1: 名無しさん 2018/10/02(火) 16:57:55.92 ID:Ge3tA9LCa
普通ならぶっちぎりで優勝しててもおかしくないやろこれ
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538467075/
2: 名無しさん 2018/10/02(火) 16:58:09.45 ID:Ge3tA9LCa
梶谷じゃなくて宮崎やわ
4: 名無しさん 2018/10/02(火) 16:58:42.96 ID:6mi8AZLQd
下位打線がね…
先発がね…
先発がね…
6: 名無しさん 2018/10/02(火) 16:59:02.73 ID:NLjjmG8xM
東以外の先発がグロ
10: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:00:45.04 ID:P/szaYFPd
この四人だけ見ると山賊並みの破壊力ありそうなんやがなあ
あっちも投手は死んどるし
あっちも投手は死んどるし
332: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:41:32.89 ID:8DMFNRWo0
>>10
もう最近はそうでもないぞ
もう最近はそうでもないぞ
11: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:00:54.93 ID:TqwMNedZ0
梶谷はもういないぞ
24: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:02:08.29 ID:Ge3tA9LCa
>>11
すまんな
すまんな
364: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:47:31.41 ID:M2sVOWSid
>>11
梶谷折れてなければ20近くは打ててたかね・・・
ほんまに梶谷死亡はでかかったわ
梶谷折れてなければ20近くは打ててたかね・・・
ほんまに梶谷死亡はでかかったわ
13: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:01:10.65 ID:tBI498Jv0
内川村田吉村が居ても最下位だった年もあるからしゃーない
15: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:01:16.02 ID:EndHy22i0
その4人合わせても350打点行かないってのが弱さの理由やろ
他のバッターゴミ&こいつらも出塁率低いからホームラン打っても点入らん
他のバッターゴミ&こいつらも出塁率低いからホームラン打っても点入らん
16: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:01:17.77 ID:Espkxv1r0
この2~5番に最強リリーフ陣までついて借金持ちの3位争い
19: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:01:43.65 ID:95ZMVxuRa
横浜 137試合 177本 557得点
阪神 133試合 84本 554得点
どんだけ得点取るの下手くそやねん
阪神 133試合 84本 554得点
どんだけ得点取るの下手くそやねん
28: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:02:25.36 ID:JAZEZR/ja
>>19
こう見ると阪神強そう
こう見ると阪神強そう
30: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:02:51.48 ID:IgdBqAyU0
>>28
リーグ2位の打線やぞ
リーグ2位の打線やぞ
59: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:05:25.78 ID:UWBSLnf5M
>>19
これはCS狙いの強チーム阪神ですわ
これはCS狙いの強チーム阪神ですわ
70: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:06:58.74 ID:h2rDN421a
>>19
ホームラン数が似たようなもんの広島がとっくに700点とっとるからな
ホームラン数が似たようなもんの広島がとっくに700点とっとるからな
108: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:10:12.35 ID:d0jfHTHVd
>>70
はえ~広島エグいなぁ
はえ~広島エグいなぁ
71: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:07:21.04 ID:raQVpdY7p
>>19
4人以外は出塁するだけで良いのに作戦をガンガンいこうぜにしてる采配が無能すぎる
4人以外は出塁するだけで良いのに作戦をガンガンいこうぜにしてる采配が無能すぎる
21: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:01:50.15 ID:+6d+UPGI0
先発ローテ開幕から4枚抜きされてどこのチームが優勝できんねん
23: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:02:03.47 ID:oaZKN5vA0
1番大和で点入るわけないやん
31: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:02:52.14 ID:xWujZ1uQd
山賊打線風に言うなら6~1番が農民だからや
35: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:03:10.70 ID:mYhvH/zW0
ハマスタの地の利を得てない
41: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:03:41.26 ID:AI31mR5Ur
どう考えてもヤクルトの打線のほうが怖い
こっちはホームランしかないがあっちにはタイムリーもある
こっちはホームランしかないがあっちにはタイムリーもある
49: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:04:37.84 ID:c6Bhf7vgd
梶谷ってもう無理なの?
