1: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:20:39.56 ID:ghQUNAysa
FAの勝利者やね
引用元: ・http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522689639/
2: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:21:17.81 ID:urnOat8Z0
まだ3試合
3: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:21:34.90 ID:GH5n8FHz0
阪神に戻ってきてもええんやで
4: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:21:50.06 ID:F32u/SoHa
16: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:27:04.16 ID:r1mpmBMG0
>>4
高山にしてはグラブに当てただけ頑張ったほうやわ
と思ってしまった
高山にしてはグラブに当てただけ頑張ったほうやわ
と思ってしまった
29: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:31:50.22 ID:K6rDUC3Q0
>>4
守りの名手って皮肉か
守りの名手って皮肉か
69: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:44:35.46 ID:t04evUhl0
82: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:49:02.83 ID:sxqsKf220
>>69
汎用性ある
汎用性ある
123: 名無しさん 2018/04/03(火) 03:04:51.65 ID:vlni3PgF0
>>4
高山のは高山以外なら誰でも取れるやろ
いうほど大和関係ない
高山のは高山以外なら誰でも取れるやろ
いうほど大和関係ない
125: 名無しさん 2018/04/03(火) 03:06:36.81 ID:18t7BZ6y0
>>123
隼太ならとれんぞ
隼太ならとれんぞ
5: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:22:29.02 ID:/dKVyxMHa
ショートでええけど7番やな
8: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:23:32.44 ID:pecy7HFr0
誰がショートやんの?
14: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:25:56.21 ID:SAOm23+I0
>>8
わかってるくせに
わかってるくせに
23: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:28:21.04 ID:009LsHX0p
>>8
横浜にはファンタジスタがいるやんけ
横浜にはファンタジスタがいるやんけ
9: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:23:53.82 ID:pe+OB63uM
六番倉本
九番大和でよくね
九番大和でよくね
19: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:27:46.06 ID:GH5n8FHz0
>>9
これ思うわ
これ思うわ
13: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:24:55.62 ID:VDlfkWBO0
気付くん早かったね
15: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:26:43.81 ID:lLx9ICOrd
もうすでに左ふくらはぎ違和感感じてて草
17: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:27:12.08 ID:pecy7HFr0
大和はもう少し我慢して使うべきやけど2番に置くのはないわ
下位打線でええやろ
下位打線でええやろ
18: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:27:18.10 ID:Vjd41kt/0
こいつらずっと同リーグのセ見てきたのに大和のOPSは倉本よりいいからとか言っててキモかったわ
節穴やんけ
節穴やんけ
20: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:27:48.95 ID:jYvk8J3/0
桑原叩かれまくってるしお休みさせて大和センターでいいんじゃない
21: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:27:54.48 ID:pPOnrScW0
ハメさん何がしたいん
26: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:29:25.17 ID:28fuCWtQr
打てない倉本って感じ
28: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:30:28.69 ID:rVKgkDwJ0
実際何で未だに倉本を9番に置いているのかはよく分からない
31: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:32:20.29 ID:Sf74iq4r0
>>28
ラミレスはwarを基準に打線組んでるんやで🤔
ラミレスはwarを基準に打線組んでるんやで🤔
38: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:33:37.01 ID:23nD002yp
>>28
もっと打順上げろってなら別だけど9番野手自体はセイバーじゃ可笑しな選択じゃない
もっと打順上げろってなら別だけど9番野手自体はセイバーじゃ可笑しな選択じゃない
40: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:34:09.33 ID:rVKgkDwJ0
>>38
上げろって話だよ
上げろって話だよ
30: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:32:02.77 ID:pecy7HFr0
倉本に打撃期待しといて一番打席少なくなる9番に送って矛盾してるよな
32: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:32:25.08 ID:48Tjwtig0
大和ってもっと畜生路線で根付くかと思ったけど、ちゃうんかいな
九州出身
横浜FA
どうみても、畜生要素揃ってるのに
九州出身
横浜FA
どうみても、畜生要素揃ってるのに
34: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:32:29.14 ID:k2bJRBvR0
大和は我慢して使うタイプじゃないぞ
劣化の兆候が見られたら即スタメン外して4~5日サブ起用して体力戻ったらまたスタメンで使おう
