1: 名無しさん 2016/11/28(月)18:29:50 ID:ReP
筒香が新井に負けてるところがないんだが
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1480325390/
2: 名無しさん 2016/11/28(月)18:30:08 ID:UAj
面白さ
34: 名無しさん 2016/11/28(月)18:40:42 ID:L9W
>>2
誰も勝てないやんけ!
誰も勝てないやんけ!
4: 名無しさん 2016/11/28(月)18:30:24 ID:ReP
年齢で選んだなら記者は頭がおかしいとしか
5: 名無しさん 2016/11/28(月)18:30:32 ID:ffm
セ界の癒し要素
9: 名無しさん 2016/11/28(月)18:31:34 ID:ReP
もっとも価値のある選手に送るのがMVP
個人を見る賞なんだから、チーム成績は関係ない
個人を見る賞なんだから、チーム成績は関係ない
10: 名無しさん 2016/11/28(月)18:31:58 ID:Eou
>>9
じゃあwarが一番高い坂本やな
じゃあwarが一番高い坂本やな
147: 名無しさん 2016/11/28(月)18:51:42 ID:RbX
>>9
優勝というのが一番価値ある世界だからねしかたないね
慣例としてよほどの大記録を更新しないかぎり優勝チームから選出されるんやで
優勝というのが一番価値ある世界だからねしかたないね
慣例としてよほどの大記録を更新しないかぎり優勝チームから選出されるんやで
13: 名無しさん 2016/11/28(月)18:33:00 ID:ReP
百歩譲って優勝ほせいで1.5倍くらいにしたとする
鈴木ならともかく、新井?お馬鹿しかいないのか記者は
二冠王を差し置いて新井?お馬鹿しかいないのか記者は
鈴木ならともかく、新井?お馬鹿しかいないのか記者は
二冠王を差し置いて新井?お馬鹿しかいないのか記者は
14: 名無しさん 2016/11/28(月)18:33:29 ID:EPQ
三冠王やったらMVPやったろ
二冠じゃ無理や
ホームランとか打率とかの記録更新せん限りは
二冠じゃ無理や
ホームランとか打率とかの記録更新せん限りは
16: 名無しさん 2016/11/28(月)18:33:46 ID:i3q
いや、今までの歴史的に考えて優勝チームから最優秀選手を選ぶのがMVPだってわかるだろJK
22: 名無しさん 2016/11/28(月)18:34:47 ID:EPQ
>>16
バレンティンとかおるしそうとも限らん
今年の広島は分散しそうな感じの成績やし広島以外に圧倒的なやつがおったらそうなっとった
バレンティンとかおるしそうとも限らん
今年の広島は分散しそうな感じの成績やし広島以外に圧倒的なやつがおったらそうなっとった
25: 名無しさん 2016/11/28(月)18:36:05 ID:Eou
>>22
バレは王さんの記録超えたのが大きいわ
バレは王さんの記録超えたのが大きいわ
23: 名無しさん 2016/11/28(月)18:34:56 ID:1IQ
優勝チーム関係ないとか今までの優勝チーム以外から選出された選手調べてみ
歴史に名を残すくらいじゃないといかんのやから、二冠程度や無理やろ
歴史に名を残すくらいじゃないといかんのやから、二冠程度や無理やろ
24: 名無しさん 2016/11/28(月)18:35:56 ID:ReP
MVPてもっとも価値のある選手に送る賞でしょ
広島における新井の価値って大したことないじゃん
日本シリーズでもベンチだったし、いなくても優勝してたよ
でも筒香のいない横浜は最下位しか考えられないでしょ
どっちが価値が高いかは一目瞭然だよ
広島における新井の価値って大したことないじゃん
日本シリーズでもベンチだったし、いなくても優勝してたよ
でも筒香のいない横浜は最下位しか考えられないでしょ
どっちが価値が高いかは一目瞭然だよ
27: 名無しさん 2016/11/28(月)18:38:36 ID:ReP
ほんとなんで新井なんだろ?
菊池→筒香より守備がいい、最多安打 まだわかる
鈴木→広島で一番強い選手、まだわかる
坂本→強い選手、まだわかる
新井→筒香に勝ってるところがない ?
菊池→筒香より守備がいい、最多安打 まだわかる
鈴木→広島で一番強い選手、まだわかる
坂本→強い選手、まだわかる
新井→筒香に勝ってるところがない ?
