1: 名無しさん@おーぷん 2014/09/30(火)23:12:37 ID:wTXBfp4gr
・今年の山口俊さん
4月2日 8回表 横 8-4 巨
ルーキー平田が一死満塁のピンチを作ったところで満を持して登板
結果、4点差が5点差になる
4月中 その後もセットアッパーとして8回に登板し、コンスタントに失点を重ねる
一時は23.62もあった防御率も徐々に下がり、最終的に7.62まで回復する
5月1日 7回表 横 6-5中
この日も7回に登板、1アウトを取るうちに3四球し降板する
この時出したランナーが帰って同点になるも試合には勝った模様
この日を境に中継ぎ山口俊は姿を消す
4月2日 8回表 横 8-4 巨
ルーキー平田が一死満塁のピンチを作ったところで満を持して登板
結果、4点差が5点差になる
4月中 その後もセットアッパーとして8回に登板し、コンスタントに失点を重ねる
一時は23.62もあった防御率も徐々に下がり、最終的に7.62まで回復する
5月1日 7回表 横 6-5中
この日も7回に登板、1アウトを取るうちに3四球し降板する
この時出したランナーが帰って同点になるも試合には勝った模様
この日を境に中継ぎ山口俊は姿を消す
引用元: ・今年の山口俊さんまとめ
2: 名無しさん@おーぷん 2014/09/30(火)23:12:48 ID:wTXBfp4gr
5月13日
2軍降格したDeNAの山口が2軍降格した山口が13日のイースタン・リーグ・日本ハム戦(ベイスターズ)で6年ぶりに先発登板する。
川村投手コーチは「リフレッシュもある。長い回を投げて、いろいろな球種を投げて球の切れを取り戻してほしい」と説明。
獲得に乗り出しているグリエルの入団が決まれば、1軍の外国人4人枠からソーサが外れる公算が大きい。
救援陣の層が薄いだけに山口の復調を待ち望んでいる。
※この日の登板は雨で流れた模様
2軍降格したDeNAの山口が2軍降格した山口が13日のイースタン・リーグ・日本ハム戦(ベイスターズ)で6年ぶりに先発登板する。
川村投手コーチは「リフレッシュもある。長い回を投げて、いろいろな球種を投げて球の切れを取り戻してほしい」と説明。
獲得に乗り出しているグリエルの入団が決まれば、1軍の外国人4人枠からソーサが外れる公算が大きい。
救援陣の層が薄いだけに山口の復調を待ち望んでいる。
※この日の登板は雨で流れた模様
3: 名無しさん@おーぷん 2014/09/30(火)23:12:55 ID:wTXBfp4gr
5月26日
DeNAの山口俊投手が、先発に転向する。
25日のイースタン巨人戦に先発し、6回を1安打無失点の好投。
報告を受けた中畑監督は26日、「変化球にキレがあった。もともと真っすぐは良かった。先発?そのための準備をしてくれと言ってやらせている。本人も納得してやっています」と話した。
山口は昨季は股関節と右肩痛で不振に終わり、今季もリリーフとして14試合に登板し防御率7・62の成績だった。
「真っすぐは152キロ出ていた。四球もなし。球数も少なかった。先発のパワーピッチャー、作りたいからね」と配置転換しての復活に、期待した。
DeNAの山口俊投手が、先発に転向する。
25日のイースタン巨人戦に先発し、6回を1安打無失点の好投。
報告を受けた中畑監督は26日、「変化球にキレがあった。もともと真っすぐは良かった。先発?そのための準備をしてくれと言ってやらせている。本人も納得してやっています」と話した。
山口は昨季は股関節と右肩痛で不振に終わり、今季もリリーフとして14試合に登板し防御率7・62の成績だった。
「真っすぐは152キロ出ていた。四球もなし。球数も少なかった。先発のパワーピッチャー、作りたいからね」と配置転換しての復活に、期待した。
4: 名無しさん@おーぷん 2014/09/30(火)23:13:02 ID:wTXBfp4gr
6月1日
(セ・パ交流戦、ロッテ0-1DeNA、2回戦、DeNA2勝、1日、QVCマリン)
2007年9月19日の広島戦(横浜)以来7年ぶりに先発したDeNA・山口俊投手(26)が、
6回2安打無失点と好投し、プロ初登板初先発で初勝利を挙げた2006年6月29日の巨人戦(横浜)以来、2894日ぶりの先発勝利を挙げた。
