1: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:03:54.79 ID:zKXhNL+Sd
新人王当確でございます!
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634637834/
2: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:04:55.13 ID:C+ko1FZG0
3割おめでとう
4: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:05:46.45 ID:YlDHdseTa
3割22本なら流石に新人王やろ
6: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:06:20.25 ID:3Wft3Rcla
これで社会人リリーフに負けたら流石におかしいわ
8: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:06:42.68 ID:fq7j6FMj0
新人王争い激しいなぁ
13: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:07:11.35 ID:QdAeTz6sa
30二塁打も見えてきた
18: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:07:54.03 ID:EXCybUFMa
>>13
さっきのがそれやぞ
さっきのがそれやぞ
425: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:24:55.01 ID:kv/7wahq0
>>18
凄すぎて草
凄すぎて草
15: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:07:23.32 ID:BAyfBT6p0
これで新人王取れなかったらおかしすぎますよ
16: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:07:41.29 ID:jDu4LDfoa
28: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:08:41.27 ID:EyAAFtwmd
>>16
頭をJに支配された男
頭をJに支配された男
23: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:08:27.78 ID:8rtcxpI/0
栗林の防御率が1点超えたらありえるな
25: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:08:33.54 ID:sLAMfQVo0
98の川上憲伸、由伸並に熱いな
249: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:18:45.75 ID:ZAZu0+bi0
>>25
坪井も入れてやれよ
坪井も入れてやれよ
299: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:20:35.28 ID:GWzjC5ApM
>>249
小林邦昭も
小林邦昭も
346: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:22:15.63 ID:QdAeTz6sa
>>299
虎ハンターはNG
虎ハンターはNG
59: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:10:43.81 ID:PFL2a5G/0
あと1本ホームラン欲しいな
63: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:10:51.70 ID:fKirk53J0
これスターだよな
もしかして鈴木誠也みたいになるかも
もしかして鈴木誠也みたいになるかも
103: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:12:55.83 ID:Q6nMYB3T0
>>63
成績は由伸や
成績は由伸や
144: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:14:44.22 ID:QdAeTz6sa
>>63
セカンド守れる吉田正尚
セカンド守れる吉田正尚
67: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:11:13.92 ID:6m+jjSK10
新人王ってめちゃくちゃ箔つくのに運要素が強すぎるよな
71: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:11:25.23 ID:w7LiRV2rp
牧、セイバーでも山田並。
75: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:11:41.79 ID:ePERHDxW0
>>71
岡本しょぼない?
岡本しょぼない?
109: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:13:08.15 ID:0KiNKfa50
>>75
岡本とかおかわりみたいな
ホームラン狙いまくる荒いタイプは選球眼がゴミで指標はそこまで伸びない
岡本とかおかわりみたいな
ホームラン狙いまくる荒いタイプは選球眼がゴミで指標はそこまで伸びない
134: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:14:17.44 ID:iR59nIQFd
>>71
鈴木誠也バグってね
鈴木誠也バグってね
80: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:11:56.25 ID:NcFrLKYmd
栗林に新人王取られてもなんJ功労賞あげようや
83: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:12:10.28 ID:RllusGs1a
もう牧は出さんでええんやないかと思うんやけどどうするんやろ
126: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:13:56.34 ID:C+ko1FZG0
>>83
もう1打席凡退できるからそれで打てなかったらもう引っ込めてほしいわね
もう1打席凡退できるからそれで打てなかったらもう引っ込めてほしいわね
92: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:12:28.33 ID:iywNqDYXa
これで新人王取れなかったら高橋由伸の再来や
97: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:12:38.26 ID:P8r9Bdt30
もう2人に新人王あげちゃえよ
99: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:12:43.28 ID:dGZKF6DOr
新人王決まったな
チームへの貢献度が栗林とは段違い
チームへの貢献度が栗林とは段違い
115: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:13:27.55 ID:JlMzm+x80
>>99
貢献度ならサトテルか中野か伊藤やん
そいつらBクラスだぞw
貢献度ならサトテルか中野か伊藤やん
そいつらBクラスだぞw
122: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:13:47.12 ID:PmWaKAoM0
>>99
最下位に貢献してるんか?