36: 名無しさん 2016/11/28(月)18:40:53 ID:g9a
2000本安打
40: 名無しさん 2016/11/28(月)18:41:17 ID:ReP
>>36
それ今年の活躍と関係ないから
それ今年の活躍と関係ないから
38: 名無しさん 2016/11/28(月)18:41:05 ID:h6r
いや普通に打点エエやろ新井さん
42: 名無しさん 2016/11/28(月)18:41:38 ID:ReP
>>38
筒香のほうがいいから
筒香のほうがいいから
48: 名無しさん 2016/11/28(月)18:42:53 ID:Vba
新井も無いけど筒香もないわ
57: 名無しさん 2016/11/28(月)18:43:39 ID:ReP
>>48
もっとも価値のある選手という賞を文字通り純粋に解釈すれば、
筒香しかいない
もっとも価値のある選手という賞を文字通り純粋に解釈すれば、
筒香しかいない
63: 名無しさん 2016/11/28(月)18:44:10 ID:4lE
>>57
なら坂本やろ
なら坂本やろ
70: 名無しさん 2016/11/28(月)18:44:44 ID:Eou
>>57
坂本それなら山田のほうがええわ
坂本それなら山田のほうがええわ
49: 名無しさん 2016/11/28(月)18:43:07 ID:x25
鈴木誠也で良かったな
50: 名無しさん 2016/11/28(月)18:43:08 ID:2Hd
筒香の方が全てにおいて上回ってるけど新井さんなんやで
一番活躍した選手じゃなくて一番優勝に貢献した選手やからね
一番活躍した選手じゃなくて一番優勝に貢献した選手やからね
64: 名無しさん 2016/11/28(月)18:44:13 ID:ReP
>>50
それ新井じゃなくて鈴木か菊池やん
やっぱ新井はおかしいわ
それ新井じゃなくて鈴木か菊池やん
やっぱ新井はおかしいわ
72: 名無しさん 2016/11/28(月)18:44:46 ID:4lE
>>64
打つ場面とかリーダーシップとかも考えれば新井も充分可能性はあるやろ
打つ場面とかリーダーシップとかも考えれば新井も充分可能性はあるやろ
98: 名無しさん 2016/11/28(月)18:47:27 ID:ReP
>>72
リーダーシップとか関係ないわ
純粋に成績で評価されるのがMVP
リーダーシップとか関係ないわ
純粋に成績で評価されるのがMVP
55: 名無しさん 2016/11/28(月)18:43:28 ID:Eou
MVPに限らず記者投票の賞は人気投票やから
60: 名無しさん 2016/11/28(月)18:43:59 ID:Yqi
最優秀なんていう曖昧なものにそんな熱くなっちゃいかんよ
66: 名無しさん 2016/11/28(月)18:44:19 ID:ffm
ツッツ→主砲・つよい・かっこいい
新井さん→セ界の癒し・妖精・お笑い芸人・精神的支柱
新井さん→セ界の癒し・妖精・お笑い芸人・精神的支柱
69: 名無しさん 2016/11/28(月)18:44:44 ID:cfs
MVPは基本的に野手の場合打撃重視やからな
83: 名無しさん 2016/11/28(月)18:46:19 ID:ReP
>>69
それならますます筒香やん
それならますます筒香やん
91: 名無しさん 2016/11/28(月)18:47:00 ID:Vba
>>83
三冠王落合ですら取れない賞やぞ?
三冠王落合ですら取れない賞やぞ?
76: 名無しさん 2016/11/28(月)18:45:22 ID:YMp
通算2000本安打300本塁打
優勝チームのシーズン3割100打点
十分やろ
優勝チームのシーズン3割100打点
十分やろ
116: 名無しさん 2016/11/28(月)18:48:43 ID:ReP
>>76
通算は関係ない
通算は関係ない
81: 名無しさん 2016/11/28(月)18:46:08 ID:WTA
優勝チームのチーム打点王やぞ、文句あるんか
82: 名無しさん 2016/11/28(月)18:46:14 ID:0AR
新井もハマスタなら筒香くらいは打てるわ
104: 名無しさん 2016/11/28(月)18:48:03 ID:ffm
110: 名無しさん 2016/11/28(月)18:48:28 ID:h6r
今年筒香は50本超えてたら
まだワンチャンあったな
まだワンチャンあったな
111: 名無しさん 2016/11/28(月)18:48:33 ID:jVi
来年筒香がDeNA優勝させればええんやで
117: 名無しさん 2016/11/28(月)18:49:21 ID:7J4
121: 名無しさん 2016/11/28(月)18:49:32 ID:7uW
MVPは沢村賞のジョンソンかと思ったわ
125: 名無しさん 2016/11/28(月)18:49:59 ID:ZRv
>>121
ワイもジョンソンやと思った
ワイもジョンソンやと思った
139: 名無しさん 2016/11/28(月)18:50:48 ID:kRp
>>125
わいもジョンソンやと思った
日本シリーズとかを考慮すると新井はMVP?という感じはした
わいもジョンソンやと思った
日本シリーズとかを考慮すると新井はMVP?という感じはした
133: 名無しさん 2016/11/28(月)18:50:13 ID:YMp
新井さんって今年19本塁打だっけ?
