1: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:13:08 ID:cjNitXZWV
おる?
引用元: ・【緊急】横浜スタジアムに自信ニキ
2: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:14:23 ID:eWs2oNlrF
おるで~
具体的に頼むで
具体的に頼むで
3: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:14:51 ID:xtXxSUQfp
(*^◯^*)呼ばれた気がしたので来たんだ!
4: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:16:08 ID:hvbtsmA8s
今季8回ハマスタ観戦したワイが通りますよ
5: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:16:36 ID:DmLUuId0B
1回しか行ったことないけど来てやったぞ
6: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:16:51 ID:cjNitXZWV
サンガツ
実は今月ついに!横浜スタジアムで観戦しようと思っとるんや
どこの席がええのかなと思ってな
実は今月ついに!横浜スタジアムで観戦しようと思っとるんや
どこの席がええのかなと思ってな
9: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:18:35 ID:eWs2oNlrF
>>6
一人or複数人?
どういう楽しみ方したいんや
グルメを楽しみたいなら内野やで
一人or複数人?
どういう楽しみ方したいんや
グルメを楽しみたいなら内野やで
8: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:17:39 ID:DmLUuId0B
外野はクッソ狭いけど楽しいで
10: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:19:15 ID:hvbtsmA8s
12: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:20:01 ID:xtXxSUQfp
(*^◯^*)じっくり野球を楽しみたい→内野席オススメ
ガッツリ応援歌を歌って楽しみたい→外野席オススメ
ガッツリ応援歌を歌って楽しみたい→外野席オススメ
14: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:20:21 ID:cjNitXZWV
内野がええんや 写真撮りたいねん
ワイ楽天ファンなんやけど、セ・リーグでは横浜を応援しとるんよ
去年は休み取れて横浜行った時は高校野球やっとったんや
コボスタでは内野指定席Aの一番後ろの席で試合見とるんやけど、そこと同じかそれより近い距離で選手を撮影したいんや
ワイ楽天ファンなんやけど、セ・リーグでは横浜を応援しとるんよ
去年は休み取れて横浜行った時は高校野球やっとったんや
コボスタでは内野指定席Aの一番後ろの席で試合見とるんやけど、そこと同じかそれより近い距離で選手を撮影したいんや
18: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:21:33 ID:hvbtsmA8s
28: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:30:45 ID:cjNitXZWV
>>18
クッソ近いやん
ここでええかなぁ
どの席からもいい写真撮れそう
クッソ近いやん
ここでええかなぁ
どの席からもいい写真撮れそう
25: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:24:49 ID:eWs2oNlrF
>>14
奇遇やなワイもパは鷲ファンや
コボスタの内野Aの後ろとなると
コボスタ内野上段をハマスタの2階席と考えたら
内野SSか内野Aの後ろの方かと思うで
ハマスタはホームが1塁側だから気を付けてな
奇遇やなワイもパは鷲ファンや
コボスタの内野Aの後ろとなると
コボスタ内野上段をハマスタの2階席と考えたら
内野SSか内野Aの後ろの方かと思うで
ハマスタはホームが1塁側だから気を付けてな
27: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:29:03 ID:cjNitXZWV
>>25
お!同志ゥー!
内野Aでもええんかサンガツ
フェンスとかネットあるんか?
ワイ、横浜の試合観戦のためだけに首都圏に転職しようか迷っとるくらいや
関東に行っても楽天戦は観れるしな
お!同志ゥー!
内野Aでもええんかサンガツ
フェンスとかネットあるんか?
ワイ、横浜の試合観戦のためだけに首都圏に転職しようか迷っとるくらいや
関東に行っても楽天戦は観れるしな
29: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:30:53 ID:542s8B648
>>27
ネットもフェンスもバックネット以外はないで
ネットもフェンスもバックネット以外はないで
32: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:32:19 ID:cjNitXZWV
>>29
ホンマ?やったぜ。
ちな2日間休み取って1塁側と3塁側両方から観て速攻帰る模様
ホンマ?やったぜ。
ちな2日間休み取って1塁側と3塁側両方から観て速攻帰る模様
41: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:37:04 ID:eWs2oNlrF
>>27
内野Aならばベンチ前以外はネットが気になる事は無いで~
写真たくさん撮りたいならS席やFA・FBは位置が低くて
前の方でないと他の客の頭が写っちゃうと思うわ
内野Aならばベンチ前以外はネットが気になる事は無いで~
写真たくさん撮りたいならS席やFA・FBは位置が低くて
前の方でないと他の客の頭が写っちゃうと思うわ
43: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:39:36 ID:cjNitXZWV
>>41
サンガツ
そうなんや、じゃあ内野Aならどこでもええ感じ?