三回に多村仁志外野手(37)の適時打で挙げた1点を5投手の継投で死守。チームは3連勝とした。
久しぶりの先発で山口が華麗なモデルチェンジを見せた。
140キロ台中盤の速球を低めに集めると、カーブ、スライダーを織り交ぜ、ロッテ打線に的を絞らせない。
抑えの時のような150キロを超える豪速球は無くとも、スコアボードに0を並べた。
試合後、山口は「一人一人抑えることに集中した結果、6回まで投げることができた。
ゲームの中で配球を考えながら投球できましたし、久々の先発は楽しかった。
スタミナ面も、ちょうど力が抜けてきたところだったので、まだ行けそうだったし、問題ない。
これからは生まれ変わった僕をよろしくお願いします」と充実感たっぷりに汗を拭った。
6回2安打2四球、95球と球数は費やしてしまったが、ロッテに三塁を踏ませない安定した投球を披露。思わぬ形で現れた先発候補に中畑監督も笑顔だった。
(セ・パ交流戦、ロッテ0-1DeNA、2回戦、DeNA2勝、1日、QVCマリン)
2007年9月19日の広島戦(横浜)以来7年ぶりに先発したDeNA・山口俊投手(26)が、
6回2安打無失点と好投し、プロ初登板初先発で初勝利を挙げた2006年6月29日の巨人戦(横浜)以来、2894日ぶりの先発勝利を挙げた。
三回に多村仁志外野手(37)の適時打で挙げた1点を5投手の継投で死守。チームは3連勝とした。
久しぶりの先発で山口が華麗なモデルチェンジを見せた。
140キロ台中盤の速球を低めに集めると、カーブ、スライダーを織り交ぜ、ロッテ打線に的を絞らせない。
抑えの時のような150キロを超える豪速球は無くとも、スコアボードに0を並べた。
試合後、山口は「一人一人抑えることに集中した結果、6回まで投げることができた。
ゲームの中で配球を考えながら投球できましたし、久々の先発は楽しかった。
スタミナ面も、ちょうど力が抜けてきたところだったので、まだ行けそうだったし、問題ない。
これからは生まれ変わった僕をよろしくお願いします」と充実感たっぷりに汗を拭った。
6回2安打2四球、95球と球数は費やしてしまったが、ロッテに三塁を踏ませない安定した投球を披露。思わぬ形で現れた先発候補に中畑監督も笑顔だった。
5: 名無しさん@おーぷん 2014/09/30(火)23:13:11 ID:wTXBfp4gr
6月9日
「交流戦、DeNA‐楽天」(8日、横浜)
DeNA・山口俊投手が8日、楽天(3)戦(横浜スタジアム)で8回4安打1失点と好投し、リリーフから先発転向後2連勝を飾った。
二回、嶋に先制ソロを許したが、その後は150キロ前後の直球と多彩な変化球で楽天打線を圧倒。127球の力投で、チームの勝利に貢献した。
ここ最近は本拠地のマウンドでもブーイングを浴びていたが、この日は一転、お立ち台でファンから大歓声を浴びた。
山口は満面の笑みを浮かべながら「歓声は気持ちいいですね。やじを飛ばされないよう、頑張ります!」と、力強く右腕を突き上げた。
「交流戦、DeNA‐楽天」(8日、横浜)
DeNA・山口俊投手が8日、楽天(3)戦(横浜スタジアム)で8回4安打1失点と好投し、リリーフから先発転向後2連勝を飾った。
二回、嶋に先制ソロを許したが、その後は150キロ前後の直球と多彩な変化球で楽天打線を圧倒。127球の力投で、チームの勝利に貢献した。
ここ最近は本拠地のマウンドでもブーイングを浴びていたが、この日は一転、お立ち台でファンから大歓声を浴びた。
山口は満面の笑みを浮かべながら「歓声は気持ちいいですね。やじを飛ばされないよう、頑張ります!」と、力強く右腕を突き上げた。
6: 名無しさん@おーぷん 2014/09/30(火)23:13:19 ID:wTXBfp4gr
6月16日
◇交流戦 DeNA5―1ソフトバンク(2014年6月15日 ヤフオクD)
DeNAの先発の山口が、8回1/3を投げ8安打1失点、6奪三振1四球で今季3勝目。
先発に転向してから3戦目で3勝目を挙げ「ランナー出して苦しいピッチングだったんですけど、味方の人が守ってくれて、なんとか1点で防げた」と味方の援護に感謝した。
完投を目指して9回のマウンドに立ったが、1死を取ってから安打と四球で走者を許したところで交代を告げられ降板。
