1: 名無しさん 2017/08/04(金) 22:53:00.77 ID:DgTiDCdia
一億五千万ドブに捨てたンゴねえ
引用元: ・http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1501854780/
2: 名無しさん 2017/08/04(金) 22:53:23.82 ID:iYfiwKSya
居てもドブに捨てたようなもんだろ
3: 名無しさん 2017/08/04(金) 22:53:39.29 ID:DgTiDCdia
山口よりは買ってるから穴は埋めたってことでええか
4: 名無しさん 2017/08/04(金) 22:54:01.40 ID:lDR7fMbta
犯罪者匿うよりええんちゃう
9: 名無しさん 2017/08/04(金) 22:54:40.35 ID:DgTiDCdia
>>4
せやな
せやな
10: 名無しさん 2017/08/04(金) 22:54:42.05 ID:XBFKXUkL0
いないほうがいいだろ
17: 名無しさん 2017/08/04(金) 22:55:46.88 ID:DgTiDCdia
>>10
相手打者を潰せるぞ
相手打者を潰せるぞ
11: 名無しさん 2017/08/04(金) 22:54:43.23 ID:ta8aBffGd
来年またガチャ引けるし
18: 名無しさん 2017/08/04(金) 22:55:50.91 ID:6R4YmtYY0
モスコーソも投げるだけ損してたようなもんだし逆にプラスなのでは
19: 名無しさん 2017/08/04(金) 22:56:01.11 ID:aLHTfrKv0
ウィーランドは残留要請
エスコバー、パットンは今後の状態を見てって感じかね
エスコバー、パットンは今後の状態を見てって感じかね
20: 名無しさん 2017/08/04(金) 22:56:04.26 ID:pxDfWH5m0
クラインのおまけだったウィーランドがここまで活躍できるとはな
PCLって投手は案外使い物になるんじゃね?
PCLって投手は案外使い物になるんじゃね?
25: 名無しさん 2017/08/04(金) 22:56:47.81 ID:ZuhHUvu40
>>20
これ
ホンマに来年も残ってほしい
これ
ホンマに来年も残ってほしい
29: 名無しさん 2017/08/04(金) 22:57:10.14 ID:DgTiDCdia
>>20
コックスのおまけのウッズみたいだな
コックスのおまけのウッズみたいだな
26: 名無しさん 2017/08/04(金) 22:56:47.99 ID:nQftoHThp
ここまでゴミとは思わなんだ
27: 名無しさん 2017/08/04(金) 22:56:54.04 ID:LWaC/G3u0
居なくなるからってドンクライン!ってな
32: 名無しさん 2017/08/04(金) 22:57:49.11 ID:q/1pIx8Fa
オープン戦でめちゃくちゃDeファンが絶賛してた印象あるわ
39: 名無しさん 2017/08/04(金) 22:58:19.61 ID:RHa5mw4v0
まさかクラインが1番のゴミやとはな
64: 名無しさん 2017/08/04(金) 23:00:42.32 ID:dfXgviSK0
新外国人なんて一億未満で十分
二億だしてもどうせくるのはオーレンドルフクラインという中途半端な実績のだし
二億だしてもどうせくるのはオーレンドルフクラインという中途半端な実績のだし
72: 名無しさん 2017/08/04(金) 23:01:28.81 ID:nVULkJkA0
しゃーない来年ウホホングに期待や
79: 名無しさん 2017/08/04(金) 23:02:17.86 ID:0DhhJCKAa
オーレンドルフ 1億7000万
クライン 1億5000万
今年は高いハズレ年か
クライン 1億5000万
今年は高いハズレ年か
89: 名無しさん 2017/08/04(金) 23:03:39.61 ID:J40mUul20
ラミレス「クラインはメッセンジャー級」
メッセンジャー(35歳)
2010 26試合 05勝 06敗 80.1回 防4.93
2011 25試合 12勝 07敗 150回 防2.88
2012 30試合 10勝 11敗 196.2回 防2.52