最下位に貢献してるんか?
257: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:18:56.62 ID:dGZKF6DOr
>>122
WARご存知ない?!
WARご存知ない?!
270: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:19:39.78 ID:a7kISZkZ0
>>257
だったら奥川で終わりだろ
だったら奥川で終わりだろ
118: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:13:35.69 ID:Q1lCzTs5d
この新人にひとつでも勝ってる部分があるセカンドが贔屓に一人もいないと思うと悲しくなるな
119: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:13:38.63 ID:nzMuNxEq0
「なんJの」とかいう糞デバフ背問わされてこの成績はすごいよ
137: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:14:21.99 ID:faBVoeGfp
これスラッガーの出始めだよな
吉田正尚ですら1年目あの成績だったの考慮すると将来的には.3割 40本やってもおかしくない
吉田正尚ですら1年目あの成績だったの考慮すると将来的には.3割 40本やってもおかしくない
139: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:14:23.09 ID:yi65HMGC0
3割20本はマジで見栄えがいいな
152: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:15:08.41 ID:mmbEXOqy0
新人の3割って最近で言うと
清原、坪井、高橋由しかおらん結構レア記録やで
清原、坪井、高橋由しかおらん結構レア記録やで
236: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:18:21.74 ID:NjjNNE+/0
>>152
坪井が新人の歴代最高打率という事実
坪井が新人の歴代最高打率という事実
353: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:22:29.56 ID:IG5iyJFZ0
>>152
3分の2新人王取れてないな
3分の2新人王取れてないな
153: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:15:10.46 ID:dGZKF6DOr
WAR
3.2 牧
2.2 中野
1.9 伊藤
1.9 栗林
0.8 佐藤
うーん
牧!
3.2 牧
2.2 中野
1.9 伊藤
1.9 栗林
0.8 佐藤
うーん
牧!
266: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:19:33.52 ID:+1TAn6j+0
>>153
前見た時から爆上げしてんな
やっぱ後半戦は凄いのか
前見た時から爆上げしてんな
やっぱ後半戦は凄いのか
171: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:15:53.55 ID:YTrGBvSXa
さすがに新人王やなサイクルもあるし
172: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:15:55.39 ID:F1XKZ7uG0
横浜を相手にできない中での3割はすごいだろ
175: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:16:00.22 ID:OKxDJdxf0
ようやりすぎとる
205: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:17:15.80 ID:HuGmpyu40
☆新人安打記録
①#佐々木信也 180
②#笠原和夫 160
③#近本光司 159
④#源田壮亮 155
⑤#長嶋茂雄 153
⑥#京田陽太 149
⑦#河内卓司 147
⑧#榎本喜八 146
⑨#牧秀悟 140🆕✨
⑨#高橋由伸 140
⑩#江藤慎一 139
9位タイ!!
ついに打率も3割を超えました🔥
#baystars
#神奈川の牧
①#佐々木信也 180
②#笠原和夫 160
③#近本光司 159
④#源田壮亮 155
⑤#長嶋茂雄 153
⑥#京田陽太 149
⑦#河内卓司 147
⑧#榎本喜八 146
⑨#牧秀悟 140🆕✨
⑨#高橋由伸 140
⑩#江藤慎一 139
9位タイ!!