その際、悔しさをにじませた山口だったが「自分自身悔しいですけど、チームが勝つのが1番なので、この試合勝って良かったです」と淡々と振り返っていた。
チームは4連敗中だったが、「特に気負うことなく、自分のピッチングすることを考えた」との言葉通りな投球を見せ、連敗を止めた右腕。
お立ち台の最後には、「優勝目指して頑張ります!」と敵地で応援したファンに力強く誓うと、歓声を浴びていた。
◇交流戦 DeNA5―1ソフトバンク(2014年6月15日 ヤフオクD)
DeNAの先発の山口が、8回1/3を投げ8安打1失点、6奪三振1四球で今季3勝目。
先発に転向してから3戦目で3勝目を挙げ「ランナー出して苦しいピッチングだったんですけど、味方の人が守ってくれて、なんとか1点で防げた」と味方の援護に感謝した。
完投を目指して9回のマウンドに立ったが、1死を取ってから安打と四球で走者を許したところで交代を告げられ降板。
その際、悔しさをにじませた山口だったが「自分自身悔しいですけど、チームが勝つのが1番なので、この試合勝って良かったです」と淡々と振り返っていた。
チームは4連敗中だったが、「特に気負うことなく、自分のピッチングすることを考えた」との言葉通りな投球を見せ、連敗を止めた右腕。
お立ち台の最後には、「優勝目指して頑張ります!」と敵地で応援したファンに力強く誓うと、歓声を浴びていた。
7: 名無しさん@おーぷん 2014/09/30(火)23:13:31 ID:wTXBfp4gr
6月25日 日ハム大谷との対決も5回を自責1(失点4)で先発初黒星
この試合でパリーグの交流戦勝ち越しも決まってしまった(最終戦績はパリーグの71勝70敗)
この試合でパリーグの交流戦勝ち越しも決まってしまった(最終戦績はパリーグの71勝70敗)
8: 名無しさん@おーぷん 2014/09/30(火)23:13:41 ID:wTXBfp4gr
7月8日
プロ野球のセ・パ両リーグは8日、6月の日本生命月間MVPを発表した。
セはDeNA・山口俊投手(26)と広島・菊池涼介内野手(24)、パは楽天・則本昂大投手(23)とソフトバンク・李大浩内野手(32)が選ばれた。
初受賞の菊池は、出場した18試合全試合で安打を放つなど、月間打率・400を記録した。
6月にリリーフから先発に配置転換された山口は4試合に登板して3勝1敗、防御率0・99だった。
5月の井納に続き、DeNAから2カ月連続の受賞で、大洋、横浜時代を含め、投手の連続受賞は球団初となった。
初受賞の則本は5試合に登板し、3勝1敗、防御率1・29だった。李大浩はリーグトップの打率・400だった。
プロ野球のセ・パ両リーグは8日、6月の日本生命月間MVPを発表した。
セはDeNA・山口俊投手(26)と広島・菊池涼介内野手(24)、パは楽天・則本昂大投手(23)とソフトバンク・李大浩内野手(32)が選ばれた。
初受賞の菊池は、出場した18試合全試合で安打を放つなど、月間打率・400を記録した。
6月にリリーフから先発に配置転換された山口は4試合に登板して3勝1敗、防御率0・99だった。
5月の井納に続き、DeNAから2カ月連続の受賞で、大洋、横浜時代を含め、投手の連続受賞は球団初となった。
初受賞の則本は5試合に登板し、3勝1敗、防御率1・29だった。李大浩はリーグトップの打率・400だった。
9: 名無しさん@おーぷん 2014/09/30(火)23:13:55 ID:wTXBfp4gr
7月中 7月は一転勝ち星が挙げられず苦難の月
7月1日 5回1/3を自責3(失点6) 初回と中盤の炎上が響き、ついでに中継ぎも炎上し敗戦投手に
7月14日 7回を2失点の好投 しかし援護も2点でも勝ち負け付かず チームも引き分け
7月21日 5球目を投げたところで消息不明に
7月30日 前回登板の不安もあったが、この日は7回2失点にまとめあげる 勝ち負けは付かず
※
7月22日 5月から行方不明になっていた中継ぎ山口俊が突如発見される
「償いの中継ぎ登板」と称し2回で2失点してマウンドを降りる
以後中継ぎ山口俊の姿を見た者はいない
7月1日 5回1/3を自責3(失点6) 初回と中盤の炎上が響き、ついでに中継ぎも炎上し敗戦投手に
7月14日 7回を2失点の好投 しかし援護も2点でも勝ち負け付かず チームも引き分け
