1: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:30:11.57 ID:rTriwWz0M
2016年 69勝71敗3分 勝率.493 3位
2017年 73勝65敗5分 勝率.529 3位
2018年 67勝74敗2分 勝率.475 4位
2019年 71勝69敗3分 勝率.507 2位
どっち
2017年 73勝65敗5分 勝率.529 3位
2018年 67勝74敗2分 勝率.475 4位
2019年 71勝69敗3分 勝率.507 2位
どっち
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581949811/
3: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:30:26.20 ID:twpZVS/R0
弱い
7: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:31:03.16 ID:qA4u3H8sa
>>3
普通
普通
6: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:30:58.29 ID:KiuVTmuNa
ギリ5割以上あるな
8: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:31:03.68 ID:eMSyvIGsa
弱いのかなぁ?強くなる途中が続いてると言うのが正確かな
9: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:31:07.86 ID:sxcoNhEja
強い
10: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:31:07.90 ID:uBP2iWBjM
微妙やね
12: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:31:31.02 ID:Z767y5Jc0
ふつう
13: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:32:00.77 ID:rTriwWz0M
ハッキリしてくれ。。。
14: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:32:04.81 ID:gKxe1NDO0
その前の成績見るとめちゃくちゃ弱いからな
15: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:32:05.88 ID:OrnGOtnM0
弱くても客増えるかぎり優勝のブックにはならんよ
16: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:32:10.27 ID:uBP2iWBjM
強いとは言えんやろ
17: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:32:24.95 ID:guZkPmBi0
ベイ比では強い
18: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:32:32.61 ID:4JnVwxsJM
昔に比べれば強くなった
19: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:32:32.64 ID:aJ8r8n6H0
強くないけど弱くもない
20: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:32:39.69 ID:24AIFefg0
これ以下のチームが4つ存在するという事実
22: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:32:55.89 ID:UW8goDubd
弱いけどオースティンとピープルズが本物ならAクラスにはすべりこめる
23: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:32:56.78 ID:5ZBc+zVZ0
弱くもないし強くもない
伸びしろはある
落ちる理由もある
伸びしろはある
落ちる理由もある
24: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:32:56.91 ID:bs+cPnVsM
あの暗黒期知ってるやつは口揃えて強くなった言うやろ
38: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:34:39.87 ID:T+/2FO0v0
>>24
まあここで問われてるのは強くなったかじゃなくて強いか弱いかやけどな
まあここで問われてるのは強くなったかじゃなくて強いか弱いかやけどな
25: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:33:00.47 ID:IKRio9kLr
昔よりは
26: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:33:37.89 ID:oP591x5w0
弱いんやけどもプロレベルにない球団がセリーグにいっぱいあるせいでAクラスなってる球団や
27: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:33:40.47 ID:hF1DZ4hir
去年は強いと言ってええやろ
セでも交流戦でも上中下なら上やったしな
下どころか論外やったころから考えたらようやっとる
セでも交流戦でも上中下なら上やったしな
下どころか論外やったころから考えたらようやっとる
28: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:33:58.14 ID:uOa2uuAUM
このあとが重要やろ
下がるか上がるか
下がるか上がるか
29: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:33:58.69 ID:OaSe4f4J0
悲惨な球団史考えるとようやっとる
優勝は絶対無理
優勝は絶対無理
30: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:34:06.25 ID:Tl16v+hF0
暗黒の頃に比べたら激つよ
31: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:34:08.92 ID:7Zos1se20
横浜が並になったというより周りが弱くなった
32: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:34:21.84 ID:8DfuODzh0
比較対象がね…
33: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:34:22.33 ID:nTt+//xQM
セ・リーグ内では相対的に強い
パ・リーグ相手に勝負になるチーム
パ・リーグ相手に勝負になるチーム
34: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:34:23.74 ID:sxcoNhEja
(*^◯^*)ベイスの上位だけが文句を言いなさい
35: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:34:26.10 ID:WIA6thcn0
筒香の穴は大きいぞ
36: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:34:31.64 ID:6UA1W3NE0
強くなってるのは間違いない
37: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:34:32.66 ID:IKRio9kLr
筒香いないのは守備面は下手すりゃプラス
ただエスコバーはアカン
ただエスコバーはアカン
47: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:35:42.76 ID:6CGRHlhK0
>>37
倉本の出番が増えるだけだぞ
倉本の出番が増えるだけだぞ
49: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:36:08.43 ID:+uaNIgYba
>>47
