1: 名無しさん 2019/04/16(火) 10:50:30.91 ID:4M4MizmM0
ハマスタの1試合平均観客数の推移
2005 3位 13.556人
2006 6位 15,368人
2007 4位 17111人
2008 6位 15,694人
2009 6位 17,319人
2010 6位 16,800人
2011 6位 15,308人
2012 6位 16,194人 ←DeNA爆誕
2013 5位 19,802人
2014 5位 21,730人
2015 6位 25,546人
2016 3位 26,933人
2017 3位 27,880人
2018 4位 28,166人
2019 2位 31,781人
2005 3位 13.556人
2006 6位 15,368人
2007 4位 17111人
2008 6位 15,694人
2009 6位 17,319人
2010 6位 16,800人
2011 6位 15,308人
2012 6位 16,194人 ←DeNA爆誕
2013 5位 19,802人
2014 5位 21,730人
2015 6位 25,546人
2016 3位 26,933人
2017 3位 27,880人
2018 4位 28,166人
2019 2位 31,781人
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555379430/
3: 名無しさん 2019/04/16(火) 10:51:00.79 ID:lM7nGvzTa
ええな
6: 名無しさん 2019/04/16(火) 10:51:27.22 ID:RR72wpVUd
中畑、有能
7: 名無しさん 2019/04/16(火) 10:51:37.25 ID:GVRJFHzZM
倍以上増えたんか
10: 名無しさん 2019/04/16(火) 10:52:34.42 ID:H3uWUqXo0
無人の川崎時代から千葉で客増やしたロットのほうがすごくね
300: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:16:08.73 ID:TFEmJ9oNa
>>10
名前間違えてる時点ですごいと思ってへんやろ
名前間違えてる時点ですごいと思ってへんやろ
11: 名無しさん 2019/04/16(火) 10:52:41.85 ID:eIMQauXx0
長続きせんよ・・・
12: 名無しさん 2019/04/16(火) 10:52:51.44 ID:iS4lyUHWr
そもそものTBS時代が異様だったんだよ
13: 名無しさん 2019/04/16(火) 10:52:53.76 ID:AqxQYEvwd
中畑「セリーグは巨人のためのリーグ、逆に言えばセリーグでは巨人だけ倒しとけば人気あがるの!」
→42年ぶり巨人に勝ち越し(なお巨人以外には負け越し)
→42年ぶり巨人に勝ち越し(なお巨人以外には負け越し)
14: 名無しさん 2019/04/16(火) 10:53:01.04 ID:GVRJFHzZM
ファンが増えたっていうより、リピーターが増えただけな気がする
18: 名無しさん 2019/04/16(火) 10:54:04.30 ID:faQPvgHJ0
凄いけどチケット取るの大変そう
客入りは羨ましいけどそこは羨ましくないな
客入りは羨ましいけどそこは羨ましくないな
19: 名無しさん 2019/04/16(火) 10:54:06.46 ID:eIMQauXx0
付和雷同型のにわかファンが大半だからね
3年後に筒香もヤヤマスもいなくなりチームが低迷すれば雲散霧消する
カープファンよりにわか度合いは高い
3年後に筒香もヤヤマスもいなくなりチームが低迷すれば雲散霧消する
カープファンよりにわか度合いは高い
185: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:09:18.95 ID:kxSx0acha
>>19
にわかファン多いのは喜ぶべきことだぞ
にわかファン多いのは喜ぶべきことだぞ
366: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:20:33.01 ID:xEzFuIf4d
>>19
まぁ横浜ファンはセリーグの中じゃ一番野球知らんて感じするわ
共用とか見てても知識の無さがやばい
まぁ横浜ファンはセリーグの中じゃ一番野球知らんて感じするわ
共用とか見てても知識の無さがやばい
20: 名無しさん 2019/04/16(火) 10:54:07.60 ID:WibGqLom0
4万いかないのかしょぼいな
21: 名無しさん 2019/04/16(火) 10:54:19.88 ID:svzDDroKd
ほぼ全球団動員数増えてるよね
22: 名無しさん 2019/04/16(火) 10:54:23.75 ID:j4f6loNC0
若いやつ全然いないけどな
26: 名無しさん 2019/04/16(火) 10:55:23.86 ID:mrVmOo9m0
早くガラガラになれ
29: 名無しさん 2019/04/16(火) 10:56:05.54 ID:Jhqj6pswd
中日と同レベルじゃん
それなら中日も人気球団になるな
それなら中日も人気球団になるな
30: 名無しさん 2019/04/16(火) 10:56:10.74 ID:6Zu8KX+a0
ゴミをポイ捨てするやつ多すぎてビビるわ
球場外とか階段とか座席の下とか
清掃しない浜スタサイドと糞みたいな客の民度改善してほしい
球場外とか階段とか座席の下とか
清掃しない浜スタサイドと糞みたいな客の民度改善してほしい
31: 名無しさん 2019/04/16(火) 10:56:13.95 ID:l79asGwX0
TBS時代もなんだかんが試合以外で楽しめるよう球場作りはしとったけど如何せん負けすぎやったからな
38: 名無しさん 2019/04/16(火) 10:57:27.94 ID:u48R96TA0
>>31
してたっけ?