7月21日 5球目を投げたところで消息不明に
7月30日 前回登板の不安もあったが、この日は7回2失点にまとめあげる 勝ち負けは付かず
※
7月22日 5月から行方不明になっていた中継ぎ山口俊が突如発見される
「償いの中継ぎ登板」と称し2回で2失点してマウンドを降りる
以後中継ぎ山口俊の姿を見た者はいない
10: 名無しさん@おーぷん 2014/09/30(火)23:13:59 ID:9GgwzbPIT
>4月2日 8回表 横 8-4 巨
ルーキー平田が一死満塁のピンチを作ったところで満を持して登板
結果、4点差が5点差になる
どうやって横浜点とったんや・・・
ルーキー平田が一死満塁のピンチを作ったところで満を持して登板
結果、4点差が5点差になる
どうやって横浜点とったんや・・・
16: 名無しさん@おーぷん 2014/09/30(火)23:18:12 ID:ea5T9xH1i
>>10
意味がわかると怖いな
意味がわかると怖いな
11: 名無しさん@おーぷん 2014/09/30(火)23:14:06 ID:wTXBfp4gr
8月6日 巨人を相手に6回を自責0(失点1) 久々の4勝目を挙げる
8月13日 5回1/3を自責1(失点4) 勝ち負けは付かず
8月20日 3回を自責5(失点7) 勝ち負けは付かなかったが、2試合続けて不甲斐ないピッチングとなってしまった
8月13日 5回1/3を自責1(失点4) 勝ち負けは付かず
8月20日 3回を自責5(失点7) 勝ち負けは付かなかったが、2試合続けて不甲斐ないピッチングとなってしまった
12: 名無しさん@おーぷん 2014/09/30(火)23:14:35 ID:wTXBfp4gr
8月6日 巨人を相手に6回を自責0(失点1) 久々の4勝目を挙げる
8月13日 5回1/3を自責1(失点4) 勝ち負けは付かず
8月20日 3回を自責5(失点7) 勝ち負けは付かなかったが、2試合続けて不甲斐ないピッチングとなってしまった
8月13日 5回1/3を自責1(失点4) 勝ち負けは付かず
8月20日 3回を自責5(失点7) 勝ち負けは付かなかったが、2試合続けて不甲斐ないピッチングとなってしまった
13: 名無しさん@おーぷん 2014/09/30(火)23:14:44 ID:wTXBfp4gr
8月27日
<中日1-8DeNA>◇27日◇ナゴヤドーム
DeNA山口俊投手(27)が5勝目を挙げた。
得点圏に走者を背負いながらもホームは踏ませず、7回まで無失点。直球主体の投球で、8回1失点の力投をみせた。
「ここのところ、ふがいない投球をしていたので、勝つことだけを考えました。
完封を狙いたい気持ちはありましたが、そんなに甘くはなかった。
残りは全部大事な試合。1試合1試合、トーナメントくらいの気持ちで、ゲームに入っていきたい」と、さらなる活躍を誓っていた。
<中日1-8DeNA>◇27日◇ナゴヤドーム
DeNA山口俊投手(27)が5勝目を挙げた。
得点圏に走者を背負いながらもホームは踏ませず、7回まで無失点。直球主体の投球で、8回1失点の力投をみせた。
「ここのところ、ふがいない投球をしていたので、勝つことだけを考えました。
完封を狙いたい気持ちはありましたが、そんなに甘くはなかった。
残りは全部大事な試合。1試合1試合、トーナメントくらいの気持ちで、ゲームに入っていきたい」と、さらなる活躍を誓っていた。
14: 名無しさん@おーぷん 2014/09/30(火)23:15:00 ID:wTXBfp4gr
9月3日 阪神を相手に9回1失点 念願の初完投勝利にを挙げる
9月10日 ヤクルトを相手に9回無失点 2試合続けて9回を投げ抜き初完封勝利を挙げる
9月16日 5回を自責2(失点3) 久々に黒星が付く
9月24日 5回を自責2(失点4) 味方の痛恨のタイムリーエラーが響くも味方が土壇場で追い付き勝ち負け付かず
9月10日 ヤクルトを相手に9回無失点 2試合続けて9回を投げ抜き初完封勝利を挙げる
9月16日 5回を自責2(失点3) 久々に黒星が付く
9月24日 5回を自責2(失点4) 味方の痛恨のタイムリーエラーが響くも味方が土壇場で追い付き勝ち負け付かず
15: 名無しさん@おーぷん 2014/09/30(火)23:15:12 ID:wTXBfp4gr