2013 30試合 12勝 08敗 196.1回 防2.89
2014 31試合 13勝 10敗 208.1回 防3.20
2015 29試合 09勝 12敗 193.2回 防2.97
2016 28試合 12勝 11敗 185.1回 防3.01
2017 20試合 11勝 05敗 133回 防2.44
メッセンジャー(35歳)
2010 26試合 05勝 06敗 80.1回 防4.93
2011 25試合 12勝 07敗 150回 防2.88
2012 30試合 10勝 11敗 196.2回 防2.52
2013 30試合 12勝 08敗 196.1回 防2.89
2014 31試合 13勝 10敗 208.1回 防3.20
2015 29試合 09勝 12敗 193.2回 防2.97
2016 28試合 12勝 11敗 185.1回 防3.01
2017 20試合 11勝 05敗 133回 防2.44
112: 名無しさん 2017/08/04(金) 23:06:20.80 ID:7x9Dp9nU0
>>89
身長はメッセンジャー級やったから
身長はメッセンジャー級やったから
93: 名無しさん 2017/08/04(金) 23:04:12.08 ID:H7lt5ywO0
倉本退団させろ
98: 名無しさん 2017/08/04(金) 23:04:53.40 ID:azJ9WBZzK
マシソンかサファテとれ
110: 名無しさん 2017/08/04(金) 23:06:07.14 ID:eNY2WRX00
ウィーランドは山口の代わりのエース候補
パットンはヤスアキと競わせる形でクローザー候補
クラインはこの時点でお察し
パットンはヤスアキと競わせる形でクローザー候補
クラインはこの時点でお察し
116: 名無しさん 2017/08/04(金) 23:06:30.02 ID:2Cl6XPrwr
山口の穴はいろんな意味でキレイに埋めてくれたのでセーフ
134: 名無しさん 2017/08/04(金) 23:07:56.62 ID:pfEN313jM
こいつ開幕前なんJで絶賛されとったよな
指標最強とか言って
指標最強とか言って
148: 名無しさん 2017/08/04(金) 23:08:58.78 ID:pxDfWH5m0
>>134
なんj
野球板
殆どの野球関係のところで絶賛されたレアケース
なんj
野球板
殆どの野球関係のところで絶賛されたレアケース
160: 名無しさん 2017/08/04(金) 23:10:56.74 ID:3uoC4oRup
日本人がMLB行くとボールがーとかマウンドがーって言うのに助っ人に言わないのは不公平やといつも思う
175: 名無しさん 2017/08/04(金) 23:12:28.77 ID:LEs2qhhra
>>160
ボールの質はNPB球のほうが上って話だしなぁ
まあツーシーマーは辛いらしいけど
ボールの質はNPB球のほうが上って話だしなぁ
まあツーシーマーは辛いらしいけど
185: 名無しさん 2017/08/04(金) 23:13:21.19 ID:oIYbcaKB0
開幕前の指標だけの評価
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:16:16.25 ID:asioINw90.net[1/2]
S パットン(横)、カミネロ(巨)
A クライン(横)、キャンベル(神)、オーレンドルフ(ヤ)、アラウホ(中)、ハーマン(楽)、コーク(オ)
B ブレイシア(広)、ギルメット(ヤ)、ブキャナン(ヤ)、ロンドン(中)、シュリッター(西)、ロメロ(オ)、ウェスト(オ)、ブレイシア(広)
C ウィーランド(横)、グリーン(ヤ)、メンデス(神)、エスコバー(日)、パラデス(ロ)、ヘルメン(オ)、ペーニャ(広)、ジェンセン(ソ)
D ゲレーロ(中)、ダフィー(ロ)、ガルセス(西)、キャンデラリオ(西)、シリアコ(横)
S・・・当たり確定
A・・・ある程度は計算できる
B・・・ハマればおもしろい
C・・・あまり期待はできない
D・・・ハズレ確定
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:16:16.25 ID:asioINw90.net[1/2]