してたっけ?
41: 名無しさん 2019/04/16(火) 10:57:57.23 ID:AqxQYEvwd
>>38
お金はかけてた
お金はかけてた
45: 名無しさん 2019/04/16(火) 10:58:46.90 ID:19FPFPwy0
>>41
強くならない金のかけ方してたよな
強くならない金のかけ方してたよな
57: 名無しさん 2019/04/16(火) 10:59:58.92 ID:AqxQYEvwd
>>45
那須野とかな
那須野とかな
49: 名無しさん 2019/04/16(火) 10:59:11.59 ID:l79asGwX0
>>38
割と早いうちからボールパーク計画は打ち出してたんやで
割と早いうちからボールパーク計画は打ち出してたんやで
513: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:30:44.53 ID:14rEIN+Ed
>>38
石橋貴明がなんか応援する役職についてたような
石橋貴明がなんか応援する役職についてたような
520: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:31:08.41 ID:SwMTaLyR0
>>513
エグゼクティブマネージャー
エグゼクティブマネージャー
33: 名無しさん 2019/04/16(火) 10:56:57.10 ID:9JT2cmRZa
やたらファミリー客多いよな
客層が異質
客層が異質
107: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:04:15.43 ID:oNK8MNbca
>>33
そもそも経営方針からしてファミリー層狙ってるからな
そもそも経営方針からしてファミリー層狙ってるからな
35: 名無しさん 2019/04/16(火) 10:57:24.29 ID:eIMQauXx0
広島との違いは、例えば横浜ファンを公言する人は少ないこと
広島ファンはけっこう筋金入りだから
2年前だったか、小学生にベイスターズの帽子を無料配布したが
翌日誰も被ってこなかった
こういうところも広島地区のカープファンと決定的に違う
根付いている基盤がない
広島ファンはけっこう筋金入りだから
2年前だったか、小学生にベイスターズの帽子を無料配布したが
翌日誰も被ってこなかった
こういうところも広島地区のカープファンと決定的に違う
根付いている基盤がない
37: 名無しさん 2019/04/16(火) 10:57:26.39 ID:pH5R9JkmM
でも神奈川は巨人のほうが人気だよね
39: 名無しさん 2019/04/16(火) 10:57:36.73 ID:fjlZT55i0
あのウィング席ほんま怖い
無理
無理
43: 名無しさん 2019/04/16(火) 10:58:30.67 ID:69gMfFxh0
ウイング席からの声援とブーイングはものすごいぞ
48: 名無しさん 2019/04/16(火) 10:59:03.49 ID:bPm5UPaJM
ビジターファンがいくのいやになるらしいなハマスタ
ウイング席できてより一層、圧倒されるらしい
ウイング席できてより一層、圧倒されるらしい
50: 名無しさん 2019/04/16(火) 10:59:15.66 ID:o2BrAlt5a
劣化広島やん
65: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:00:41.86 ID:ErDMFsqFa
>>50
劣化してるのはその広島じゃん
劣化してるのはその広島じゃん
54: 名無しさん 2019/04/16(火) 10:59:44.14 ID:yWUfmpkxr
DeNAだけは9割ネットのおかげ
56: 名無しさん 2019/04/16(火) 10:59:54.21 ID:faQPvgHJ0
本社の方は経営大丈夫なんか?
59: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:00:06.42 ID:69gMfFxh0
ウイング席からのブーイングは、頭の上からガミガミ言われるように声が降ってきて、ビジターはうんざりするぞ
すんごい効果
すんごい効果
60: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:00:08.22 ID:x0WzrfTv0
あんな駅前にあるのに客が入らないほうがおかしいやろ
113: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:04:44.78 ID:rJgmbj6ya
>>60
こういう奴はなんもわかってないわ
あの頃の広島横浜戦とか駅前にあれば見に行くか?
こういう奴はなんもわかってないわ
あの頃の広島横浜戦とか駅前にあれば見に行くか?