9月30日
「阪神0‐1DeNA」(30日、甲子園)
DeNAの山口が散発3安打で、9月3度目の完投を2度目完封で飾った。
「力を入れず、手元で伸びる球を投げられればと思った」と球速よりキレと伸びを重視した“脱力投法”で阪神打線を翻弄(ほんろう)した。
「1‐0で完封。非常にいい経験になった。相手がメッセンジャーなので、ロースコアになると思った。
思い通りに抑えられたことは自信になる」と手応えを口にした。
中畑監督は「粘って粘って自分が投げきる、向かっていく姿勢があったから、彼に託した」と絶賛。
7月に先発に転向して8勝目を挙げた右腕に「想定外の答えを出してくれた。本人としても監督としてもこの上ない喜び」と評価した。
※
9月中 9月の成績は37回を自責5(失点8) 防御率1.22 9月の月間MVP筆頭候補に躍り出る
「阪神0‐1DeNA」(30日、甲子園)
DeNAの山口が散発3安打で、9月3度目の完投を2度目完封で飾った。
「力を入れず、手元で伸びる球を投げられればと思った」と球速よりキレと伸びを重視した“脱力投法”で阪神打線を翻弄(ほんろう)した。
「1‐0で完封。非常にいい経験になった。相手がメッセンジャーなので、ロースコアになると思った。
思い通りに抑えられたことは自信になる」と手応えを口にした。
中畑監督は「粘って粘って自分が投げきる、向かっていく姿勢があったから、彼に託した」と絶賛。
7月に先発に転向して8勝目を挙げた右腕に「想定外の答えを出してくれた。本人としても監督としてもこの上ない喜び」と評価した。
※
9月中 9月の成績は37回を自責5(失点8) 防御率1.22 9月の月間MVP筆頭候補に躍り出る
17: 名無しさん@おーぷん 2014/09/30(火)23:22:52 ID:bSyOQBGDc
ロッテ戦は相手の選手から絶賛されてたの覚えてるわ
18: 名無しさん@おーぷん 2014/09/30(火)23:24:33 ID:0dQ4XD3al
イッチ有能
たすことも引くこともせずにまとめられてるやん
ちなワイ、今日も含めて5試合山口見てる模様
たすことも引くこともせずにまとめられてるやん
ちなワイ、今日も含めて5試合山口見てる模様
19: 名無しさん@おーぷん 2014/09/30(火)23:25:38 ID:63rjmuiPD
先発転向初戦は9回に三上がいきなり二塁打打たれて肝を冷やした
20: 名無しさん@おーぷん 2014/09/30(火)23:27:45 ID:667C7pxsQ
もともとはリフレッシュで先発やってみようみたいな感じやったな
それで何点取られるか予想しようぜみたいなスレが立って今や定期スレ
それで何点取られるか予想しようぜみたいなスレが立って今や定期スレ
22: 名無しさん@おーぷん 2014/09/30(火)23:30:06 ID:bSyOQBGDc
こんなのもある
ロッテ角中(DeNA山口について)
「中継ぎでなんで打たれるのか分からない。緩い球でもストライクが取れて、直球も145キロぐらいでもズドンときていた」
ロッテ今江(DeNA山口について)
「直球はホップしているようだったし、変化球の曲がりも大きかった。リリーフなら直球で押すから、あたりやすいのかもしれないけど、変化球をうまく交えてきていた」
ロッテ角中(DeNA山口について)
「中継ぎでなんで打たれるのか分からない。緩い球でもストライクが取れて、直球も145キロぐらいでもズドンときていた」
ロッテ今江(DeNA山口について)
「直球はホップしているようだったし、変化球の曲がりも大きかった。リリーフなら直球で押すから、あたりやすいのかもしれないけど、変化球をうまく交えてきていた」
24: 名無しさん@おーぷん 2014/09/30(火)23:34:37 ID:eT4dF9aaE
>>22
山口のストレートは加速している??
山口のストレートは加速している??
23: 名無しさん@おーぷん 2014/09/30(火)23:34:11 ID:eT4dF9aaE
わいロッテファン
山口の今季先発初登板試合を観に行き無事死亡
なお、それ以来山口を応援するようになった模様
山口の今季先発初登板試合を観に行き無事死亡
なお、それ以来山口を応援するようになった模様
コメントする