サンガツ
そうなんや、じゃあ内野Aならどこでもええ感じ?
53: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:48:59 ID:eWs2oNlrF
>>43
内野のA一番前の列(ハマスタだと2段目)は
目の前を他の客や売り子が通りまくって始終慌ただしいので
少し後ろの方がええと思うわ
あと通路側が取れるなら通路側のがええかもな
カメラがでかいなら特に
まあホームベース寄りの通路側から席埋まってくやろうから
早めに取った方がええと思うで
内野のA一番前の列(ハマスタだと2段目)は
目の前を他の客や売り子が通りまくって始終慌ただしいので
少し後ろの方がええと思うわ
あと通路側が取れるなら通路側のがええかもな
カメラがでかいなら特に
まあホームベース寄りの通路側から席埋まってくやろうから
早めに取った方がええと思うで
54: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:53:31 ID:cjNitXZWV
>>53
そうなんや 内野指定席Aの5段目くらいなら大丈夫?
カメラは入門機やからそんなに場所取らへん
そうなんや 内野指定席Aの5段目くらいなら大丈夫?
カメラは入門機やからそんなに場所取らへん
57: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:56:52 ID:eWs2oNlrF
>>54
そうやな、5段目ぐらいから
上の方がええんやないかと思うで
カメラが小型で隣のお客の邪魔にならんようなら
通路側にこだわらんでもええと思うよ
そうやな、5段目ぐらいから
上の方がええんやないかと思うで
カメラが小型で隣のお客の邪魔にならんようなら
通路側にこだわらんでもええと思うよ
15: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:20:30 ID:Hlmi0BVLb
ハマスタ最高や!
16: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:20:47 ID:Vqbmevivs
20: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:21:50 ID:xtXxSUQfp
(*^◯^*)チケットは前売りを買おう!!当日券売り場は込み込みなんだ!
24: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:24:39 ID:hvbtsmA8s
>>20
スターナイトの時は3時間並んで立ち見買いました(白目)
スターナイトの時は3時間並んで立ち見買いました(白目)
21: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:23:08 ID:542s8B648
FAがエキサイティングシートの次に近いな
ただFAの方が安いしオススメ
ただFAの方が安いしオススメ
22: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:23:42 ID:cjNitXZWV
59: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:57:54 ID:cjNitXZWV
>>22くらいの距離で写真撮れればええなぁ
23: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:24:37 ID:cjNitXZWV
これがコボスタ内野席の通路から撮った写真や
さすがに邪魔になるから落ち着いて撮影できへん
さすがに邪魔になるから落ち着いて撮影できへん
26: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:27:38 ID:xtXxSUQfp
39: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:35:42 ID:cjNitXZWV
>>26
ワイもファンクラブ入ろうかな
ワイもファンクラブ入ろうかな
31: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:31:50 ID:xtXxSUQfp
(*^◯^*)内野席はスンゴイ一眼レフの一脚カメラ構えた人多いよね(女の子もいるんだ)
写真撮る人は内野SSだとネット被るね
写真撮る人は内野SSだとネット被るね
34: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:32:48 ID:cjNitXZWV
>>31
内野SSは駄目なんやな、サンガツ
内野SSは駄目なんやな、サンガツ
33: 2014/09/01(月)20:32:28 ID:ojWelqT9q
37: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:34:50 ID:cjNitXZWV
>>33
クッソええな
嫁と行く予定なんやけど、嫁は外野で応援歌熱唱したいらC
ワイは内野席でカメラ片手にビール飲みながら応援やで
ちな嫁のフェイバリットプレーヤー:モーガン
クッソええな
嫁と行く予定なんやけど、嫁は外野で応援歌熱唱したいらC
ワイは内野席でカメラ片手にビール飲みながら応援やで
ちな嫁のフェイバリットプレーヤー:モーガン
99: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:25:42 ID:eWs2oNlrF
>>37
嫁さん応援歌を熱唱したいなら
なるたけバックスクリーンから離れた方がええかも
バックスクリーンの近くは座って応援する客が多いんだわ
嫁さん応援歌を熱唱したいなら
なるたけバックスクリーンから離れた方がええかも
バックスクリーンの近くは座って応援する客が多いんだわ
103: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:30:39 ID:cjNitXZWV
>>99
サンガツ
内野で取る(撮るやで~)
サンガツ
内野で取る(撮るやで~)
38: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:35:25 ID:BVDIWIYxu
40: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:36:15 ID:cjNitXZWV
>>38
ええなぁ
やっぱり屋外球場最高や!