70: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:01:20.01 ID:eCYMtjhf0
広島は雑魚になったしファン激減するやろけど
横浜はもしまた弱くなっても減らずにすむんやろか
横浜はもしまた弱くなっても減らずにすむんやろか
197: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:09:48.26 ID:AqmKApb2a
>>70
元々5位5位6位で増えた客やし割と残るんちゃう?
元々5位5位6位で増えた客やし割と残るんちゃう?
231: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:11:31.92 ID:eCYMtjhf0
>>197
横浜は広報が上手いことやってるイメージあるわ
長く続くとええよな
横浜は広報が上手いことやってるイメージあるわ
長く続くとええよな
80: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:02:24.84 ID:d2Z7dJEGp
ヤスアキジャンプとかのノリがにわかの心を掴むんやろなあ
改装したりでオシャレやし
改装したりでオシャレやし
82: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:02:27.20 ID:Ex/b7XfCa
たまに外国人の集団がビール片手に見てるけど横浜って土地柄外国人多いんやな
104: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:03:56.02 ID:ErDMFsqFa
>>82
米国基地の販売枠があるらしい
米国基地の販売枠があるらしい
115: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:04:46.68 ID:Ex/b7XfCa
>>104 あの集団はそういう事だったんやな
135: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:06:02.11 ID:Isxpsy3q0
>>104
横須賀の基地からスカウトした方がええ選手とれそうよな
横須賀の基地からスカウトした方がええ選手とれそうよな
96: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:03:28.73 ID:ZnqJ24Iud
県上げて洗脳教育しといて根強いファンだとw
100: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:03:50.68 ID:/QG6Fxuea
あそこで中畑を選んだ判断は有能だったな
117: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:04:48.88 ID:LcwnOgl0H
>>100
工藤だったら結果は違ってたやろな
工藤だったら結果は違ってたやろな
247: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:12:32.41 ID:8SbEy5q+0
>>117
工藤だったらあんなに報道されなかったよな
スポーツニュースに毎日中畑出てた
工藤だったらあんなに報道されなかったよな
スポーツニュースに毎日中畑出てた
148: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:06:50.38 ID:BVb4o2te0
>>100
監督やりたい人の中で
・横浜でも良い
・高田主導で全て言うことを聞く
人が中畑しかいなかったんだぞ
監督やりたい人の中で
・横浜でも良い
・高田主導で全て言うことを聞く
人が中畑しかいなかったんだぞ
108: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:04:16.56 ID:OqyvXjYXd
野球人気の上手いこと乗っていけたわ
120: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:05:06.99 ID:RxLpZdt1p
スポーツ好きな県民性と最高の立地でガラガラだったのがおかしいんだよなあ…
154: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:07:11.92 ID:OqyvXjYXd
>>120
さらに人口2位の都市という
さらに人口2位の都市という
128: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:05:41.25 ID:OqyvXjYXd
筒香は子供の事言うんならあのブーイングとかヤジにも文句言った方がええやろ
320: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:17:21.30 ID:u3UI6tQ30
>>128
アメリカのがブーイングヤジ凄いし言うわけ無いやろ
アメリカ大好きなんだから
アメリカのがブーイングヤジ凄いし言うわけ無いやろ
アメリカ大好きなんだから
136: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:06:06.46 ID:hVtxzQ/fd
CS出場ってやっぱ正義やな
160: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:07:29.63 ID:Wdh3xL/L0
シーチケ売切れなのが凄い
166: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:07:52.62 ID:FNC/ElLO0
結局キャパいくつになったんや
前は29000弱やったけど
前は29000弱やったけど
256: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:13:15.68 ID:01sKcvMoK
>>166
32000くらいちゃうかな今は
まだ全部完成しとらんからな
完成したら35000入るようになる
32000くらいちゃうかな今は
まだ全部完成しとらんからな
完成したら35000入るようになる
167: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:07:53.50 ID:buNgl6mtd
ツイッターとかニコニコ見てるオタク味方につけたのが強いわ 奪い合いじゃなくてごっそりファンとして持っていったからな
187: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:09:21.16 ID:oNK8MNbca
>>167
ネットの巨人目指してる言うてたな
ネットの巨人目指してる言うてたな
223: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:11:05.78 ID:buNgl6mtd
>>187
親会社の知名度的にもそっち向けだしな
ほんまマーケティング上手いわ
親会社の知名度的にもそっち向けだしな
ほんまマーケティング上手いわ
196: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:09:47.80 ID:xX4SddPf0
収益をちゃんと選手に還元してるのはええよな
201: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:09:56.86 ID:SBnnG2VKK
ウィング席こわいわ
事故起きたらどうするねん
事故起きたらどうするねん
243: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:12:17.65 ID:tDLZoH8gd
ネットを味方に付けてるのは強いな
でも同じネット専門なのになんで楽天とかはあんな適当なんか不思議に思うわ
でも同じネット専門なのになんで楽天とかはあんな適当なんか不思議に思うわ
258: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:13:30.07 ID:WUhL+UZ00
>>243
楽天はネットの中でも遅れてるほうやしなあ
なんやあの古臭いサイトデザイン
楽天はネットの中でも遅れてるほうやしなあ
なんやあの古臭いサイトデザイン
301: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:16:08.84 ID:8EmZrGl00
>>258
それ言ったらDeNA なんて時代遅れのモバゲーとパクリメディアしかないじゃん...
それ言ったらDeNA なんて時代遅れのモバゲーとパクリメディアしかないじゃん...
267: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:14:08.92 ID:q9K0iq+nK
今って当日券取れないのか
274: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:14:24.18 ID:0Qai2ZqT0
ズムスタの転売あからさまに値段下がってのな
282: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:15:04.94 ID:xuNF4iyjM
2013年で野球の楽しさに気づいたっぽいな
全盛期石川
覚醒梶谷
当たりのモーガン
覚醒ブランコ
復活の中村ノリ
復活の多村
頼れる金城
全盛期鶴岡
最高やった
全盛期石川
覚醒梶谷
当たりのモーガン
覚醒ブランコ
復活の中村ノリ
復活の多村
頼れる金城
全盛期鶴岡
最高やった
298: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:16:05.43 ID:Isxpsy3q0
いまはキャバ32000人くらい入るんやろ?
304: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:16:26.22 ID:7wgG2MU/a
>>298
歓楽街かな?
歓楽街かな?
405: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:23:10.71 ID:02PBy6ebp
>>298
香水臭そう
香水臭そう
327: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:17:49.15 ID:bBfA0NqUd
371: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:20:47.33 ID:3ot8hcica
>>327
これ見るとやっぱNPBってすげぇ優秀なコンテンツやな
これ見るとやっぱNPBってすげぇ優秀なコンテンツやな
409: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:23:27.23 ID:A+0GvdqQr
>>371
単発やったらライブとか他のスポーツでも入るやろうけどこれを年間140試合以上やからな
これ以上のドル箱コンテンツなんかそう簡単に作れへんわ
単発やったらライブとか他のスポーツでも入るやろうけどこれを年間140試合以上やからな
これ以上のドル箱コンテンツなんかそう簡単に作れへんわ
328: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:17:59.07 ID:Ex/b7XfCa
ただでさえ狭いハマスタが混みまくり
350: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:19:18.34 ID:xuNF4iyjM
362: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:20:17.73 ID:C4jFjXR30
ほんま球場行ったらビビるで
若いやつはクソインキャしかおらん
若いやつはクソインキャしかおらん
383: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:21:43.13 ID:l79asGwX0
>>362
むしろ試合後誰これかまわずハイタッチしてきたり陽キャがやたら増えた印象やけどな
むしろ試合後誰これかまわずハイタッチしてきたり陽キャがやたら増えた印象やけどな
394: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:22:25.46 ID:TCEDUR2g0
>>383
インキャがイキってるだけやろそれ
インキャがイキってるだけやろそれ
375: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:20:59.42 ID:7vd5y5axp
ナゴドや京セラ明らかに水増ししとるけど、甲子園さえこれが4万人オーバーやからな発表は
まじめにやってるチームがバカを見る
もうちょい正確にやれんのか
2019年4月12日(金) 甲子園
【セ・リーグ公式戦】 阪神タイガース vs 中日ドラゴンズ 1回戦



まじめにやってるチームがバカを見る
もうちょい正確にやれんのか
2019年4月12日(金) 甲子園
【セ・リーグ公式戦】 阪神タイガース vs 中日ドラゴンズ 1回戦



385: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:21:49.42 ID:xuNF4iyjM
>>375
甲子園ってあんまり言われないけど
水増し絶対やってるよな
甲子園ってあんまり言われないけど
水増し絶対やってるよな
398: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:22:43.15 ID:7vd5y5axp
>>385
去年の消化試合なんか半分も埋まらなかったが3.5万人くらいで発表してたからな
去年の消化試合なんか半分も埋まらなかったが3.5万人くらいで発表してたからな
414: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:23:50.70 ID:dbG6vIhE0
>>375>>385
野球は3時間近くあるから途中で帰る客、途中からくる客おるからちゃう
野球は3時間近くあるから途中で帰る客、途中からくる客おるからちゃう
423: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:24:32.72 ID:HT0xRyo20
>>375
年間指定席
うーん、座ってないけど換算!