39でこれは普通にすごいなぁ
39でこれは普通にすごいなぁ
134: 名無しさん 2016/11/28(月)18:50:16 ID:Nuw
3冠だったら筒香だった
それだけのこと
それだけのこと
142: 名無しさん 2016/11/28(月)18:51:06 ID:Vba
>>134
落合「3冠でも無理」
落合「3冠でも無理」
206: 名無しさん 2016/11/28(月)18:58:43 ID:Nuw
>>142
い、石毛はショートだから……
い、石毛はショートだから……
137: 名無しさん 2016/11/28(月)18:50:44 ID:Ikq
.380 56 165
こんくらい残したらまあ考えるレベル
こんくらい残したらまあ考えるレベル
138: 名無しさん 2016/11/28(月)18:50:45 ID:Vba
広島以外なら
史上初の2年連続トリプルスリーの山田しかあり得ない
史上初の2年連続トリプルスリーの山田しかあり得ない
183: 名無しさん 2016/11/28(月)18:55:23 ID:ReP
>>138
2年連続は関係ないよ
2年連続は関係ないよ
140: 名無しさん 2016/11/28(月)18:50:48 ID:5RQ
残り打率5分、ホームラン17本、52打点稼がなかった筒香が悪い
141: 名無しさん 2016/11/28(月)18:51:03 ID:piY
MVPって打撃成績ナンバーワンを表彰する賞じゃないんやで
158: 名無しさん 2016/11/28(月)18:52:24 ID:9Ax
>>141
個人的には菊池に取ってほしかったンゴねぇ
個人的には菊池に取ってほしかったンゴねぇ
151: 名無しさん 2016/11/28(月)18:51:56 ID:Vba
イチローですら松井稼に負けたからな
177: 名無しさん 2016/11/28(月)18:54:38 ID:RbX
例えば筒香が50本うっても厳しい
55↑打ったらワンちゃんあるぐらい
60打ったら5分5部
55↑打ったらワンちゃんあるぐらい
60打ったら5分5部
184: 名無しさん 2016/11/28(月)18:55:28 ID:VuT
>>177
それだけ打ってたら流石に横浜が優勝してそう
それだけ打ってたら流石に横浜が優勝してそう
178: 名無しさん 2016/11/28(月)18:54:48 ID:x25
1986年
落合博満 .360 50本 116打点 出塁率.487(日本記録)
これでもMVPとれないぞ
落合博満 .360 50本 116打点 出塁率.487(日本記録)
これでもMVPとれないぞ
187: 名無しさん 2016/11/28(月)18:55:50 ID:RbX
>>178
この年だれやっけ?
多分西武が優勝だったとおもうけど
この年だれやっけ?
多分西武が優勝だったとおもうけど
191: 名無しさん 2016/11/28(月)18:56:31 ID:WTA
>>187
石毛宏典西武ライオンズ.329 27本 89点 19盗
石毛宏典西武ライオンズ.329 27本 89点 19盗
210: 名無しさん 2016/11/28(月)18:59:44 ID:7uW
2008年岩隈→沢村賞、タイトル総ナメ
2013年バレンティン→60HR
2014年金子→沢村賞、タイトル総ナメ
筒香坂本はかすりもしない
2013年バレンティン→60HR
2014年金子→沢村賞、タイトル総ナメ
筒香坂本はかすりもしない
219: 名無しさん 2016/11/28(月)19:01:09 ID:Ikq
ぶっちゃけ筒香の成績なんて5~6年に1度は出る成績やろ。単純な成績だけだったら史上初のトリプルスリー達成した山田だわ
224: 名無しさん 2016/11/28(月)19:01:30 ID:RbX
もし山田が6冠とってたらどうなってたやろかなあ
262: 名無しさん 2016/11/28(月)19:06:33 ID:ZRv
2000年以降の優勝チーム以外のMVP
2008 岩隈(チーム5位)21勝4敗 防御率1.87 沢村賞 最優秀投手 B9 最多勝 最優秀防御率 最高勝率
2013 バレ(チーム6位).330 60本 131打点 シーズン最多本塁打更新 本塁打王 最高出塁率 B9
2014 金子(チーム2位)16勝5敗 防御率1.98 沢村賞 最多勝 最優秀防御率 B9