S パットン(横)、カミネロ(巨)
A クライン(横)、キャンベル(神)、オーレンドルフ(ヤ)、アラウホ(中)、ハーマン(楽)、コーク(オ)
B ブレイシア(広)、ギルメット(ヤ)、ブキャナン(ヤ)、ロンドン(中)、シュリッター(西)、ロメロ(オ)、ウェスト(オ)、ブレイシア(広)
C ウィーランド(横)、グリーン(ヤ)、メンデス(神)、エスコバー(日)、パラデス(ロ)、ヘルメン(オ)、ペーニャ(広)、ジェンセン(ソ)
D ゲレーロ(中)、ダフィー(ロ)、ガルセス(西)、キャンデラリオ(西)、シリアコ(横)
S・・・当たり確定
A・・・ある程度は計算できる
B・・・ハマればおもしろい
C・・・あまり期待はできない
D・・・ハズレ確定
206: 名無しさん 2017/08/04(金) 23:15:11.87 ID:GN04h8mA0
>>185
日本に合うか合わないかなんやろなあ
日本に合うか合わないかなんやろなあ
224: 名無しさん 2017/08/04(金) 23:17:15.80 ID:f3fez+Qt0
>>185
オープン戦は当てにならないね
オープン戦は当てにならないね
205: 名無しさん 2017/08/04(金) 23:15:11.43 ID:dOZBkbWz0
2mの長身から繰り出される全く勢いのないストレートはたまげたで
234: 名無しさん 2017/08/04(金) 23:18:23.46 ID:y28Rk0ib0
パットンにしろウィーランドにしろ環境に馴染もうとする選手はいいな
パットンはツイッターで変なゲーム開催してるし
パットンはツイッターで変なゲーム開催してるし
254: 名無しさん 2017/08/04(金) 23:19:37.73 ID:GN04h8mA0
>>234
せやな
クラインは日本を舐めてたんやろ
それでろくに勝てんからふてくされて終わり
よくあるパターンや
せやな
クラインは日本を舐めてたんやろ
それでろくに勝てんからふてくされて終わり
よくあるパターンや
255: 名無しさん 2017/08/04(金) 23:19:42.93 ID:gzNoonc+0
>>234
パットンはなんか日本ディスってたやろ
練習法の意義を聞いても変な答えしか帰ってこんけどこれが彼らのやり方とかなんとかいうてたで
パットンはなんか日本ディスってたやろ
練習法の意義を聞いても変な答えしか帰ってこんけどこれが彼らのやり方とかなんとかいうてたで
262: 名無しさん 2017/08/04(金) 23:21:00.63 ID:L4s5MUBXd
カブレラとマクレーン
ウッズとコックス
ウィリアムスとポート
メッセンジャーとフォッサム
マイコラスとポレダ
クラインとウィーランド
期待値の薄い方が生き残る法則
ウッズとコックス
ウィリアムスとポート
メッセンジャーとフォッサム
マイコラスとポレダ
クラインとウィーランド
期待値の薄い方が生き残る法則
300: 名無しさん 2017/08/04(金) 23:24:39.04 ID:O+lCM0/Ma
>>262
ブキャナンとオーレンドルフ
ブキャナンとオーレンドルフ
275: 名無しさん 2017/08/04(金) 23:22:15.17 ID:axLykm+dd
パットンは向こうでもあだ名が将軍なの笑う
2ちゃんと違って映画やなくてモデルの方由来やろうが
2ちゃんと違って映画やなくてモデルの方由来やろうが
302: 名無しさん 2017/08/04(金) 23:25:04.20 ID:XTq4Iyy40
パットンて広島にボコられてたけど他は抑えるんじゃないの
330: 名無しさん 2017/08/04(金) 23:27:23.09 ID:prxBpmkJ0
>>302
分からない
スリーアウト取り終わるまでどうなるのか分からない
分からない
スリーアウト取り終わるまでどうなるのか分からない
319: 名無しさん 2017/08/04(金) 23:26:03.43 ID:0Dz1X2RFa
406: 名無しさん 2017/08/04(金) 23:37:23.25 ID:0r1S3Aer0
ロペスが来たのはほんまええタイミングやったとしか言いようがないわな
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする