1: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:24:07.22 ID:E4ZZme5R0
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635812647/
3: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:24:55.80 ID:v3ncJk7g0
草野球のおっさんみたいな動きやん
4: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:25:30.42 ID:74pv11L90
土のグラウンドやし直前で微妙なイレギュラーバウンドしたんやろ(適当)
6: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:26:06.12 ID:yfAJH3BW0
無駄に深く守ってるやん
ド下手やのに身の程知らずもええところやで
ド下手やのに身の程知らずもええところやで
9: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:26:52.43 ID:gyl6InoC0
捕球も送球も終わってるしどうすんの
11: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:27:17.18 ID:XZZuI2J70
@hamanontan
森君の今日の守備が叩かれてるけど、あれだけ待って取った上に緩慢な間があってもギリギリのタイミングのセーフにしてしまう肩の強さは普通にポジれる。
森君の今日の守備が叩かれてるけど、あれだけ待って取った上に緩慢な間があってもギリギリのタイミングのセーフにしてしまう肩の強さは普通にポジれる。
47: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:35:54.11 ID:JS7VO7ZA0
>>11
いやアウトにしろよ
いやアウトにしろよ
13: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:27:34.72 ID:mEpeYRgR0
高校生でもこれよりまともな守備するわ
14: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:28:10.19 ID:luh/kLQM0
いつまで経っても外野手投げのままやのに練習したところで無駄
17: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:29:02.86 ID:bo47lhAT0
グラブが上から出とるな
20: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:29:27.31 ID:rSfYwAwx0
普通にうまくね?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1453867237300146176/pu/vid/640x360/z8Dmz7O3SpsXGVm1.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1453867237300146176/pu/vid/640x360/z8Dmz7O3SpsXGVm1.mp4
399: 名無しさん 2021/11/02(火) 10:13:44.90 ID:ETI0is2M0
>>20
これはよくこの外国人ピッチャー我慢してたわ
1試合で6エラーくらいしたんじゃないかな
これはよくこの外国人ピッチャー我慢してたわ
1試合で6エラーくらいしたんじゃないかな
21: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:29:40.90 ID:oRC6fBy7d
セカンド向きじゃね?
知らんけど
知らんけど
23: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:30:13.47 ID:tM1ASaiN0
>>21
これ見てセカンド行けると思いますかね...
これ見てセカンド行けると思いますかね...
46: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:35:47.35 ID:q1GgBk3m0
>>23
ここまでスナップスローできないショート初めて見たかも
ここまでスナップスローできないショート初めて見たかも
27: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:30:42.04 ID:v1rmWNq70
グラブは下からやろうが
こいつほんまに今までショートやってきたんか?
こいつほんまに今までショートやってきたんか?
31: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:31:45.40 ID:NQ7bfu4J0
今のNPBのショートで一番下手やろ
33: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:32:22.35 ID:szBAbBjM0
投げ方ヤバすぎでしょ
36: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:33:27.09 ID:62ybh49p0
なんで前で守らないの?
守備範囲狭いのバレるの怖いんか?
守備範囲狭いのバレるの怖いんか?
39: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:34:27.55 ID:wMyGq79pM
えぇ…右打者やん
41: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:35:02.22 ID:AOBdfvS9a
テークバックが大きすぎや
42: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:35:05.87 ID:ll5ojxmn0
アマでロクな指導受けてないんやろうけど
横浜にもまともな指導者おらんのか?
横浜にもまともな指導者おらんのか?
43: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:35:09.88 ID:jAtOOxJB0
高卒一年目やろ?
49: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:36:17.62 ID:kcO9ohZV0
>>43
2年目や…
2年目や…
51: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:36:33.17 ID:cw44l6qD0
外野に転向するやろ
55: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:36:57.45 ID:qIVBvXUEp
ちなみに佐野の守備も見てよ
75: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:39:29.84 ID:h6LCsIp9M
>>55
ドラフト下位なのも納得や
ドラフト下位なのも納得や
140: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:45:51.03 ID:9+AEh1F50
>>55
昔の野球ゲームのCPUの動き
昔の野球ゲームのCPUの動き
61: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:38:00.85 ID:BApMjksjM
どこでも森くんの守備が見られるように配布します
63: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:38:10.45 ID:kcO9ohZV0
待って捕るから次への始動がスムーズに行かないんだよな毎回
そんで焦って悪送球
そんで焦って悪送球
74: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:39:27.03 ID:ze9+WaO40
強肩を過信したんやろ
謙虚になればうまくなるやろ
謙虚になればうまくなるやろ
91: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:40:57.80 ID:h6LCsIp9M
欠点だらけでもイケメンやから面倒な枠になるのは確定やな
102: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:41:47.99 ID:4Fuikxi4d
>>91
桐蔭の時点で8年は確約されてるから平気や
桐蔭の時点で8年は確約されてるから平気や
93: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:41:00.41 ID:KEa9MYvd0
こいつの場合二軍でやること山積みなのに一軍に上がってきてるのがヘイト買ってる要因でもある
98: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:41:34.59 ID:jAtOOxJB0
>>93
完全に客寄せパンダやろ
どんだけファン減ってんねん
完全に客寄せパンダやろ
どんだけファン減ってんねん
119: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:43:30.66 ID:kcO9ohZV0
>>98
言うほど森が客寄せになるか?
なら何でずっと代走専になってたんや
言うほど森が客寄せになるか?
なら何でずっと代走専になってたんや
94: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:41:01.15 ID:cUrlyYSWM
この投げ方は手首が弱いんか?
101: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:41:47.43 ID:8pJ0GhP70
止まってるのはダメだわ
110: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:42:45.68 ID:252hoht50
また阪神からショートのできる人を貰おう
122: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:43:38.13 ID:jujRFLMiM
>>110
北条
北条
112: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:42:56.80 ID:nE5jNANj0
なんでパリーグTVが晒し上げてんの?
181: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:50:37.40 ID:yT1wDobzr
>>112
そら佐野の快速内野安打やからやろ
そら佐野の快速内野安打やからやろ
155: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:47:44.41 ID:qd7t8vED0
毎回思うけど深く守りすぎ
183: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:50:41.81 ID:FRz42lKd0
少し前まで絶賛されてたやん
何があったんや
何があったんや
198: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:51:37.73 ID:5hZsGv41d
外野は下手くそでもなんとかなるけど
内野でしかも守備機会多いショートは無理やね
内野でしかも守備機会多いショートは無理やね
203: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:52:08.65 ID:anBuhm4o0
可愛いし大丈夫そうだな応援してるわ
220: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:53:15.10 ID:/d49VzFod
外野よりサード向いてるんやない?
224: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:53:37.78 ID:1hBeAXwQ0
倉本リスペクトしてんの?取って投げるのが遅すぎる
228: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:53:59.83 ID:Igc40uE0a
めっちゃ振りかぶってて草
こんなん最初からショート無理やんけ
こんなん最初からショート無理やんけ
234: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:54:41.55 ID:kiiPytigM
ショートなんて即戦力で良くないか?
高卒ショートとか明らかに天才じゃないと無理やろ
森はそれなりに守れてせめてOPS.720くらいしないとドラフト1位の価値ないやん
高卒ショートとか明らかに天才じゃないと無理やろ
森はそれなりに守れてせめてOPS.720くらいしないとドラフト1位の価値ないやん
245: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:55:30.75 ID:2qzXljM0r
>>234
森は天才なんだよなあ
セで坂本の次は森言われてるからな
森は天才なんだよなあ
セで坂本の次は森言われてるからな
237: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:54:48.63 ID:3ybX4ouH0
なんでこんなのが絶賛されてたんや
良い場面しか見てなかったからか?
良い場面しか見てなかったからか?