劣化の兆候が見られたら即スタメン外して4~5日サブ起用して体力戻ったらまたスタメンで使おう
37: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:33:36.29 ID:5tLSrDOKa
守備はうまいんだけどな
39: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:33:37.03 ID:L9gMRiMy0
大和もアホやない
スタメン起用を条件入れてるやろ
スタメン起用を条件入れてるやろ
43: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:35:29.00 ID:02zFkShW0
森福に似てるな
金本の使い方が一番正しかったと思うんやけどw
金本の使い方が一番正しかったと思うんやけどw
45: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:37:08.40 ID:yXURn9T40
>>43
なんか大和はメンタル弱いらしいからそっちのケアをして欲しいわ
なんか大和はメンタル弱いらしいからそっちのケアをして欲しいわ
50: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:38:17.26 ID:xnpbZpFw0
>>45
そこは任せろ
ラミレスはあの山口を使いこなした監督だからな
そこは任せろ
ラミレスはあの山口を使いこなした監督だからな
67: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:44:19.98 ID:yXURn9T40
>>50
大和って打てなくて泣いてて西岡に怒られたんやろ
珍さんならベテラン多いけど今の大和って年齢相応に期待されてる役割こなせないタイプやと思うわ
大和って打てなくて泣いてて西岡に怒られたんやろ
珍さんならベテラン多いけど今の大和って年齢相応に期待されてる役割こなせないタイプやと思うわ
78: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:47:31.18 ID:eG3vVkp4x
>>67
金本が大和のニイニになってたら移籍しなかったんかな
けど金本の弟枠はいっぱいだし
金本が大和のニイニになってたら移籍しなかったんかな
けど金本の弟枠はいっぱいだし
158: 名無しさん 2018/04/03(火) 03:16:57.22 ID:uuRyvdYE0
>>45
阪神はヤジすごいから横浜なら活躍できるかもな
阪神はヤジすごいから横浜なら活躍できるかもな
44: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:36:34.27 ID:9hSl1VKK0
守備だけでお釣りが来るなんて言われてる選手は
いざレギュラーになると打撃で文句言われるもんや
岡田とか
いざレギュラーになると打撃で文句言われるもんや
岡田とか
46: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:37:13.32 ID:T/mOyvg1p
ヤニキは扱いが酷すぎたんや
47: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:37:40.93 ID:rVKgkDwJ0
まぁいうても打率.230には落ち着くって説明書には書いてあるから大丈夫やろ
ここから爆上げや
ここから爆上げや
49: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:38:04.67 ID:K6rDUC3Q0
金本が正しい使い方した選手なんか一人でもおるか?
54: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:39:41.06 ID:SZOfteTRa
>>49
それで二位とか阪神どんだけ潜在能力あるんだよ
それで二位とか阪神どんだけ潜在能力あるんだよ
53: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:39:34.58 ID:Zbtelsfs0
一生便利屋のくせに1億貰えて良かったな
55: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:39:48.30 ID:qrHgYirnM
まだ3試合で何言ってんのや
大和は固定して使えば.270はやってくれるから黙ってみてろや
大和は固定して使えば.270はやってくれるから黙ってみてろや
57: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:40:41.43 ID:Zbtelsfs0
痛いンゴwwwwww
疲れたンゴwwwwww
ポップフラインゴwwwwww
疲れたンゴwwwwww
ポップフラインゴwwwwww
58: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:41:30.46 ID:0nzW2sD60
結局勝つには守備よりまず打撃なんだよ
終盤の守備固めに使うのが正解
終盤の守備固めに使うのが正解
64: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:43:30.11 ID:xnpbZpFw0
>>58
残念ながら大和より明確に打てる二遊間なんて横浜にいないぞ
残念ながら大和より明確に打てる二遊間なんて横浜にいないぞ
59: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:42:30.22 ID:IGXHpqqk0
大和とれなくてオリファンホッとしてそう
62: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:43:00.11 ID:fiEFqkO6a
正直2番じゃなきゃ全然ありや、カッスマンがガッツマンになって梶谷戻って来ればなにも問題ないわ
63: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:43:25.12 ID:ByshqFdyd
セはDHないから打たない野手は余計にストレス溜まりそうやな
66: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:43:46.97 ID:c8vUN/QF0
ベンチに、居る時の方が強いくらいで起用しないと
レギュラーの不調や怪我とか守備固め的に使わないと
レギュラーの不調や怪我とか守備固め的に使わないと
74: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:46:04.75 ID:nPyRefBud
休ませなきゃつつ使えばそれなりに打つって説明書通りだと監督が固定ガイジだからどうしようもないぞ
77: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:47:23.60 ID:xaDQbZC30
阪神ファンだけどスイッチヒッターにしたの理解できん左は三塁側しかヒットにならんのに
79: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:47:50.41 ID:mI7MBNRG0
たとえ.220 OPS.550でも倉本ショートで使うよりは全然マシなんやろ?
