戦力」と期待する同2位の三嶋(法大)を含め大幅に充実させた。
現有戦力の底上げにも自信を見せる。「秋のキャンプで厳しいノルマを課したのに、最後まで食らいついてきた」と評価した。「競争意識が薄かった」というチームの意識改革を成功させた。
戦力強化で生まれる競争意識。「勝つことにこだわるチームでないと意味はない。ベテランでも一発で切る」と非情采配も予告。
それはラミレスでも例外ではない。「あの守備力、四球を欲しがらないところは。本人と話す」と予告した。
昨季は未勝利に終わった東京ドームで、巨人ファンからテーマソングを演奏された。「悔しかった。許せない」と唇をかむ。
「日本一のチームを倒して初めて本物になれる」。真の勝つ集団を率いて、本当の勝負を挑む。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130108-00000019-dal-base

3: 風吹けば名無し 2013/01/08(火) 10:04:11.53 ID:5US9HE+y
ラミが四球選ばないのは別にええんちゃう
出るんじゃなくて返すのが役目だし
出るんじゃなくて返すのが役目だし
11: 風吹けば名無し 2013/01/08(火) 10:06:52.45 ID:gbPzXqf/
>>3
どういう並びになるかわからんが後ろに良い打者置けるなら四球は欲しいやろ
どういう並びになるかわからんが後ろに良い打者置けるなら四球は欲しいやろ
13: 風吹けば名無し 2013/01/08(火) 10:06:59.65 ID:cTsvcmSi
>>3
無駄にアウトカウント増やすことになるから出塁率っていうのは常に重要
まあラミレスはOPS0.8超えてるしいいんだけど
無駄にアウトカウント増やすことになるから出塁率っていうのは常に重要
まあラミレスはOPS0.8超えてるしいいんだけど
4: 風吹けば名無し 2013/01/08(火) 10:04:45.99 ID:IPODOuvw
勝つことにこだわる(勝つとは言ってない)
5: 風吹けば名無し 2013/01/08(火) 10:05:00.38 ID:w+8hubw6
中畑監督が見れるのも今年で最後か・・
7: 風吹けば名無し 2013/01/08(火) 10:05:41.68 ID:jbN3SoHB
今年頑張れば巨人のヘッドコーチ位にはなれるかも知れんぞ
8: 風吹けば名無し 2013/01/08(火) 10:05:52.46 ID:SLjpCnDd
ラミ四球選んだところで返せるのだろうか
12: 風吹けば名無し 2013/01/08(火) 10:06:55.86 ID:4I3ZuD26
>>8
ブランコおるし
なお
ブランコおるし
なお
9: 風吹けば名無し 2013/01/08(火) 10:06:02.87 ID:K3BTUz9F
シーズン終了まで持つんやろか・・・
14: 風吹けば名無し 2013/01/08(火) 10:07:21.78 ID:4SPhskBW
清こんな顔やったか
16: 風吹けば名無し 2013/01/08(火) 10:07:24.57 ID:IFXG6p0D
スポフェスで白旗あげてたやつおったで
17: 風吹けば名無し 2013/01/08(火) 10:09:00.27 ID:yR92FzaI
中畑はもういいや
こいつ持ち上げるために無駄に予防線張るファン増えてウザいわ
こいつ持ち上げるために無駄に予防線張るファン増えてウザいわ
22: 風吹けば名無し 2013/01/08(火) 10:14:43.30 ID:DXkyuXb1
>>17
わかる
DeNAになってからなんか気持ち悪い横浜ファン増えた
わかる
DeNAになってからなんか気持ち悪い横浜ファン増えた
24: 風吹けば名無し 2013/01/08(火) 10:17:14.38 ID:hrEUavKU
>>22
ニコ動で増えた
年々酷くなる悪口聞いていい加減勝てやとイライラしてきた
中畑よりはこの2点が原因じゃね
ニコ動で増えた
年々酷くなる悪口聞いていい加減勝てやとイライラしてきた
中畑よりはこの2点が原因じゃね
18: 風吹けば名無し 2013/01/08(火) 10:10:07.99 ID:ibP08jTa
ラミレスはずっとあのスタイルでやってきてたし変に指摘すると打撃不振になりそう
19: 風吹けば名無し 2013/01/08(火) 10:12:41.58 ID:2u2jBkq/
去年最大の盛り上がりは三浦が巨人に勝った試合
20: 風吹けば名無し 2013/01/08(火) 10:13:57.71 ID:wbiND2gx
「ベンチが明るくなったから」とは何だったのか
21: 風吹けば名無し 2013/01/08(火) 10:14:21.42 ID:5HvV4OFf
25: 風吹けば名無し 2013/01/08(火) 10:19:55.51 ID:cTsvcmSi
監督コロコロ変えずにある程度一定の期間やって欲しいんだけどな
中畑に能力があるかと言われたら何とも言えないけど
どうせ今叩いてる奴も後任が負け始めたら中畑の方がマシだったとか言い出すに決まってるし
中畑に能力があるかと言われたら何とも言えないけど
どうせ今叩いてる奴も後任が負け始めたら中畑の方がマシだったとか言い出すに決まってるし
27: 風吹けば名無し 2013/01/08(火) 10:21:06.82 ID:yRt6qKWR
>>25
ダントツ最下位の球団を1年2年でAクラスに押し上げろって言われてもなかなか難しいしな
出来る監督も居るんだろうけど
ダントツ最下位の球団を1年2年でAクラスに押し上げろって言われてもなかなか難しいしな
出来る監督も居るんだろうけど
29: 風吹けば名無し 2013/01/08(火) 10:22:00.28 ID:NOaYEleO
>>27
周りも有能じゃなきゃ無理よ
デニー木塚みたいなコーチ経験少ない連中じゃアカン
周りも有能じゃなきゃ無理よ
デニー木塚みたいなコーチ経験少ない連中じゃアカン
30: 風吹けば名無し 2013/01/08(火) 10:22:40.41 ID:imRF5trS
とりあえず広島に勝ってから巨人の名前を出そうよ
どんだけ広島に負けてんだよ去年w
どんだけ広島に負けてんだよ去年w
31: 風吹けば名無し 2013/01/08(火) 10:24:53.52 ID:jJ5xmXYH
>>30
マエケン野村ばかりぶつけられたからね、仕方ないね
マエケン野村ばかりぶつけられたからね、仕方ないね
34: 風吹けば名無し 2013/01/08(火) 10:27:08.73 ID:enB9MSAi
正直ベイスにビビってる球団あるだろ
41: 風吹けば名無し 2013/01/08(火) 10:31:20.22 ID:0RtHOjsu
>>34
ないやろ
ないやろ
35: 風吹けば名無し 2013/01/08(火) 10:27:14.97 ID:wumwmx0x
ラミレス今さらモデルチェンジ出来るんかいな
36: 風吹けば名無し 2013/01/08(火) 10:28:18.06 ID:6Xh0WdKv
これで優勝したらドラマなんだけどなぁ
映画化も夢じゃないぞw
映画化も夢じゃないぞw
38: 風吹けば名無し 2013/01/08(火) 10:29:31.70 ID:Pfe5Oimi
ラミレスの守備はもう無理だろ
40: 風吹けば名無し 2013/01/08(火) 10:30:33.80 ID:CwBrZzBF
守備は黒塗りした森本が出ろよ
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする