1: 名無しさん 2020/01/27(月) 18:34:16.51 ID:zUviudsW0
若い頃のパワプロだとサブポジニってあんのに
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580117656/
2: 名無しさん 2020/01/27(月) 18:35:17.41 ID:6azUhJGr0
遊→二→一→左→一
7: 名無しさん 2020/01/27(月) 18:35:39.57 ID:zUviudsW0
>>2
外野もクビなん?
外野もクビなん?
10: 名無しさん 2020/01/27(月) 18:36:26.40 ID:P/7QZOrh0
>>7
レフト→ファーストはチーム事情やろ
レフト→ファーストはチーム事情やろ
13: 名無しさん 2020/01/27(月) 18:37:07.42 ID:zUviudsW0
>>10
そうなんか
そうなんか
4: 名無しさん 2020/01/27(月) 18:35:32.73 ID:tANSvdpz0
今の体で出来るわけないだろ
5: 名無しさん 2020/01/27(月) 18:35:33.91 ID:oIuV892up
村田に奪われた
8: 名無しさん 2020/01/27(月) 18:36:02.38 ID:zUviudsW0
>>5
村田てセカンドもやってたんか
村田てセカンドもやってたんか
16: 名無しさん 2020/01/27(月) 18:38:29.88 ID:P/7QZOrh0
>>8
村田セカンド内川ファースト古木サードというファイヤーフォーメーションやぞ
村田セカンド内川ファースト古木サードというファイヤーフォーメーションやぞ
17: 名無しさん 2020/01/27(月) 18:38:57.02 ID:zUviudsW0
>>16
なんやそれもろそう
なんやそれもろそう
19: 名無しさん 2020/01/27(月) 18:39:43.52 ID:P/7QZOrh0
>>17
村田二塁内川遊撃古木三塁やった
一塁もコックスでマジもんのファイヤー
村田二塁内川遊撃古木三塁やった
一塁もコックスでマジもんのファイヤー
20: 名無しさん 2020/01/27(月) 18:40:23.29 ID:zUviudsW0
>>19
ベイス☆ボールやな
ベイス☆ボールやな
6: 名無しさん 2020/01/27(月) 18:35:36.56 ID:kSvpAerv0
送球がカスすぎた
11: 名無しさん 2020/01/27(月) 18:36:29.92 ID:zUviudsW0
>>6
二塁からの送球なんて簡単そうやが
二塁からの送球なんて簡単そうやが
9: 名無しさん 2020/01/27(月) 18:36:12.19
オールDなら守備範囲が物足りんし
12: 名無しさん 2020/01/27(月) 18:36:56.09 ID:zUviudsW0
>>9
DどころかEや
DどころかEや
14: 名無しさん 2020/01/27(月) 18:37:30.94 ID:zUviudsW0
セカンドは難しいんか?
15: 名無しさん 2020/01/27(月) 18:38:23.37 ID:5g9SYAmAM
あの緒方ホーム突入の動画見ればわかるやろ
22: 名無しさん 2020/01/27(月) 18:41:27.28 ID:scoqH+/Fd
2003/5/28
8 金城
6 内川
7 鈴木尚
9 T・ウッズ
3 コックス
4 村田
5 古木
2 中村
1 川村
8 金城
6 内川
7 鈴木尚
9 T・ウッズ
3 コックス
4 村田
5 古木
2 中村
1 川村
23: 名無しさん 2020/01/27(月) 18:42:16.06 ID:zUviudsW0
>>22
マシンガン打線から数年しかたってないのに
マシンガン打線から数年しかたってないのに
28: 名無しさん 2020/01/27(月) 18:43:24.55 ID:scoqH+/Fd
>>23
マシンガン(味方投手に向けて)
マシンガン(味方投手に向けて)
24: 名無しさん 2020/01/27(月) 18:42:19.44 ID:kSvpAerv0
>>22
ライトタイロンもすごいな
ライトタイロンもすごいな
36: 名無しさん 2020/01/27(月) 18:48:09.52 ID:APYx5O4z0
>>22
打撃は凄そう
多村もいるんだよな
打撃は凄そう
多村もいるんだよな
25: 名無しさん 2020/01/27(月) 18:42:51.08 ID:sjpib3eo0
身体能力普通やのにショートってなんやねん
北条みたいなもんか?
北条みたいなもんか?
29: 名無しさん 2020/01/27(月) 18:43:44.90 ID:zUviudsW0
>>25
高校野球なんてそんなもんやろ
あのレベルならそこらの学校で全然ショートいける
高校野球なんてそんなもんやろ
あのレベルならそこらの学校で全然ショートいける
31: 名無しさん 2020/01/27(月) 18:45:55.75 ID:6azUhJGr0
遊→二→三→一
は多いけど三はほぼやってないな
は多いけど三はほぼやってないな
32: 名無しさん 2020/01/27(月) 18:46:42.09 ID:zUviudsW0
>>31
遊→二で大体定着するイメージ
遊→二で大体定着するイメージ
33: 名無しさん 2020/01/27(月) 18:47:58.58 ID:kSvpAerv0
ショートからセカンドに行くと普通はファースト近くなった安心感で普通に送球できる
内川はそれが全く無かった
内川はそれが全く無かった
38: 名無しさん 2020/01/27(月) 18:49:41.38 ID:An4t+e4y0
>>33
送球が全く違うから戸惑う選手は多いで
桑原もそれでイップスになったし
送球が全く違うから戸惑う選手は多いで
桑原もそれでイップスになったし
39: 名無しさん 2020/01/27(月) 18:50:07.86 ID:zUviudsW0
距離感って難しいんやな
コメントする