1: 名無しさん 2020/11/27(金) 13:43:25.94 ID:dONMhoO3a
史上初の2年連続日本シリーズ4連敗と惨敗を喫した巨人が、案の定、国内FA権を取得しているDeNA梶谷隆幸外野手(32)、井納翔一投手(34)の獲得に乗り出す。
梶谷は今季、リーグ2位の打率.323、19本塁打、53打点の好成績をマークした。
井納は8年間で通算50勝を挙げた。今季は17試合に先発して6勝7敗、防御率3.94だが、推定年俸は6100万円。原監督が忌み嫌う「人的補償」の必要がないCランクというのが、お買い得感を増幅させるのだろう。
さらに助っ人では、同じDeNAのネフタリ・ソト内野手(31)の獲得調査をする可能性が浮上している。2018年に来日し、2年連続本塁打王。2年契約が切れる今季は打率.252ながら、25本塁打、78打点をマークした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/89fee4c5c04b245d2da683f7bee6fcb0f9aed8b3
梶谷は今季、リーグ2位の打率.323、19本塁打、53打点の好成績をマークした。
井納は8年間で通算50勝を挙げた。今季は17試合に先発して6勝7敗、防御率3.94だが、推定年俸は6100万円。原監督が忌み嫌う「人的補償」の必要がないCランクというのが、お買い得感を増幅させるのだろう。
さらに助っ人では、同じDeNAのネフタリ・ソト内野手(31)の獲得調査をする可能性が浮上している。2018年に来日し、2年連続本塁打王。2年契約が切れる今季は打率.252ながら、25本塁打、78打点をマークした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/89fee4c5c04b245d2da683f7bee6fcb0f9aed8b3
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606452205/
2: 名無しさん 2020/11/27(金) 13:44:07.75 ID:oL+pw90F0
便器に勝てるとええね
3: 名無しさん 2020/11/27(金) 13:44:15.48 ID:dDKDFpJ0d
これは日本シリーズ"勝ち"にきてるな
4: 名無しさん 2020/11/27(金) 13:44:50.56 ID:zLC5PDys0
情けないことこの上ない
5: 名無しさん 2020/11/27(金) 13:45:23.91 ID:E/nJHOuw0
昔の巨人なら千賀と甲斐をトレードで強奪するくらいしたやろ
6: 名無しさん 2020/11/27(金) 13:45:24.87 ID:2aJeLQe50
取るのは別にええけど育成落としてプロテクト逃れしてんじゃねぇよ
8: 名無しさん 2020/11/27(金) 13:46:24.35 ID:q+CwLIizp
>>6
育成落ちは強奪可能定期
育成落ちは強奪可能定期
12: 名無しさん 2020/11/27(金) 13:47:45.65 ID:2aJeLQe50
>>8
他球団に移らないようにしてから落としてるに決まってんだろ
他球団に移らないようにしてから落としてるに決まってんだろ
171: 名無しさん 2020/11/27(金) 14:05:54.11 ID:Bgz9osAzp
>>12
自由契約やぞ
破格の条件出せば強奪できる
巨人のブランドと条件込で遺跡の価値があると思わせられない方に問題あり
自由契約やぞ
破格の条件出せば強奪できる
巨人のブランドと条件込で遺跡の価値があると思わせられない方に問題あり
20: 名無しさん 2020/11/27(金) 13:48:48.70 ID:Ckq4cEgZ0
>>8
選手の合意が必要だから一応プロテクトにはなる
選手の合意が必要だから一応プロテクトにはなる
7: 名無しさん 2020/11/27(金) 13:45:33.58 ID:b3WDEpVrd
来年も無様な日本シリーズ見れそうやね
9: 名無しさん 2020/11/27(金) 13:46:42.42 ID:tvyCv7Zo0
横浜の野手は見た目の数字は立派だけど総合力は大したことない奴ばっかだぞ
まあ梶谷はそれなりにやるだろうけどソトは相当微妙
まあ梶谷はそれなりにやるだろうけどソトは相当微妙