どうやったら増えるんですかね……
どうやったら増えるんですかね……
62: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:37:11.18 ID:sEsNTV6Dd
>>37
パットンや砂田あたりが前みたく回せたらええんやけど始まってみな分からんな
パットンや砂田あたりが前みたく回せたらええんやけど始まってみな分からんな
40: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:35:02.22 ID:ALPC+xWp0
ここ数年Aクラスやけど得失点プラスになった年がないってデルタがツイートしてて震えた
51: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:36:17.80 ID:rTriwWz0M
>>40
それでいてAクラスってマジでなんでなんやろ
それでいてAクラスってマジでなんでなんやろ
41: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:35:12.29 ID:uOa2uuAUM
プロ野球団を名乗っても恥ずかしくないレベルにはなった
42: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:35:15.16 ID:yv7MaYHSp
普通としか言いようないやろみたまんま
今後どうなるかはまた別の話
今後どうなるかはまた別の話
43: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:35:19.80 ID:REclVfL50
強くなったが強くはない
44: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:35:23.49 ID:dKVuYCfu0
2位も20数年ぶりなんやろたしか
52: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:36:21.84 ID:7Zos1se20
>>44
1位より昔やったやろ確か
1位より昔やったやろ確か
46: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:35:40.27 ID:k9utufsU0
名将ラミレス
50: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:36:10.49 ID:NOggrdiv0
弱くはないけど強くもない
15ヤクみたいなドサクサでもええから1回くらいしっかり優勝せんと
15ヤクみたいなドサクサでもええから1回くらいしっかり優勝せんと
53: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:36:24.89 ID:ZT5Q6xy90
オースティンずるいわ
筒香のおらんでも強いままやん
筒香のおらんでも強いままやん
54: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:36:26.91 ID:e9c+6ZQC0
アマチュアから普通のプロに復帰した
ただ優勝することはなさそう
ただ優勝することはなさそう
55: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:36:29.13 ID:bMMoiude0
ぶっちゃけ、阪神がもうひとつ出来た感じ
金かけても中途半端で優勝できないチーム
金かけても中途半端で優勝できないチーム
65: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:37:20.37 ID:a6T39HdCd
>>55
言うほど金かけてるか?
言うほど金かけてるか?
70: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:38:02.78 ID:MUB8e3qc0
>>55
儲けてるだけで補強は12球団で一番渋いぞ
儲けてるだけで補強は12球団で一番渋いぞ
58: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:36:50.37 ID:krtHGg8o0
得失点差みてみ
59: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:36:51.40 ID:T1LCMVixr
タイムリー打たない
ホームランは打つ
皆んな一斉に打つか全員打たないか
ずっとこれ
特に3つ目は酷い時期は毎日 ノーヒットノーラン定期 言いながらそっ閉じしてる
ホームランは打つ
皆んな一斉に打つか全員打たないか
ずっとこれ
特に3つ目は酷い時期は毎日 ノーヒットノーラン定期 言いながらそっ閉じしてる
60: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:37:03.95 ID:+JXpupEp0
オリックス以上楽天未満
63: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:37:16.03 ID:6CGRHlhK0
順位予想で最下位固定は無くなった
66: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:37:33.48 ID:Nr0eSCf5d
5割やん
ようやっとる
ようやっとる
67: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:37:44.22 ID:k9utufsU0
ソト強奪ヤスアキメジャーが不安すぎる
68: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:37:52.10 ID:aovggHgPM
得失点差見るとラミの名将ぶりが分かる
71: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:38:03.82 ID:HzF+COtVp
順位は後からついてくるだけで本質は5割付近ををうろうろしてる球団だから今年もそんなもんだと思う
73: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:38:36.27 ID:xnrayW8k0
ラミちゃんの補正で強くなってるだけ
75: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:38:47.25 ID:Wp9SGsXx0
ハマスタ阪神に弱すぎる
80: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:39:36.91 ID:cbEbNF8Lr
>>75
毎年弱いのって何かおかしいやろ
去年はともかく阪神が最下位になった年も負け越してるし異常やで
毎年弱いのって何かおかしいやろ
去年はともかく阪神が最下位になった年も負け越してるし異常やで
78: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:39:27.19 ID:fBBPZOc20
プロ野球チームと呼べる強さや
81: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:39:45.66 ID:jW5PRBgR0
煮卵になってから良くはなった
82: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:39:51.66 ID:XZCuGeL/a
当球団比なら歴代上位の強さ
85: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:40:04.51 ID:T+/2FO0v0
去年横浜が負け越した球団
巨人
阪神
オリックス
以上
巨人
阪神
オリックス
以上
86: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:40:08.11 ID:Y39MBTrm0
阪神に弱いのはなんでなん?相性?
89: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:40:30.83 ID:+JXpupEp0
なぜかハマスタでは阪神の打者が元気になって負けるよな
90: 名無しさん 2020/02/17(月) 23:40:34.73 ID:xUYYEoBA0
オースティンはまだ外スラクルクルの可能性が充分あるからな油断出来ん
コメントする