ついに打率も3割を超えました🔥
#baystars
#神奈川の牧
216: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:17:41.46 ID:2OPt4pmW0
>>205
京田陽太は何があったんや
京田陽太は何があったんや
247: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:18:41.91 ID:fsDNY7g10
>>205
こうやってみるとしれっと高卒一年目でランクインしてる榎本喜八のヤバさよ
こうやってみるとしれっと高卒一年目でランクインしてる榎本喜八のヤバさよ
355: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:22:37.33 ID:dPdqbI0V0
>>205
レギュラーシーズン試合数
佐々 138試合
笠原 135試合
近本 143試合
源田 143試合
長嶋 120試合
京田 143試合
河内 135試合
榎本 120試合
牧牧 143試合(予定)
由伸 140試合
江藤 135試合
レギュラーシーズン試合数
佐々 138試合
笠原 135試合
近本 143試合
源田 143試合
長嶋 120試合
京田 143試合
河内 135試合
榎本 120試合
牧牧 143試合(予定)
由伸 140試合
江藤 135試合
903: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:47:24.76 ID:R5K9LZVo0
>>355
佐々木は154試合だぞ
佐々木は154試合だぞ
235: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:18:21.24 ID:KwRQYsZld
ちなdeだけどまだ栗林リードだと思う
やっぱり防御率0点台は異常だし広島じゃなかったらセーブ王も狙えた
やっぱり防御率0点台は異常だし広島じゃなかったらセーブ王も狙えた
309: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:20:48.71 ID:2QBIIicc0
>>235
栗林は防御率記録もなくなったし無理やろ
牧の方が記録更新多い
栗林は防御率記録もなくなったし無理やろ
牧の方が記録更新多い
399: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:24:13.24 ID:LJIlAs+Np
>>309
栗林も新人の記録は結構更新してるやろ
浅尾の防御率越えレベルが求められるなら牧も更新してるものなんてないやろ
栗林も新人の記録は結構更新してるやろ
浅尾の防御率越えレベルが求められるなら牧も更新してるものなんてないやろ
414: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:24:42.01 ID:fqFO/Vtzd
>>399
投球会少な過ぎ
投球会少な過ぎ
435: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:25:19.22 ID:I8hOH88r0
>>414
50イニングで少ないは無理やりすぎや
50イニングで少ないは無理やりすぎや
318: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:21:04.34 ID:tJSKZigmM
>>235
数年程度で出現する選手でしょ栗林
異常は大げさ
数年程度で出現する選手でしょ栗林
異常は大げさ
260: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:19:07.60 ID:gtDH9Rlmr
もっと騒がれてもええやろ
かなり気持ち強い選手やね
かなり気持ち強い選手やね
273: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:19:43.47 ID:+zlYHZ8y0
これで新人王栗林ならどこに抗議したらええの?
先におしえてくれや
先におしえてくれや
289: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:20:17.68 ID:fjHBSVw40
栗林やろ
五輪の評価もプラスされる
五輪の評価もプラスされる
300: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:20:37.51 ID:faBVoeGfp
2戦目の第1、第2打席で凡退した牧は、悩み始めていた。ベンチに戻ると、たまたま隣に座っていた大和に尋ねた。
「自分、どんな感じですかね……」
大和は低い声で簡潔に答えた。
「牧、変えんなよ」
「自分、どんな感じですかね……」
大和は低い声で簡潔に答えた。
「牧、変えんなよ」
356: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:22:40.06 ID:ZDYMttF00
>>300
大和やとあんまり様にならんなあ
大和やとあんまり様にならんなあ
326: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:21:31.61 ID:C+ko1FZG0
217票 防4.05 10勝8敗 151回
25票 防2.21 9勝1敗24H2S 81.1回
16票 防1.81 2勝4敗32H11S 74.2回
これで1番上が圧勝なんやからリリーフじゃ厳しいやろ
25票 防2.21 9勝1敗24H2S 81.1回
16票 防1.81 2勝4敗32H11S 74.2回
これで1番上が圧勝なんやからリリーフじゃ厳しいやろ
359: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:22:50.70 ID:prhclchra
>>326
残り2人だれ?三上とか?
残り2人だれ?三上とか?