11: 名無しさん 2020/11/27(金) 13:47:08.68 ID:PeQ/1fVn0
ゲンダイは巨人に金払うべき
どんだけ稼がせてもらってんねんゴミ週刊誌
どんだけ稼がせてもらってんねんゴミ週刊誌
133: 名無しさん 2020/11/27(金) 14:02:53.65 ID:qJIPXF7I0
>>11
日刊誌やぞ
日刊誌やぞ
14: 名無しさん 2020/11/27(金) 13:47:53.55 ID:yHvhyGj20
12連敗まっしぐらやん
15: 名無しさん 2020/11/27(金) 13:48:02.83 ID:CAo4ET/Z0
1(右)梶谷
2(中)丸
3(遊)坂本
4(三)岡本
5(一)ソト
6(左)ウィーラー
7(二)吉川
8(捕)大城
9(投)井納
来年はこれで日本シリーズまで完全制覇や震えて眠れ
2(中)丸
3(遊)坂本
4(三)岡本
5(一)ソト
6(左)ウィーラー
7(二)吉川
8(捕)大城
9(投)井納
来年はこれで日本シリーズまで完全制覇や震えて眠れ
16: 名無しさん 2020/11/27(金) 13:48:03.27 ID:3HLo7OqZr
原巨人がDeNA3人一挙獲りへ 歴史的惨敗の穴埋めは案の定「補強」のお笑い
週刊誌にまで馬鹿にされてて草
週刊誌にまで馬鹿にされてて草
17: 名無しさん 2020/11/27(金) 13:48:03.36 ID:WVFviG4Wd
巨人の平均年齢の上がり方やばそうやな
18: 名無しさん 2020/11/27(金) 13:48:38.34 ID:bjb7HypSM
盟主の姿か?これが
19: 名無しさん 2020/11/27(金) 13:48:48.38 ID:ZxBH7YBd0
ファースト
中島→ソト
なんだ。戦力アップじゃん
中島を代打の切り札で使えるし
中島→ソト
なんだ。戦力アップじゃん
中島を代打の切り札で使えるし
21: 名無しさん 2020/11/27(金) 13:49:09.41 ID:9YbJ1cEir
唐川盗れよ
23: 名無しさん 2020/11/27(金) 13:49:45.38 ID:MV7h0l5Pd
そんなことやってたらまた余裕のリーグ優勝で緊張感なくなってスイープやろな
31: 名無しさん 2020/11/27(金) 13:51:18.91 ID:wjF9YwIsd
>>23
この補強を肯定する奴が同じ口でセリーグのレベル低下を嘆くとか、ほんま頭おかしいわ
この補強を肯定する奴が同じ口でセリーグのレベル低下を嘆くとか、ほんま頭おかしいわ
24: 名無しさん 2020/11/27(金) 13:49:57.82 ID:yHvhyGj20
井納とかただの無駄金になるんだからやめておけよ
来年35だぞ
来年35だぞ
28: 名無しさん 2020/11/27(金) 13:50:43.28 ID:LqHt8F9+a
横浜そんなに金無いんか
29: 名無しさん 2020/11/27(金) 13:50:56.48 ID:LPgOwp/Gd
(*^◯^*)虚カスよ、そんなに僕たちが怖いか?
36: 名無しさん 2020/11/27(金) 13:52:09.00 ID:8dojFxvYM
こんなことやってるから巨人はいつまで経っても弱いままなんやろなぁ
38: 名無しさん 2020/11/27(金) 13:52:20.91 ID:uP+H37Yua
巨人が取りに行く選手を全力で引き止められない元の球団側にも問題があると思わないか?
46: 名無しさん 2020/11/27(金) 13:53:01.26 ID:onhqcdsWp
何故パリーグから強奪しないんだ
48: 名無しさん 2020/11/27(金) 13:53:25.04 ID:8dojFxvYM
>>46
馬鹿だから
馬鹿だから
52: 名無しさん 2020/11/27(金) 13:53:51.88 ID:28o3rgAj0
>>46
楽天ソフトバンクに勝てないから
楽天ソフトバンクに勝てないから
75: 名無しさん 2020/11/27(金) 13:55:58.33 ID:e9hFwMeiM
案の定である
77: 名無しさん 2020/11/27(金) 13:56:37.54 ID:r5jvPW510
相変わらず育成に力を入れずに短絡的に優秀な選手を金で買うやり方か
81: 名無しさん 2020/11/27(金) 13:56:50.69 ID:VkncqEGc0
ボーアは?
82: 名無しさん 2020/11/27(金) 13:56:56.49 ID:yHvhyGj20
強奪路線なら大野山田にFA宣言させられなかった時点で負けやろ
86: 名無しさん 2020/11/27(金) 13:57:21.78 ID:UaF4kGFP0
DeNAならオモチャにしてもええかという風潮
100: 名無しさん 2020/11/27(金) 13:58:29.53 ID:/gCHZ+Cmd
これだけ横浜から取ると
ラミレスがへぼ監督みたいやんか
ラミレスがへぼ監督みたいやんか
107: 名無しさん 2020/11/27(金) 13:59:28.19 ID:pDLavtZ6r
>>100
逆やろ
ラミレスが優秀だったけど三浦が優秀に見えないから移籍する
逆やろ
ラミレスが優秀だったけど三浦が優秀に見えないから移籍する
114: 名無しさん 2020/11/27(金) 14:00:59.48 ID:tmxM8v670
>>107
ワイは年齢が高くなってきたからベテランに優しくないベイスターズを去りたいだけと予想しとる
ワイは年齢が高くなってきたからベテランに優しくないベイスターズを去りたいだけと予想しとる
128: 名無しさん 2020/11/27(金) 14:02:27.53 ID:zLC5PDys0
>>114
読売行ったって変わらんと思うがな、それは
読売行ったって変わらんと思うがな、それは
101: 名無しさん 2020/11/27(金) 13:58:35.68 ID:tSHTKnQjd
どうせ獲らんやろ
精々梶谷がどうかってとこちゃう
精々梶谷がどうかってとこちゃう
104: 名無しさん 2020/11/27(金) 13:59:02.62 ID:++ST11MH0
楽天が西武とロッテを弱体化させてソフトバンクの優勝助けてるけど
巨人もやりたいことがよくわからんな
これじゃ日本一目指してるんじゃなくてリーグ優勝目指してるだけやん
それでええのならええけどさ
原は来年で辞めるやろから来年だけとりあえず働ける選手集めようとしてるとしか思えん
ほんまこいつ腹黒いな
巨人もやりたいことがよくわからんな
これじゃ日本一目指してるんじゃなくてリーグ優勝目指してるだけやん
それでええのならええけどさ
原は来年で辞めるやろから来年だけとりあえず働ける選手集めようとしてるとしか思えん
ほんまこいつ腹黒いな
106: 名無しさん 2020/11/27(金) 13:59:08.52 ID:lCiGooRlp
確かにこれじゃあ陽岱鋼増えるだけやん
111: 名無しさん 2020/11/27(金) 14:00:54.66 ID:ZTQ9NGpA0
井納いる?
巨人が行かなくてもヤクルトが取るしザコハメの戦力は削げるやん
巨人が行かなくてもヤクルトが取るしザコハメの戦力は削げるやん
113: 名無しさん 2020/11/27(金) 14:00:58.57 ID:BpXKcHoE0
しょっぱい若手試合に出し続けてりゃ勝手に育って勝てるようになるならどこも補強なんかしねえっての
アホか
アホか
119: 名無しさん 2020/11/27(金) 14:01:40.70 ID:wn5oZVGSH
これはリーグ優勝待ったなしや!!!
121: 名無しさん 2020/11/27(金) 14:01:45.44 ID:oet02PB20
リーグのレベルをまた下げてる
122: 名無しさん 2020/11/27(金) 14:01:45.42 ID:HwzV58iD0
こんなんではソフトバンクに勝てる気しない
138: 名無しさん 2020/11/27(金) 14:03:24.97 ID:Twi/C14e0
12連敗に向けて視界良好
157: 名無しさん 2020/11/27(金) 14:05:16.36 ID:euAQT9100
もうこれ半分読売ベイスターズやん
197: 名無しさん 2020/11/27(金) 14:07:57.21 ID:pkegYmB0M
散々ボコった井納をとるとは思えない
199: 名無しさん 2020/11/27(金) 14:08:10.11 ID:W1Qgh33Ja
もうFA廃止にした方がええんちゃう?ぐちぐち言われるくらいな、
210: 名無しさん 2020/11/27(金) 14:08:57.39 ID:2fVncidI0
>>199
逆指名復活になるけどええの?
逆指名復活になるけどええの?
212: 名無しさん 2020/11/27(金) 14:09:03.79 ID:Vi1rBnqC0
>>199
毎年1人ぐらいに抑えとけば健全なんやがな
3人取って既存の選手のやる気も削いでるやんな
毎年1人ぐらいに抑えとけば健全なんやがな
3人取って既存の選手のやる気も削いでるやんな
221: 名無しさん 2020/11/27(金) 14:09:38.46 ID:Ascw+ZY4a
梶谷、ソトはいいとして井納なんていらんやろ
先輩ピー菅野消えたら2枚しかいないのにどんぐりのゴミ集めてもしゃーないやろ
先輩ピー菅野消えたら2枚しかいないのにどんぐりのゴミ集めてもしゃーないやろ
233: 名無しさん 2020/11/27(金) 14:10:40.65 ID:BsdUvdS+M
>>221
巨人にはいらないと思うわ
広島ヤクならピンズド
巨人にはいらないと思うわ
広島ヤクならピンズド
282: 名無しさん 2020/11/27(金) 14:13:47.44 ID:c/RV7LtGM
ソフトバンクからFAする人少ないから強奪するにも出来ない事実
286: 名無しさん 2020/11/27(金) 14:14:02.61 ID:kuQbc8Nb0
ほんまコイツら日本シリーズでまた醜態晒すつもりか
430: 名無しさん 2020/11/27(金) 14:25:43.23 ID:7+GKFTFsa
どれもまあ要らねえかなみたいなポジやけど虚カスが調子乗るのが気に入らん
432: 名無しさん 2020/11/27(金) 14:25:46.25 ID:52u/kVn/0
横浜の血は用法用量を守って正しく使うんやぞ
ソフトバンクは内川をしゃぶりつくしたからリリースや
ソフトバンクは内川をしゃぶりつくしたからリリースや
445: 名無しさん 2020/11/27(金) 14:26:37.97 ID:pDLavtZ6r
>>432
完全に味がなくなるまで噛み潰したガムだよな
完全に味がなくなるまで噛み潰したガムだよな
441: 名無しさん 2020/11/27(金) 14:26:26.41 ID:I/TOc7pV0
井納は別にええぞという風潮草
488: 名無しさん 2020/11/27(金) 14:29:28.65 ID:uHNG4hdpd
3人巨人に行ったら悲しすぎて、呆れすぎてもう野球観れないわ
他のチームを応援する気にもなれないし卒業するいい機会もしれん
他のチームを応援する気にもなれないし卒業するいい機会もしれん
498: 名無しさん 2020/11/27(金) 14:30:40.12 ID:ipKjIbkPa
>>488
3人同時流出はさすがに堪えるわな
3人同時流出はさすがに堪えるわな
495: 名無しさん 2020/11/27(金) 14:30:29.69 ID:kkw+mu/ea
菅野抜けるんだから投手補強頑張れよ
499: 名無しさん 2020/11/27(金) 14:30:47.02 ID:fKTArE4fa
>>495
代わりの井納やが!?
代わりの井納やが!?
507: 名無しさん 2020/11/27(金) 14:31:06.31 ID:0EX6J4Ng0
508: 名無しさん 2020/11/27(金) 14:31:07.73 ID:2oR2LmfV0
もうみんな去るものとして
ファースト誰になるか楽しみになってきた
ファースト誰になるか楽しみになってきた
514: 名無しさん 2020/11/27(金) 14:31:27.93 ID:gro+9342a
>>508
ボーア
ボーア
532: 名無しさん 2020/11/27(金) 14:32:17.72 ID:HKdPCV+na
井納に関してはCランクにした横浜が
わるい
わるい
534: 名無しさん 2020/11/27(金) 14:32:20.34 ID:qFelUYv80
原は優勝しないほうがええやろ
工藤に3年連続で4連敗くらったらシャレにならんで
工藤に3年連続で4連敗くらったらシャレにならんで
537: 名無しさん 2020/11/27(金) 14:32:27.21 ID:2zqHCu/Jd
ソフトバンクと戦って得たものは強奪がまだまだ足りないと感じたことか
540: 名無しさん 2020/11/27(金) 14:32:38.23 ID:1Why8t/k0
順位によってFAで取れる人数制限すりゃええやん
544: 名無しさん 2020/11/27(金) 14:32:58.64 ID:DalawqOOa
巨人強くなるにはDH制復活しても効果薄いやろ
逆指名復活させたら一発や
逆指名復活させたら一発や
552: 名無しさん 2020/11/27(金) 14:34:07.12 ID:WGGHvcIEd
>>544
それやったらたしかに巨人だけ強くなるかもしれんけどそれじゃ意味ないやん…
それやったらたしかに巨人だけ強くなるかもしれんけどそれじゃ意味ないやん…
547: 名無しさん 2020/11/27(金) 14:33:23.63 ID:GZGjbIq9d
つか、梶谷ソトはともかく井納とか手を出すほうがみっともないやろ
コメントする