ええなぁ
やっぱり屋外球場最高や!
42: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:37:21 ID:xtXxSUQfp
43: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:39:36 ID:cjNitXZWV
>>42
明らかにクッソええカメラ使っとるんだよなぁ…
オープン戦行ける時間ないンゴ…
明らかにクッソええカメラ使っとるんだよなぁ…
オープン戦行ける時間ないンゴ…
46: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:41:26 ID:BVDIWIYxu
>>42
ええ情報サンガツ!
ええ情報サンガツ!
47: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:45:09 ID:cjNitXZWV
あとビールはやっぱ700円なんか?
持ち込み禁止?
メシうまい?コボスタは個人的にイマイチ
持ち込み禁止?
メシうまい?コボスタは個人的にイマイチ
48: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:45:55 ID:hvbtsmA8s
>>47
入り口で紙コップに移し替えるんやで
入り口で紙コップに移し替えるんやで
49: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:47:08 ID:542s8B648
>>47
生は700円缶は520円
みかん氷うまいやで~
生は700円缶は520円
みかん氷うまいやで~
51: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:48:19 ID:cjNitXZWV
>>49
みかん氷だけは食べようと思っとる
雰囲気を楽しむもんやろな
みかん氷だけは食べようと思っとる
雰囲気を楽しむもんやろな
55: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:54:18 ID:xtXxSUQfp
>>47
(*^◯^*)缶の持込はダメだけどパックは おkなんで日本酒飲むんだ!
(*^◯^*)飯は まあまあなんだ!
試合日は関内駅前に崎陽軒の出店出てるからシウマイ弁当を買うんだ!
球場で買うと100円高いんだ!
個人的には球場で買う番長弁当 マグロの釜焼き「三浦めし」1300円が
今食べてほしいんだ
お弁当の中に、記念の番長カードと抽選で番長直筆サイングッズも当たるんだ

(*^◯^*)缶の持込はダメだけどパックは おkなんで日本酒飲むんだ!
(*^◯^*)飯は まあまあなんだ!
試合日は関内駅前に崎陽軒の出店出てるからシウマイ弁当を買うんだ!
球場で買うと100円高いんだ!
個人的には球場で買う番長弁当 マグロの釜焼き「三浦めし」1300円が
今食べてほしいんだ
お弁当の中に、記念の番長カードと抽選で番長直筆サイングッズも当たるんだ

56: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:56:07 ID:hvbtsmA8s
>>55
昨日これ売ってるの見たわ
「まさか三浦ビーフ弁当発売か…?」て思うたわ
昨日これ売ってるの見たわ
「まさか三浦ビーフ弁当発売か…?」て思うたわ
62: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:58:50 ID:cjNitXZWV
>>55
三浦めしくっそ気になる
弁当持込みOKなん?
三浦めしくっそ気になる
弁当持込みOKなん?
70: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:03:07 ID:xtXxSUQfp
>>62
(*^◯^*)缶以外は なんでもありなんだ
(*^◯^*)コンビニ弁当・ホカ弁・マック・牛丼持込なんでもありなんだ
(*^◯^*)缶以外は なんでもありなんだ
(*^◯^*)コンビニ弁当・ホカ弁・マック・牛丼持込なんでもありなんだ
73: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:03:47 ID:cjNitXZWV
>>70
やさC
ほか弁とか近くにありませんかね(ゲス顔)
やさC
ほか弁とか近くにありませんかね(ゲス顔)
81: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:08:26 ID:xtXxSUQfp
84: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:12:12 ID:cjNitXZWV
>>81
クッソ近いンゴwwwwww
あぁ~席迷うんじゃあ~ 内野席A 5段 225~230番あたりでええかな
クッソ近いンゴwwwwww
あぁ~席迷うんじゃあ~ 内野席A 5段 225~230番あたりでええかな
87: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:13:59 ID:yIhzGFDsn
>>84
Aの5段なら悪くないんじゃね
Aの5段なら悪くないんじゃね
88: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:15:21 ID:eWs2oNlrF
>>84
その辺ならちょうどええと思うよ
その辺ならちょうどええと思うよ
58: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:57:07 ID:R6qs6twk2
ワイも今年の交流戦で初めてハマスタ行ったけどホンマに球場飯が旨いな。
ちなロで下は肥えてると思ってたがハマスタのが旨いかな
ちなロで下は肥えてると思ってたがハマスタのが旨いかな
60: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:58:01 ID:zFHdQoxSZ
でも三浦めし、量と値段が違い杉内(小声)
61: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:58:29 ID:FMzEszwV8
FA勧めてるやつおるけど、内野の前のほうは傾斜ほとんどないからあんま試合見えないで
座ったままで写真なんかぜったい無理や
ワイはB,Cのほうがええと思う
Bと一口に言ってもバックネットの方もあるからな
料金同じやし見えやすいこと優先するならそこがええと思う
とにかく上のほうがええで
座ったままで写真なんかぜったい無理や
ワイはB,Cのほうがええと思う
Bと一口に言ってもバックネットの方もあるからな
料金同じやし見えやすいこと優先するならそこがええと思う
とにかく上のほうがええで
63: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)20:59:22 ID:cjNitXZWV
>>61
でもAの上のほうならええんやろ?
でもAの上のほうならええんやろ?
66: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:00:40 ID:FMzEszwV8
>>63
Aもええな
Aもええな
75: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:05:01 ID:eWs2oNlrF
>>63
内野Aやけどな、2階席にも実は同じ席種であるから
チケット取る時は席番に気を付けてな
(ベイスターズ公式から座席選択するならええけど)
あと210番台は5段目ぐらいだと
7通路の柵が鬱陶しいかもしれない
スタジアムマップ見て確認してや
内野Aやけどな、2階席にも実は同じ席種であるから
チケット取る時は席番に気を付けてな
(ベイスターズ公式から座席選択するならええけど)
あと210番台は5段目ぐらいだと
7通路の柵が鬱陶しいかもしれない
スタジアムマップ見て確認してや
64: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:00:20 ID:84mdhSIWc
7日に観戦に行ってみたいんやけど当日でも外野席取れるかな?
69: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:01:53 ID:FMzEszwV8
>>64
最近は当日とれんで
昨日の巨人戦見に行こうと思って朝6時にベイチケ確認したら一塁側全部埋まってたわ
最近は当日とれんで
昨日の巨人戦見に行こうと思って朝6時にベイチケ確認したら一塁側全部埋まってたわ
74: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:04:08 ID:84mdhSIWc
>>69
サンガツ。やっぱ前売り買わんとやね
サンガツ。やっぱ前売り買わんとやね
71: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:03:32 ID:542s8B648
>>64
今は外野から売り切れる
当日立ち見があるかどうか
今は外野から売り切れる
当日立ち見があるかどうか
78: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:06:22 ID:84mdhSIWc
>>71
サンガツ。外野の方が人気あるんかな
サンガツ。外野の方が人気あるんかな
65: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:00:38 ID:xtXxSUQfp
(*^●^*)あ、あと出店の崎陽軒シウマイチャーハンはやめとこう
油びっしょびしょで胃が・・
油びっしょびしょで胃が・・
67: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:01:24 ID:yIhzGFDsn
選手のプレー中の写真を撮りたいなら、SS、(S、FA、FB)の最前列かエキサイティングやろなあ
ガッツリ応援したい人には外野もいいけど、内野Cの外野寄り(ポール付近)もオススメやで
このあたりは外野と同じように立ち上がって応援してるから雰囲気は申し分ないし、内野コンコースに行けるから色々食べれるし、外野は狭いしドリンクホルダー無いから快適さに欠けるんだよなあ
ガッツリ応援したい人には外野もいいけど、内野Cの外野寄り(ポール付近)もオススメやで
このあたりは外野と同じように立ち上がって応援してるから雰囲気は申し分ないし、内野コンコースに行けるから色々食べれるし、外野は狭いしドリンクホルダー無いから快適さに欠けるんだよなあ
76: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:05:05 ID:cjNitXZWV
FA席の一番後ろってどうなんや!!!!!
77: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:06:10 ID:EAY6nry7W
去年までは仕事帰りにフラッと行けたけど
今年は調子いいからチケが取りづらいね
今年は調子いいからチケが取りづらいね
79: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:06:34 ID:yIhzGFDsn
S、FA、FBの一番後ろは最悪の席
82: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:11:11 ID:yIhzGFDsn
ハマスタの周りにはコンビニもファストフード店もチェーン系テイクアウト店も色々あるやで
でもオススメは、崎陽軒のシウマイか中華街で肉まんとかチマキを買って持ち込む事やで
でもオススメは、崎陽軒のシウマイか中華街で肉まんとかチマキを買って持ち込む事やで
83: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:11:57 ID:hvbtsmA8s
(飯はファミマオンリーとは言いづらい)
85: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:13:12 ID:KqkvrSL2O
ワイも久しぶりにハマスタ行きたい
86: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:13:42 ID:3hz9QRIRL
89: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:15:57 ID:yIhzGFDsn
>>86
A席バックネットは全体を見渡すカンジで、その良さもあるよなあ
A席バックネットは全体を見渡すカンジで、その良さもあるよなあ
90: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:19:59 ID:3hz9QRIRL
ちなみに今年度のファンクラブ会員は8/28かなんかで締め切ってたで
91: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:20:05 ID:xtXxSUQfp
93: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:20:45 ID:hvbtsmA8s
>>91
すごいな(*^◯^*)、どうやったんだ?
すごいな(*^◯^*)、どうやったんだ?
97: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:23:37 ID:xtXxSUQfp
>>93
(*^◯^*)その答えは横浜公園へ行けばわかるよ
(*^◯^*)その答えは横浜公園へ行けばわかるよ
92: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:20:26 ID:aGt4LjhcN
ワイちなCでこないだ初めてハマスタ行ったやんけど外野席はまったくオススメできんな...
隣の人と常に肩当たる&前の人に膝当たるでさすがにせますぎるわ
バックスクリーン全く見えんかったしなぁ
隣の人と常に肩当たる&前の人に膝当たるでさすがにせますぎるわ
バックスクリーン全く見えんかったしなぁ
94: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:21:08 ID:542s8B648
>>92
バックスクリーン見えない席の方が少ないで
バックスクリーン見えない席の方が少ないで
101: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:29:46 ID:aGt4LjhcN
>>94
ほげっ...
セブンでチケット買って勝手に座席指定されてたからワイは運が悪かったんやな
いきなり質問して申し訳ないんやが内野は座席広いん?
ほげっ...
セブンでチケット買って勝手に座席指定されてたからワイは運が悪かったんやな
いきなり質問して申し訳ないんやが内野は座席広いん?
104: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:30:44 ID:542s8B648
>>101
外野よりは広い
SSはめちゃくちゃ広い
外野よりは広い
SSはめちゃくちゃ広い
108: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:33:21 ID:aGt4LjhcN
>>104
サンガツ
今度行くときは内野にしてみるわ
サンガツ
今度行くときは内野にしてみるわ
95: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:22:20 ID:xtXxSUQfp
98: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:24:35 ID:xtXxSUQfp
100: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:29:22 ID:YzgQJBBGv
(●▲●)よくわからんからとりあえずFAって席にしたが見えやすいんやろか
109: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:33:52 ID:xtXxSUQfp
>>100
(*^◯^*)ネガケロくん!!見えやすいよ
(*^●^*)ただし前にデブが座るとイラッとするかもしれん・・・
(*^◯^*)ネガケロくん!!見えやすいよ
(*^●^*)ただし前にデブが座るとイラッとするかもしれん・・・
102: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:30:33 ID:1KhuN1kz0
前行った時、1塁側エキサイティングシートの買い方がわからんくて
3塁側に迷い込んでしまったんやが、あれってファンクラブ限定とかなん?
3塁側に迷い込んでしまったんやが、あれってファンクラブ限定とかなん?
106: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:31:49 ID:542s8B648
>>102
一塁側はセブンイレブンエキサイティングシートになってる
三塁側はエキサイティングシートにしかなっていないで~
一塁側はセブンイレブンエキサイティングシートになってる
三塁側はエキサイティングシートにしかなっていないで~
110: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:35:23 ID:1KhuN1kz0
>>106>>107
ありがとう。セブン・イレブンに行かないと買えんのか。
最寄コンビニがサークルKのワイにとってなんたる罠。
ありがとう。セブン・イレブンに行かないと買えんのか。
最寄コンビニがサークルKのワイにとってなんたる罠。
112: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:40:46 ID:eWs2oNlrF
>>110
ネーミングライツやと思うから
セブンイレブン以外のコンビニでも購入できると思うんやが
人気席種なんで売り切れだったのかもしれんよ
ネーミングライツやと思うから
セブンイレブン以外のコンビニでも購入できると思うんやが
人気席種なんで売り切れだったのかもしれんよ
107: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:32:25 ID:eWs2oNlrF
>>102
1塁側だけ「セブン-イレブン・エキサイティング・シート」って名称なんだわ
1塁側だけ「セブン-イレブン・エキサイティング・シート」って名称なんだわ
105: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:31:02 ID:3hz9QRIRL
応援したいならCのポール側オヌヌメ
111: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:36:32 ID:3hz9QRIRL
エキサイティングシートって危険やし試合見えんしバカ高いし何がええんや
金払ってサイン貰うってのもなんか変な感じするし
金払ってサイン貰うってのもなんか変な感じするし
113: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:44:24 ID:xtXxSUQfp
>>111
(*^◯^*)グラウンドレベルでの観戦ってのは なかなかできないよ
(*^◯^*)場内イベントも最前列、クッソ早い打球がライナーで突っ込んでくる体験
目の前を通るリリーフカー、目の前でキャッチボールするピッチャーなどなど・・・
(*^◯^*)モーガンに試合前にサインをもらったのはいい思い出です
(*^◯^*)グラウンドレベルでの観戦ってのは なかなかできないよ
(*^◯^*)場内イベントも最前列、クッソ早い打球がライナーで突っ込んでくる体験
目の前を通るリリーフカー、目の前でキャッチボールするピッチャーなどなど・・・
(*^◯^*)モーガンに試合前にサインをもらったのはいい思い出です
114: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:48:46 ID:cjNitXZWV
>>113ちゃんはホンマにベイスターズ好きなんやなぁ
行こうと思ってた日のチケット買う寸前に念のため休み確認したらズレそうや…
でも今月一回は絶対行くで!ホテルが取れなかったら日帰りや!
みんなホンマにサンガツやで~
引き続き横浜周辺の情報も教えてくれやで
行こうと思ってた日のチケット買う寸前に念のため休み確認したらズレそうや…
でも今月一回は絶対行くで!ホテルが取れなかったら日帰りや!
みんなホンマにサンガツやで~
引き続き横浜周辺の情報も教えてくれやで
116: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:55:07 ID:eWs2oNlrF
>>114
嫁と二人なら関内の北口側やけど
ホテルアルファーワン横浜関内おすすめやで
9/23~なら土曜以外ダブル8400ツイン8900で空きがあるよ
嫁と二人なら関内の北口側やけど
ホテルアルファーワン横浜関内おすすめやで
9/23~なら土曜以外ダブル8400ツイン8900で空きがあるよ
115: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:50:10 ID:3hz9QRIRL
>>113
文字通りのエキサイティングやな
それにしても8200円は高いし、デメリットが大杉やわ
個人の感想やけど
文字通りのエキサイティングやな
それにしても8200円は高いし、デメリットが大杉やわ
個人の感想やけど
117: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:55:19 ID:xtXxSUQfp
>>115
(*^◯^*)たしかにハマスタ通いする方にとってはリピートは無理な価格だよね
(*^◯^*)外野か内野Cでいいんだ
(*^◯^*)たしかにハマスタ通いする方にとってはリピートは無理な価格だよね
(*^◯^*)外野か内野Cでいいんだ
118: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)21:58:17 ID:yIhzGFDsn
嫁とならラブボでもええやん
近所にたくさんあるでw
関内の隣の石川町駅方面が穴場
近所にたくさんあるでw
関内の隣の石川町駅方面が穴場
119: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)22:12:28 ID:cjNitXZWV
ラブホ行ったことないんよなぁ…
ちな横浜のグルメのおすすめは?
ラーメン食べたいンゴ
ちな横浜のグルメのおすすめは?
ラーメン食べたいンゴ
120: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)22:14:25 ID:aGt4LjhcN
>>119
これは中華街行くしかないやろなぁ...
これは中華街行くしかないやろなぁ...
121: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)22:15:26 ID:cjNitXZWV
>>120
この前行ったけどどこに入ればええかわからんくて結局コンビニ弁当だったンゴ…
この前行ったけどどこに入ればええかわからんくて結局コンビニ弁当だったンゴ…
125: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)22:18:27 ID:yIhzGFDsn
>>121
もしかして、チェーン系じゃないと初めては不安で飛び込めないタイプか??
もしかして、チェーン系じゃないと初めては不安で飛び込めないタイプか??
128: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)22:20:53 ID:cjNitXZWV
>>125
いや、あんまりにも店が多くてどれがええかわからんかったんや…
いや、あんまりにも店が多くてどれがええかわからんかったんや…
122: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)22:15:46 ID:yIhzGFDsn
>>119
ラーメンなら、横浜家系ラーメンのたかさご家がハマスタの近所にあるで
横浜にあまり来たことが無いなら、中華街を散策して中華料理もええんちゃう
今やラーメンと中華料理は別物やからな
ラーメンなら、横浜家系ラーメンのたかさご家がハマスタの近所にあるで
横浜にあまり来たことが無いなら、中華街を散策して中華料理もええんちゃう
今やラーメンと中華料理は別物やからな
126: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)22:18:41 ID:cjNitXZWV
>>122
サンガツ
中華料理はどこの店がええんや?というか横浜市民は中華街行くんか
できれば観光客向けやないところがええね
サンガツ
中華料理はどこの店がええんや?というか横浜市民は中華街行くんか
できれば観光客向けやないところがええね
127: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)22:20:39 ID:542s8B648
>>126
牡丹園はばんてふやタッツが大好きやで
牡丹園はばんてふやタッツが大好きやで
130: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)22:26:10 ID:xtXxSUQfp
131: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)22:29:46 ID:cjNitXZWV
>>130
5,000円で足りますか…?(震え声)
5,000円で足りますか…?(震え声)
132: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)22:30:00 ID:yIhzGFDsn
>>126
ワイは子供の頃からハマスタ近所在住やけど、中華街はたまにしか行かないんよ、何故なら中華街以外にも中華料理店はたくさんあるから、食堂や居酒屋感覚で町場の中華料理店に行くんよ
だから中華街に行くときには、特定のジャンルが食べたい時しかない、中華粥で安記とか、点心で萬珍楼点心舗とか、台湾ちまき屋とか…。
総合的中華なら四五六菜館とか聘珍樓とか重慶飯店とか華生楼とかかなぁ、やや高いけど…w
ワイは子供の頃からハマスタ近所在住やけど、中華街はたまにしか行かないんよ、何故なら中華街以外にも中華料理店はたくさんあるから、食堂や居酒屋感覚で町場の中華料理店に行くんよ
だから中華街に行くときには、特定のジャンルが食べたい時しかない、中華粥で安記とか、点心で萬珍楼点心舗とか、台湾ちまき屋とか…。
総合的中華なら四五六菜館とか聘珍樓とか重慶飯店とか華生楼とかかなぁ、やや高いけど…w
124: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)22:17:09 ID:542s8B648
>>119
関内から湘南台方面に地下鉄で行って、吉野町駅降りてすぐのラーメントリックや伊勢佐木長者町のとうとうけんオススメ
関内から湘南台方面に地下鉄で行って、吉野町駅降りてすぐのラーメントリックや伊勢佐木長者町のとうとうけんオススメ
128: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)22:20:53 ID:cjNitXZWV
>>124
ほうほう 全部は回れんかもしれんけど行けたら行くわ
ほうほう 全部は回れんかもしれんけど行けたら行くわ
123: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)22:16:49 ID:xtXxSUQfp
(*^◯^*)ラーメン?
(*^●^*)ラーメン二郎 横浜関内店?
(ハマスタからは遠いんだよな・・・)
(*^●^*)ラーメン二郎 横浜関内店?
(ハマスタからは遠いんだよな・・・)
128: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)22:20:53 ID:cjNitXZWV
>>123
申し訳ないが息詰まる投手戦(大嘘)のあとに二郎はNG
申し訳ないが息詰まる投手戦(大嘘)のあとに二郎はNG
133: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)22:35:59 ID:GMl3mLZMt
ちなCです
レフト指定取ろうと思ったら、もう内野しか残ってなかったんやけど、3塁側の内野席のカープファンは盛り上がってますか?
応援歌歌いたいんじゃ(*´Д`*)
レフト指定取ろうと思ったら、もう内野しか残ってなかったんやけど、3塁側の内野席のカープファンは盛り上がってますか?
応援歌歌いたいんじゃ(*´Д`*)
135: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)22:38:45 ID:yIhzGFDsn
>>133
内野Cの外野寄りなら、応援の熱さは外野と一緒やで
せやけど一塁側から見ると、スクワットだけはフェンスでキッパリ分かれてる(内野はやらない)んだよなあ
内野Cの外野寄りなら、応援の熱さは外野と一緒やで
せやけど一塁側から見ると、スクワットだけはフェンスでキッパリ分かれてる(内野はやらない)んだよなあ
137: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)22:46:35 ID:xtXxSUQfp
140: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)22:56:59 ID:GMl3mLZMt
>>137
ありがとうございます!!
今週の土曜やけど、内野Cは埋まってた…内野Bも外野席に近そうやけど、はしゃいで楽しめるかな?
ちなみに1人で行く予定ww
ありがとうございます!!
今週の土曜やけど、内野Cは埋まってた…内野Bも外野席に近そうやけど、はしゃいで楽しめるかな?
ちなみに1人で行く予定ww
143: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)23:03:02 ID:xtXxSUQfp
>>140
(*^◯^*)ひとりでも楽しめるよ
(*^○^*)今じゃハマスタの客入りは
広>阪>巨>>>>>>>>>>>>中・ヤ
だから、心細いとかは無いよ
(*^◯^*)ひとりでも楽しめるよ
(*^○^*)今じゃハマスタの客入りは
広>阪>巨>>>>>>>>>>>>中・ヤ
だから、心細いとかは無いよ
145: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)23:08:41 ID:GMl3mLZMt
>>143
ありがとう!!
勇気出ました~~
ありがとう!!
勇気出ました~~
147: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)23:27:19 ID:iGHlCEpvi
148: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)23:41:05 ID:GMl3mLZMt
>>147
すげーww先輩ww
いい年の女子ですけど、おっちゃん達に絡まれてきますw
すげーww先輩ww
いい年の女子ですけど、おっちゃん達に絡まれてきますw
140: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)22:56:59 ID:GMl3mLZMt
>>135
ありがとうございます!!
今週の土曜やけど、内野Cは埋まってた…内野Bも外野席に近そうやけど、はしゃいで楽しめるかな?
ちなみに1人で行く予定ww
ありがとうございます!!
今週の土曜やけど、内野Cは埋まってた…内野Bも外野席に近そうやけど、はしゃいで楽しめるかな?
ちなみに1人で行く予定ww
140: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)22:56:59 ID:GMl3mLZMt
>>137
ありがとうございます!!
今週の土曜やけど、内野Cは埋まってた…内野Bも外野席に近そうやけど、はしゃいで楽しめるかな?
ちなみに1人で行く予定ww
ありがとうございます!!
今週の土曜やけど、内野Cは埋まってた…内野Bも外野席に近そうやけど、はしゃいで楽しめるかな?
ちなみに1人で行く予定ww
139: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)22:52:13 ID:xtXxSUQfp
142: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)22:59:06 ID:KqkvrSL2O
ワイも5~7のハマスタ行きたいんだけど外野はやめといた方がええんか?
144: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)23:03:43 ID:542s8B648
>>142
金曜日曜はライトに空席あり
土曜は外野売り切れやで~
金曜日曜はライトに空席あり
土曜は外野売り切れやで~
146: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)23:11:32 ID:xtXxSUQfp
149: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)23:44:20 ID:IKEt3byni
奇声ニキおもろいから好き
151: 名無しさん@おーぷん 2014/09/02(火)00:40:26 ID:u6CAirIss
>>149
今月番長が完投した前の日に
奇声ニキの近くに座ったわ
多分横にいたら落ち着かないw
でも気さくでええ人やったわ
今月番長が完投した前の日に
奇声ニキの近くに座ったわ
多分横にいたら落ち着かないw
でも気さくでええ人やったわ
150: 名無しさん@おーぷん 2014/09/02(火)00:11:02 ID:8MhXokvm2
ハマスタで食うケンタッキーは五割増しでうまい
コメントする