427: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:25:01.14 ID:C+ko1FZG0
>>359
大瀬良
又吉
福谷
やね。2人足しても4倍以上の票数差は異常よね
大瀬良
又吉
福谷
やね。2人足しても4倍以上の票数差は異常よね
327: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:21:33.41 ID:2i80D5Zed
割とマジで誇らしいわ牧
352: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:22:29.30 ID:Du0JG5uv0
4番牧 .441(34-15) 1本 OPS 1.147
380: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:23:43.58 ID:4qMzBD820
>>352
担ってるな
担ってるな
366: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:23:15.09 ID:AeqQlM5KM
3割20本の新人なんてほんと出てこんぞ
由伸ですら19本だったわけで
他は清原みたいなガチレジェンドしかおらん
由伸ですら19本だったわけで
他は清原みたいなガチレジェンドしかおらん
395: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:24:10.11 ID:wKw3ujyVp
栗林の金メダルボーナス
サトテルの珍票
成績は圧倒的やからこれに勝てるかやな
サトテルの珍票
成績は圧倒的やからこれに勝てるかやな
420: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:24:51.48 ID:OsEgQoHj0
もう佐藤が牧に勝ってるものないやん
431: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:25:14.90 ID:CEuAb+e20
463: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:26:21.91 ID:H+ODv71S0
>>431
打低よな地味に
打低よな地味に
470: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:26:38.28 ID:e4DQyM500
>>431
しかもセカンドだぜ?
しかもセカンドだぜ?
540: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:29:25.83 ID:+zlYHZ8y0
>>470
これ
これがヤバすぎよな
これ
これがヤバすぎよな
450: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:25:58.24 ID:n0YB96Nod
優勝チーム
10勝(予定)
新人warトップ
20歳
これで奥川じゃない理由は?
10勝(予定)
新人warトップ
20歳
これで奥川じゃない理由は?
527: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:28:52.70 ID:Fv3MjGQR0
>>450
規定乗ってない先発は規定達成者がショボい年しか受賞してない
諦めろ
規定乗ってない先発は規定達成者がショボい年しか受賞してない
諦めろ
452: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:26:05.49 ID:hdjVtsrm0
栗林はこの間の失点が余計やったな
0点台前半だったらまだやりあえた
0点台前半だったらまだやりあえた
455: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:26:07.29 ID:+zlYHZ8y0
牧は本物だよ
顔付きからして本物やろ
顔付きからして本物やろ
475: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:26:50.99 ID:JTEOCoG3a
牧は新人にしては凄いけど全体で見たらちょっといい程度
栗林は全体で見ても凄いレベル。んで五輪大活躍
正直ハメちゃんウキウキでちょっとかわいいw
栗林は全体で見ても凄いレベル。んで五輪大活躍
正直ハメちゃんウキウキでちょっとかわいいw
740: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:39:02.35 ID:Wi1b9jyW0
>>475
流石にちょっと良いレベルでは無いやろ
流石にちょっと良いレベルでは無いやろ
482: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:26:59.79 ID:2QBIIicc0
これでも佐藤に投票する珍記者が結構いるだろうことが恐ろしい
483: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:27:05.24 ID:U/BYEkqwp
しかもBABIP.323かよ
これガチで実力だろ
これガチで実力だろ
491: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:27:25.62 ID:EnC+AC7Rd
>>483
全然三振しねえからな
コンタクト能力がずば抜けてるわ
全然三振しねえからな
コンタクト能力がずば抜けてるわ
486: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:27:13.77 ID:BTrtBuKa0
賞とかどうでもいいから向こう10年働いてくれ
502: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:27:51.99 ID:AJVSwps5p
どんな業界でも素人がプロにわんやわんや言うけど
スカウトに関してだけはガチでプロの方がレベル低い
スカウトに関してだけはガチでプロの方がレベル低い
513: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:28:18.48 ID:qXRIi7Lr0
すげぇやん
ちな虎やが新しいスター登場嬉しいで
ちな虎やが新しいスター登場嬉しいで
535: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:29:11.70 ID:CXPlXty+0
>>513
こっちはええから佐藤来年どうにかしろ
中谷で終わらせるなや
こっちはええから佐藤来年どうにかしろ
中谷で終わらせるなや
560: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:30:32.04 ID:qXRIi7Lr0
>>535
佐藤どうやろなぁ
中谷なんかとはさすがにレベルは違うが
佐藤どうやろなぁ
中谷なんかとはさすがにレベルは違うが
664: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:35:19.66 ID:CXPlXty+0
>>560
飛ばす能力間違い無いんだから来年マジで重要なシーズンになるで ここでつまづいたら球界の損失や
飛ばす能力間違い無いんだから来年マジで重要なシーズンになるで ここでつまづいたら球界の損失や
678: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:36:06.22 ID:zp5fTUE50
>>664
伸び代ヤバいからな
“NPB”の”スター”や
伸び代ヤバいからな
“NPB”の”スター”や
524: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:28:48.40 ID:iEXOPwda0
なお新人王は栗林の模様
記者からの知名度がダンチやからしゃーない
記者からの知名度がダンチやからしゃーない
528: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:28:54.95 ID:vsP0hd+Q0
3割も20本もたまに確変で打つ選手いるけど
両方達成した選手はほぼ複数年結果出してるしな
両方達成した選手はほぼ複数年結果出してるしな
531: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:29:04.40 ID:YjtsZ0U9d
体のサイズはこれ以上デカくしたらセカンド無理そう
534: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:29:11.58 ID:xcugfGtW0
すげー
もうずっと下げるんかな
それとも本塁打狙いでまだ出すんやろか
もうずっと下げるんかな
それとも本塁打狙いでまだ出すんやろか
555: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:30:12.15 ID:oB0z8qte0
なんでこんなレジェンド級のルーキーが突然現れたんやろな
しかもドラ1ちゃうという
しかもドラ1ちゃうという
578: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:31:07.33 ID:omLIqCTu0
日本人は投手大好きやからなぁ
597: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:31:49.46 ID:9uZqAOvE0
牧すごい
栗林すごい
佐藤すごい
奥川すごい
中野すごい
伊藤すごい
年によっては新人王取れるクラスのルーキーが5人出てきてるのヤバない?
セリーグ始まりすぎやろ
栗林すごい
佐藤すごい
奥川すごい
中野すごい
伊藤すごい
年によっては新人王取れるクラスのルーキーが5人出てきてるのヤバない?
セリーグ始まりすぎやろ
610: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:32:36.28 ID:qzO8VKr6d
栗林←日本代表の抑えで金メダル
牧←最下位チーム
はい新人王栗林
牧←最下位チーム
はい新人王栗林
614: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:32:50.64 ID:aBqrZ3EN0
長野の年に加賀が次点に入れなかったのと濱口が大山にやられたのがトラウマなんよ。金城くらい圧倒しないと無理な気がしてならない
中野が盗塁王獲得したら三位まであると睨んでる
ベイスターズと牧では新聞売れへんからしゃーない
中野が盗塁王獲得したら三位まであると睨んでる
ベイスターズと牧では新聞売れへんからしゃーない
619: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:33:00.73 ID:BdNT9BXW0
セカンドできる高橋由伸とかやべえやん
630: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:33:32.06 ID:qRe6hZ6Oa
実質セゲオやんこんなん
なんJの牧、プロスカウトの佐藤
なんJの牧、プロスカウトの佐藤
696: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:36:59.66 ID:KlVgK7V1d
>>630
1958長嶋茂雄
打率.305(リーグ2位)
29本(リーグ1位)
92打点(リーグ1位)
37盗塁(リーグ2位)
153安打(リーグ1位)
34二塁打(リーグ1位)
出塁率.353(リーグ4位)
長打率.578(リーグ1位)
OPS.931(リーグ2位)
RCWIN6.30(リーグ1位)
385補殺(リーグ三塁手1位)
出力40%くらいのセゲオやな
1958長嶋茂雄
打率.305(リーグ2位)
29本(リーグ1位)
92打点(リーグ1位)
37盗塁(リーグ2位)
153安打(リーグ1位)
34二塁打(リーグ1位)
出塁率.353(リーグ4位)
長打率.578(リーグ1位)
OPS.931(リーグ2位)
RCWIN6.30(リーグ1位)
385補殺(リーグ三塁手1位)
出力40%くらいのセゲオやな
708: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:37:34.40 ID:9uZqAOvE0
>>696
チート貼るなや
チート貼るなや
728: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:38:24.59 ID:R06T+Onm0
>>696
しかもホームラン一本踏み忘れという
すげーなこいつは
しかもホームラン一本踏み忘れという
すげーなこいつは
745: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:39:19.09 ID:xQ9w/XmQp
>>696
踏み忘れでトリプルスリー逃すの草生える
踏み忘れでトリプルスリー逃すの草生える
634: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:33:52.51 ID:FcD3htRx0
1チームに1人おればいい方の3割打者が4人て
マシンガン超えてるやん
670: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:35:43.09 ID:xgUF6/hEa
>>634
これにオースティンいたとかチートよな
これにオースティンいたとかチートよな
694: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:36:55.33 ID:JiGTtU+yp
>>634
撃ったマシンガンの弾が倍になって返ってくるんだよなぁ
撃ったマシンガンの弾が倍になって返ってくるんだよなぁ
636: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:33:55.61 ID:lYk1ZuKda
打率.299で終えた方がカッコいいみたいな風潮
679: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:36:15.72 ID:xgUF6/hEp
>>636
新人やないけど駒田と鈴木尚がその打率で終わった年あったな
新人やないけど駒田と鈴木尚がその打率で終わった年あったな
725: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:38:10.78 ID:1skGlg4G0
思ったけど今の時代に長嶋どうこう言われても
さすがにもう感じることがあらへんな
さすがにもう感じることがあらへんな
733: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:38:43.54 ID:q5q/BXNCp
ちょっと前まで「3割乗ったら勝負になるかなぁw」って言ってた広島ファンがピリピリしてて草
762: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:39:59.34 ID:yi65HMGC0
この牧の成績なら全球団でスタメン張れるやろ
こんな凄い新人をドラ1で取らなかった球団は恥だわ
こんな凄い新人をドラ1で取らなかった球団は恥だわ
763: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:40:03.30 ID:gP/5xGiRd
指標見りゃ一発でわかるのに全球団一位指名しなかったの謎すぎる
781: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:41:07.38 ID:5c6gDATmd
記者の印象的にはこれくらいやから佐藤だな
佐藤 .300 40本
牧牧 .250 10本
佐藤 .300 40本
牧牧 .250 10本
784: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:41:13.90 ID:Y0egM6Q+0
こいつは適応してるのが凄い
研究し返したんだろうな
研究し返したんだろうな
798: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:42:09.55 ID:zp5fTUE50
佐藤が背負ってるのは”日本球界”やからな
804: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:42:21.67 ID:qjXr4fxrd
指標大好きなんJで奥川確定にならんのが怖いわ
810: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:42:47.64 ID:poVYjQmcd
>>804
規定投球回投げてないのが致命的
規定投球回投げてないのが致命的
825: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:43:12.49 ID:yi65HMGC0
>>804
規定投げてたら奥川新人王の可能性高かっただろうな
規定投げてたら奥川新人王の可能性高かっただろうな
831: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:43:39.46 ID:pW6A17+Ua
>>804
なんJ民はまず規定を重視するからな
なんJ民はまず規定を重視するからな
853: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:44:37.97 ID:poVYjQmcd
>>831
なんJというか記者もやろ
成績は上だった吉村や若松も規定到達してないから新人王で票取れなかった
なんJというか記者もやろ
成績は上だった吉村や若松も規定到達してないから新人王で票取れなかった
847: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:44:19.00 ID:ZDYMttF00
>>804
なんJは傑出度とはまた別にレア度みたいなのも大事にしてる感ある
なんJは傑出度とはまた別にレア度みたいなのも大事にしてる感ある
823: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:43:08.67 ID:eXNd6rXs0
牧の三振率(三振/打席数)
6月以前 21.2%
7月以降 11.5%
どうして下がるのか
6月以前 21.2%
7月以降 11.5%
どうして下がるのか
832: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:43:42.86 ID:bbQXyTSWM
なんJイチオシやったけどさすがに一年目からここまでやると思ってたやつおらんやろ
もうレジェンドコース確実やな
もうレジェンドコース確実やな
942: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:50:24.20 ID:U9EsI25FM
来年は3割30本はいくやろな
945: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:50:31.64 ID:d4YgypDf0
奥川奥川いってるやつは村上の新人王返上して上茶谷に渡しても納得してくれるんやろな?
996: 名無しさん 2021/10/19(火) 19:55:37.98 ID:j2D3cBG30
長嶋さんに今年の新人王は牧だねって言って欲しいわ
コメントする