年間指定席
うーん、座ってないけど換算!
450: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:26:25.03 ID:BF1GYtEM0
2012 6位 16,194人 ←DeNA爆誕
2013 5位 19,802人
2014 5位 21,730人
2015 6位 25,546人
この成績で増えてくってのが謎
中畑のおかげ?
2013 5位 19,802人
2014 5位 21,730人
2015 6位 25,546人
この成績で増えてくってのが謎
中畑のおかげ?
459: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:27:05.84 ID:rIhmx36Zd
>>450
巨人ファンが流れただけやろ
賭博問題そのへんちゃうかった?
巨人ファンが流れただけやろ
賭博問題そのへんちゃうかった?
460: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:27:05.85 ID:HT0xRyo20
>>450
.351
.448
.472
.437
.351
.448
.472
.437
473: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:28:04.81 ID:wTOS5OZ/0
>>450
まあ尾花より明らかにテレビ露出増えたしな
初年度はクソザコうんちやったけど翌年は巨人戦7点差逆転とか色々あった
2014はグリエル来て露出増えたし、2015以降はヤスアキジャンプしたい連中がハマスタ来るようになった
まあ尾花より明らかにテレビ露出増えたしな
初年度はクソザコうんちやったけど翌年は巨人戦7点差逆転とか色々あった
2014はグリエル来て露出増えたし、2015以降はヤスアキジャンプしたい連中がハマスタ来るようになった
486: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:28:49.46 ID:fJ5JcPcq0
>>450
この辺は中畑とDeNAの努力やな
ほぼ毎日中畑がスポーツニュースで取り上げられてたしな
この辺は中畑とDeNAの努力やな
ほぼ毎日中畑がスポーツニュースで取り上げられてたしな
483: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:28:41.54 ID:3nmoepU30
あのババアってガチ有能なん?
499: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:29:43.82 ID:l79asGwX0
>>483
ここまでやってる以上経営面では有能としか言いようがないやろ
ここまでやってる以上経営面では有能としか言いようがないやろ
515: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:30:50.68 ID:AqmKApb2a
>>483
赤字の中で経費と収益を年々増やして黒字化するのは経営者の鑑やで
赤字の中で経費と収益を年々増やして黒字化するのは経営者の鑑やで
509: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:30:32.69 ID:x0WzrfTv0
中畑のおかげだぞ
あんなTVで毎日見たのノムさん以来や
毎日中畑のコメントだけは放送されてた
あんなTVで毎日見たのノムさん以来や
毎日中畑のコメントだけは放送されてた
518: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:30:57.76 ID:snpglJUQH
525: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:31:36.12 ID:UDl45Y0u0
>>518
やド糞
やド糞
528: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:31:47.05 ID:wTOS5OZ/0
565: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:35:39.38 ID:fJ5JcPcq0
>>528
neweraとコラボして若いファン層の支持も得てるしな
ウチもやってくれんやろか
neweraとコラボして若いファン層の支持も得てるしな
ウチもやってくれんやろか
530: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:32:03.16 ID:xuNF4iyjM
552: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:34:04.12 ID:SwMTaLyR0
>>530
今月の阪神戦なんで売れんのやろな?
やっぱりハマスタ阪神怖いんやなw
今月の阪神戦なんで売れんのやろな?
やっぱりハマスタ阪神怖いんやなw
531: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:32:03.25 ID:yfaQS1s9p
575: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:36:27.78 ID:BF1GYtEM0
TBSって今でも関わってんの?
たまにミニ番組みたいなの見かけるけど
たまにミニ番組みたいなの見かけるけど
638: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:41:30.22 ID:tluG0TYba
今振り返るとキヨシは有能だった
ってことでええか?
ってことでええか?
649: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:42:10.21 ID:CodwNOu4a
>>638
ファンを喜ばせるのは有能
采配は無能
ファンを喜ばせるのは有能
采配は無能
662: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:43:23.10 ID:jPG52ZgB0
TBSがやる気なさ過ぎた
707: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:47:16.96 ID:HddJ3VhV0
>>662
無理矢理押し付けられたのにやる気なんて出る訳ないわ
それでも最後の方は割とやる気になってたと思う、何もかもが手遅れだったけど
無理矢理押し付けられたのにやる気なんて出る訳ないわ
それでも最後の方は割とやる気になってたと思う、何もかもが手遅れだったけど
716: 名無しさん 2019/04/16(火) 11:48:49.91 ID:UjRv+cQyp
さすがに満員御礼の試合は減ったがむしろこれぐらいがちょうどええわな
コメント
コメント一覧 (2)
コメントする