2008 岩隈(チーム5位)21勝4敗 防御率1.87 沢村賞 最優秀投手 B9 最多勝 最優秀防御率 最高勝率
2013 バレ(チーム6位).330 60本 131打点 シーズン最多本塁打更新 本塁打王 最高出塁率 B9
2014 金子(チーム2位)16勝5敗 防御率1.98 沢村賞 最多勝 最優秀防御率 B9
300: 名無しさん 2016/11/28(月)19:11:01 ID:7uW
チームが優勝して47HR144打点でもとれないのがMVP
308: 名無しさん 2016/11/28(月)19:11:57 ID:VuT
>>300
タイロンだっけ
その年のMVPは誰や
タイロンだっけ
その年のMVPは誰や
316: 名無しさん 2016/11/28(月)19:12:18 ID:7uW
>>308
ダントツ首位打者の福留
ダントツ首位打者の福留
318: 名無しさん 2016/11/28(月)19:12:29 ID:VuT
>>316
あ、しゃーない
あ、しゃーない
333: 名無しさん 2016/11/28(月)19:14:23 ID:ReP
いや今年の広島勢はだれもパッとしなかった
なら最下位横浜を一人でCSに導いた筒香のほうが上やろ
なら最下位横浜を一人でCSに導いた筒香のほうが上やろ
363: 名無しさん 2016/11/28(月)19:18:16 ID:kgJ
菊池←わかる
鈴木←わかる
ジョンソン←わかる
新井←は?
筒香←は?
鈴木←わかる
ジョンソン←わかる
新井←は?
筒香←は?
373: 名無しさん 2016/11/28(月)19:18:44 ID:hha
イッチは来年記者になれるよう頑張れ
416: 名無しさん 2016/11/28(月)19:23:42 ID:lvS
パリーグ大谷
セリーグ筒香
こんな選出されて惨めにならんか?
大人しく新井さんで満足しようや
セリーグ筒香
こんな選出されて惨めにならんか?
大人しく新井さんで満足しようや
422: 名無しさん 2016/11/28(月)19:24:20 ID:x25
2010ラミミって本塁打打点の二冠王でもベストナインすら取れなかった気がする
432: 名無しさん 2016/11/28(月)19:25:21 ID:7uW
>>422
MVP、OPSリーグ1位の和田
首位打者、200本安打の青木
シーズン最多安打更新のマートン
残当
MVP、OPSリーグ1位の和田
首位打者、200本安打の青木
シーズン最多安打更新のマートン
残当
471: 名無しさん 2016/11/28(月)19:29:16 ID:yb3
新人王高梨の方が納得できない
495: 名無しさん 2016/11/28(月)19:31:51 ID:GO6
まあDeNAも3位に導いたのはすごいことよな
515: 名無しさん 2016/11/28(月)19:34:29 ID:qzn
広島ファンの知り合いがシーズンMVPは澤村って
言ってたのが可愛く思えるレベルやったわ
言ってたのが可愛く思えるレベルやったわ
520: 名無しさん 2016/11/28(月)19:35:04 ID:VuT
>>515
草
ぐう畜
草
ぐう畜
540: 名無しさん 2016/11/28(月)19:39:22 ID:7uW
ついでに1986年のバースも三冠王だけどMVPはとってないな
542: 名無しさん 2016/11/28(月)19:40:22 ID:VuT
>>540
86年の阪神って3位やろ?
3冠王でも3位じゃ獲れないんやしそら2冠じゃ無理だわ
86年の阪神って3位やろ?
3冠王でも3位じゃ獲れないんやしそら2冠じゃ無理だわ
544: 名無しさん 2016/11/28(月)19:41:44 ID:RbX
>>542
ついでに打率記録も更新してるんだよなあ
ついでに打率記録も更新してるんだよなあ
541: 名無しさん 2016/11/28(月)19:39:55 ID:9Ax
まあ新井本人も自分が取ったとは思ってないって言ってるんやしええやろ
551: 名無しさん 2016/11/28(月)19:45:12 ID:x25
2010年
ラミレス .304 49本 129打点
本塁打打点の二冠王
MVPどころかベストナインすらとれず
所詮二冠王なんでその程度の価値なんやで
ラミレス .304 49本 129打点
本塁打打点の二冠王
MVPどころかベストナインすらとれず
所詮二冠王なんでその程度の価値なんやで
コメントする