50: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:04:39.93 ID:AI31mR5Ur
数少ないタイムリーパターン
大和が出てソトがタイムリー
終わり
大和が出てソトがタイムリー
終わり
54: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:05:11.34 ID:mt2La/BFr
野球ピッチャー定期
60: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:05:26.86 ID:mEAAIzeT0
Aクラス争いの相手も大概やろ
防御率・奪三振トップ、勝ち星2位の沢村賞候補
打率2位、OPS.9後半のショート
高卒4年目で3割30本の若手
規定未達とは言え防御率1点台の有料外国人先発
防御率・奪三振トップ、勝ち星2位の沢村賞候補
打率2位、OPS.9後半のショート
高卒4年目で3割30本の若手
規定未達とは言え防御率1点台の有料外国人先発
64: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:06:03.19 ID:A7fxTo6ea
言われてみればソロホームランばかりな気がするな横浜
65: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:06:28.33 ID:xeAUJjwg0
四球数
広島 585
東京 544
阪神 501
巨人 461
中日 399
横浜 336
広島と249出塁分も違うんだししゃーない
広島 585
東京 544
阪神 501
巨人 461
中日 399
横浜 336
広島と249出塁分も違うんだししゃーない
93: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:09:07.77 ID:MxyzES9yM
>>65
中日がダントツ最下位と思ってたら酷いのがいた
中日がダントツ最下位と思ってたら酷いのがいた
66: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:06:32.11 ID:2KeOaujMp
正味打順の問題
未だに8番ピッチャーやってるのがブレーキ
未だに8番ピッチャーやってるのがブレーキ
76: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:07:41.81 ID:MbtW0++w0
>>66
6~1番が全体的にブレーキなんやで
6~1番が全体的にブレーキなんやで
74: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:07:33.12 ID:8GdvJFit0
1 (右) 神里
2 (中) 桑原
3 (指) 佐野
4 (三一) 宮崎
5 (一) 中川大
6 (二) 山下
7 (遊) 大和
8 (左) 関根
9 (捕) 高城
2 (中) 桑原
3 (指) 佐野
4 (三一) 宮崎
5 (一) 中川大
6 (二) 山下
7 (遊) 大和
8 (左) 関根
9 (捕) 高城
95: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:09:12.02 ID:lqXMuowua
>>74
勝率5割やぞ
勝率5割やぞ
112: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:10:35.66 ID:Uu5KACc9a
>>74
これで交流戦乗り切ったの凄いよな
これで交流戦乗り切ったの凄いよな
213: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:21:55.14 ID:KvddxeWEM
>>74
改めて見るとグロすぎる
改めて見るとグロすぎる
283: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:34:44.64 ID:Zdm+exLM0
>>74
きもいスタメンはるなやと思ったらまじでこのスタメンあったやつか
きもいスタメンはるなやと思ったらまじでこのスタメンあったやつか
81: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:08:15.47 ID:LeyNzQjvd
なお総得点リーグ最下位
82: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:08:18.35 ID:vMOAtt7O0
1,2番 出塁率4割
3番 トリプルスリー
4番 ぶっちぎり打点王
5番 打率リーグ5位
これに鈍足各駅停車4人でどうやって勝てると思ったのか
3番 トリプルスリー
4番 ぶっちぎり打点王
5番 打率リーグ5位
これに鈍足各駅停車4人でどうやって勝てると思ったのか
83: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:08:19.46 ID:aaCk3c1e0
センターラインがね
84: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:08:25.83 ID:Uu5KACc9a
広島と比べると下位打線盛り蕎麦の差がありすぎる
107: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:10:10.30 ID:yWey0zON0
なお得失点差-70
これマジ?
これマジ?
126: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:11:49.59 ID:8TJhJlfz0
ラミレスにマネボール読ませて出塁率の重要性叩き込めや
159: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:15:39.84 ID:wWK024q90
>>126
ラミレスは理解してるぞ
小川が理解してないだけ
ラミレスは理解してるぞ
小川が理解してないだけ
156: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:15:17.55 ID:z24I2QKMd
ソトやばすぎやろ
最初そんな出てなかった気がするのに
最初そんな出てなかった気がするのに
165: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:16:24.12 ID:UPR68b8e0
バレンティンとか.260 34くらいで120打点越えやろ?
筒香もソトも90行かないんや
筒香もソトも90行かないんや
177: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:17:56.41 ID:tbAJ2yAk0
>>165
前三人が四割出るからな、一から三の出塁率は12球団でNo. 1なはず
前三人が四割出るからな、一から三の出塁率は12球団でNo. 1なはず
170: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:16:58.60 ID:8HFiChY10
なぜラミレスは頑なに一番桑原に戻さないのか
176: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:17:54.74 ID:0/Jv+shc0
広島 139試合 173本 713得点
ヤク 137試合 128本 638得点
巨人 141試合 148本 612得点
中日 141試合 *95本 590得点
横浜 137試合 177本 557得点
阪神 133試合 *84本 554得点
ヤク 137試合 128本 638得点
巨人 141試合 148本 612得点
中日 141試合 *95本 590得点
横浜 137試合 177本 557得点
阪神 133試合 *84本 554得点
195: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:19:54.45 ID:uGjmrktO0
>>176
巨人中日より下って相当ヤバイぞ
巨人中日より下って相当ヤバイぞ
203: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:20:53.02 ID:a4P0K7Fga
>>176
広島は頭おかしいにしてもヤクルト巨人と同じぐらいは取っとらんとおかしいわね
広島は頭おかしいにしてもヤクルト巨人と同じぐらいは取っとらんとおかしいわね
293: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:36:20.10 ID:HWTSP/3Od
>>176
阪神は点取るの上手いんか
阪神は点取るの上手いんか
300: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:37:01.54 ID:5r4K9EHHa
>>293
ハマスタで荒稼ぎしてるやろ
ハマスタで荒稼ぎしてるやろ
305: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:37:30.43 ID:HWTSP/3Od
>>300
良く見たら中日の方が上手かったわ
良く見たら中日の方が上手かったわ
412: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:54:48.60 ID:6+sxbniIr
>>176
ホームランダブルスコアで得点差3点なんてあり得るんか…
ホームランダブルスコアで得点差3点なんてあり得るんか…
197: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:20:12.36 ID:P5ujKS/h0
やっぱ梶谷って必要だわ
200: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:20:35.39 ID:z24I2QKMd
今のチームなんか近鉄感ある
209: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:21:29.99 ID:432OMsdjd
打率
阪神.255
De.252
これが現実。
阪神.255
De.252
これが現実。
222: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:23:48.28 ID:9PS5M58iM
>>209
出塁率
阪神 .333
De .307
こっち比べた方がええ
出塁率
阪神 .333
De .307
こっち比べた方がええ
220: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:22:54.90 ID:OEeXG8BV0
阪神は出塁率が安定してるからホームランなくても点は取れる
北條逝ってから悲惨やけど
1番 糸原←出塁率.394
2番 北條←出塁率.370
3番 福留←出塁率.387
4番 糸井←出塁率.420
北條逝ってから悲惨やけど
1番 糸原←出塁率.394
2番 北條←出塁率.370
3番 福留←出塁率.387
4番 糸井←出塁率.420
249: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:28:05.87 ID:44AxzrBGM
>>220
阪神の糸原ほんま羨ましいわ
こういう選手がいると打線繋がるんだろうな
阪神の糸原ほんま羨ましいわ
こういう選手がいると打線繋がるんだろうな
269: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:31:34.16 ID:OEeXG8BV0
>>249
糸原はあと足さえあればええんやけどな
糸原はあと足さえあればええんやけどな
225: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:24:28.50 ID:72NEeInP0
ホームランさへ打てば満足だしな横浜ファン
231: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:25:05.93 ID:dL94UBQSa
242: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:26:31.30 ID:tbAJ2yAk0
>>231
んほぉ!ヤクルトの出塁率たまんねぇ
んほぉ!ヤクルトの出塁率たまんねぇ
257: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:28:49.13 ID:WF75sTWZa
>>231
これ阪神どうなってんだ
中日があへ単各停で笑われてたのに…
これ阪神どうなってんだ
中日があへ単各停で笑われてたのに…
289: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:36:02.54 ID:lha80JB9a
>>231
セもパも下のOPS構成要素のグラフで相対的に右上にいるチームがAクラス
セもパも下のOPS構成要素のグラフで相対的に右上にいるチームがAクラス
259: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:29:32.82 ID:FGqENrrb0
276: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:33:01.96 ID:s3OVvQYY0
出塁率はしゃーないにしても球数くらい稼げやどんぐりども
309: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:37:52.09 ID:nOblUM/+0
ファーストストライク見逃してヒットと
ファーストストライクを積極的に振っていって凡退では
ラミレスは後者を評価するってマ?
ファーストストライクを積極的に振っていって凡退では
ラミレスは後者を評価するってマ?
316: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:39:15.30 ID:Zdm+exLM0
>>309
それはない
ファーストストライク見逃して粘っても
ファーストストライク振りに行って凡退のほうが評価される
それはない
ファーストストライク見逃して粘っても
ファーストストライク振りに行って凡退のほうが評価される
324: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:40:14.51 ID:+3wsB/8Ka
大和←セ・リーグ最強のチャンスメイカー
ソト←球界最強の外国人
ロペス←球界最高の外国人
筒香←日本の四番
宮崎←球界最強のプーさん
これで優勝できんとか詐欺やろ
ソト←球界最強の外国人
ロペス←球界最高の外国人
筒香←日本の四番
宮崎←球界最強のプーさん
これで優勝できんとか詐欺やろ
340: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:42:54.46 ID:XPtdU6oG0
ハマスタだしなあ
346: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:44:58.53 ID:yTiabp33r
ラミレスはデータ見てる言うけど結果出てない早打ちやめさせないし、正直ワケわからん
348: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:45:12.60 ID:WS0icZaC0
チームwRC+
西武117
便器117
広島110
ハム102
阪神98
中日96
千葉93
巨人92
ヤク89
横浜87
オリ86
楽天83
言うほど打線ええんか…?
西武117
便器117
広島110
ハム102
阪神98
中日96
千葉93
巨人92
ヤク89
横浜87
オリ86
楽天83
言うほど打線ええんか…?
356: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:46:42.58 ID:3ODuThFud
>>348
阪神嘘だろ…
阪神嘘だろ…
354: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:46:20.94 ID:aCj6pcm30
内川が首位打者とって村田がホームラン王とったせいで得点力全くないのに「横浜は打線はいい」と誤解されてた時と同じ
400: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:53:28.94 ID:0cy8VhPXM
419: 名無しさん 2018/10/02(火) 17:55:31.56 ID:VdDiMfNnd
大和が1番打つチームって冷静に考えたらヤバいやろ
コメント
コメント一覧 (1)
それ以上にその四人以外がアカンわ
桑原とかがんばってるけど
伊藤が加入したてのころ打ってたのに負けまくってたのが痛いなぁ
コメントする