242: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:55:11.14 ID:kcO9ohZV0
森の送球見た後坂本のスナップスロー見たら泣けてくるわ
次元が違いすぎる
次元が違いすぎる
256: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:56:32.34 ID:IMpin3EE0
倉本が体のすぐ横のボールに対してスライディングキャッチしてそのままボテボテ送球
余裕でセーフなのでロペスがやる気なくボール弾いて前に落とす
この様式美ほんと好きだった
余裕でセーフなのでロペスがやる気なくボール弾いて前に落とす
この様式美ほんと好きだった
294: 名無しさん 2021/11/02(火) 10:00:10.86 ID:b6J4+fwhd
>>256
怒りすら湧かないこんな顔がデフォやったからね
怒りすら湧かないこんな顔がデフォやったからね
273: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:58:05.03 ID:7noL99rmd
取ってから投げるまでがファミコン時代の野球ゲームみたいや
283: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:58:50.32 ID:Zq4cBnRO0
こいつの方が遥かに地蔵やろ
足全然動かせてないやんけ
足全然動かせてないやんけ
286: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:59:23.82 ID:hHOsfEEq0
ゲイビに出て欲しいわね
300: 名無しさん 2021/11/02(火) 10:00:33.87 ID:BoHiyW5pr
>>286
顔はほんまに100点
顔はほんまに100点
318: 名無しさん 2021/11/02(火) 10:03:30.20 ID:qd7t8vED0
>>286
肌綺麗
肌綺麗
356: 名無しさん 2021/11/02(火) 10:07:51.83 ID:b6J4+fwhd
さすがに小園とは素材が違うわ
357: 名無しさん 2021/11/02(火) 10:07:59.36 ID:yOk12xOK0
野球太郎にスナップスローできないの書かれてて草
389: 名無しさん 2021/11/02(火) 10:12:27.81 ID:Ue93BjVW0
身体能力だけで野球やってる典型例
410: 名無しさん 2021/11/02(火) 10:14:58.36 ID:5hZsGv41d
>>389
多分今そんな状態なんだろな
今までこれでやってこれたんだろうけど
これからはちゃんと指導矯正出来るコーチ居ないと終わるけど
多分今そんな状態なんだろな
今までこれでやってこれたんだろうけど
これからはちゃんと指導矯正出来るコーチ居ないと終わるけど
417: 名無しさん 2021/11/02(火) 10:16:02.59 ID:02qR9Fho0
>>410
ここから技術伸ばすの至難の業やろうな
上手い選手は大体アマ時代からそういう事できてるからな
ここから技術伸ばすの至難の業やろうな
上手い選手は大体アマ時代からそういう事できてるからな
402: 名無しさん 2021/11/02(火) 10:13:55.03 ID:h6LCsIp9M
ガチでラストピース琢朗になるんちゃうか?
獲得に動けや
獲得に動けや
403: 名無しさん 2021/11/02(火) 10:13:56.49 ID:El3z7w6Wd
そういやジーター獲得するかもしれんのだよな
専属コーチやってもらえ
専属コーチやってもらえ
430: 名無しさん 2021/11/02(火) 10:17:35.18 ID:Aohri8Xba
これからだろ
457: 名無しさん 2021/11/02(火) 10:22:38.78 ID:ETI0is2M0
取った後、グッと上半身を下に折り曲げるのマジで謎だわ
身体能力というか体幹が怪しい
身体能力というか体幹が怪しい
465: 名無しさん 2021/11/02(火) 10:24:57.99 ID:xx5ZJVY20
素直に慶應行かせてあげたら良かったのにドラ1確約なんてするからこうなるねん
コメント
コメント一覧 (3)
qwowp
が
しました
まあ、もう少し鍛えてもらいましょう。
筒香も5年目から1流になった。
しかし粟飯原が追い越してくれたら、それはそれでもいい。
qwowp
が
しました
qwowp
が
しました
コメントする