80: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:47:52.50 ID:KWyvABj3p
この時期に休ませながらとか言われてもな
86: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:51:51.90 ID:RcDfAhwz0
田中浩康どこいったん?
131: 名無しさん 2018/04/03(火) 03:09:27.68 ID:4VAqVpqla
>>86
実質コーチ
実質コーチ
91: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:53:29.93 ID:xaDQbZC30
大和使うなら二遊間のどっちか打てる奴おらんとバランス取れんわ
92: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:53:36.62 ID:ctCfU3grd
大和の年俸一億やぞ今のところ一億の価値は無い
94: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:55:10.35 ID:cIhEFYxdp
いやショートは守れりゃええ
97: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:56:49.97 ID:tb9FBTH90
てかこいつ左打ちやめた方がいいと思う
全く怖さがない
あの打ち方なら単打以外無理やろ
全く怖さがない
あの打ち方なら単打以外無理やろ
98: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:57:08.86 ID:UMgI1zvka
打てない所までは予想通りや
問題は打順やねん
問題は打順やねん
104: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:59:47.90 ID:xnpbZpFw0
>>98
そうなんだよな
日曜のオーダーが現状最良だと思うがラミレスが続けるかどうか
そうなんだよな
日曜のオーダーが現状最良だと思うがラミレスが続けるかどうか
103: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:59:07.76 ID:vrSOgXu90
年俸が高すぎる
ここまでショート困るならセルフ戦力外さん獲った方が大分良かったろ
ここまでショート困るならセルフ戦力外さん獲った方が大分良かったろ
113: 名無しさん 2018/04/03(火) 03:02:37.64 ID:RT/B8aYp0
こいつ20打席ノーヒットとかやりよるからな
117: 名無しさん 2018/04/03(火) 03:03:35.91 ID:m47R14gQa
石川がきちんとチームを支えないせいでこんなところに負担が行ってる
120: 名無しさん 2018/04/03(火) 03:04:20.92 ID:Sf74iq4r0
石川さんはもう…
122: 名無しさん 2018/04/03(火) 03:04:39.33 ID:3kY+WSCVp
8番 大和
9番 P
これでええやん
9番 P
これでええやん
126: 名無しさん 2018/04/03(火) 03:06:59.81 ID:N+RIonoU0
もう一年我慢して上本を狙うべきだった
132: 名無しさん 2018/04/03(火) 03:10:07.14 ID:ihn7WzpE0
投手のチームなら守り重視でいいけど今はローテが主力抜けて燃えるから打たなあかんよな
138: 名無しさん 2018/04/03(火) 03:11:25.01 ID:/LQJT1tn0
実際大和残留してたら阪神でレギュラーなんか?
145: 名無しさん 2018/04/03(火) 03:13:06.14 ID:I0kF+4//0
>>138
レギュラーではないやろ
レギュラーではないやろ
146: 名無しさん 2018/04/03(火) 03:13:25.67 ID:xaDQbZC30
>>138
鳥谷と大山の守備位置その他ポジションが決まってからやね
よくわからん監督やから
鳥谷と大山の守備位置その他ポジションが決まってからやね
よくわからん監督やから
139: 名無しさん 2018/04/03(火) 03:11:43.57 ID:mpfMu7wW0
今の阪神に1人守備の人いても変わらんだろうから、阪神にはいらんな
143: 名無しさん 2018/04/03(火) 03:12:20.94 ID:Jy/XbA7B0
阪神は大和放出したせいですでに1勝を1敗にしてしまったからな
154: 名無しさん 2018/04/03(火) 03:16:02.43 ID:WhxFT6C50
パワーあるやつは球場狭くなると有利やけどノーパワーはむしろ不利やからな
156: 名無しさん 2018/04/03(火) 03:16:40.00 ID:blkcl6NWd
横浜がスタメンで使うって言ったせいでホイホイ出ていったんやから最後まで責任持ってくれや
コメントする