1: 名無しさん 2022/02/03(木) 23:53:39.29 ID:/eMFN+24p
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
横浜市=317社
福岡市=199社
◯大学・大学院数
名古屋=22校
横浜市=16校
福岡市=12校
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
横浜市=10.7兆円
福岡市=13.7兆円
◯人口(昼夜間人口比率)
名古屋=233万人(112.8)
横浜市=378万人(91.7)
福岡市=161万人(110.8)
◯都市圏人口
名古屋=578万人
横浜市=自前の都市圏なし
福岡市=260万人
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
横浜市=12.3兆円/一人当たり325万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
勘違いしすぎでは…
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
横浜市=317社
福岡市=199社
◯大学・大学院数
名古屋=22校
横浜市=16校
福岡市=12校
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
横浜市=10.7兆円
福岡市=13.7兆円
◯人口(昼夜間人口比率)
名古屋=233万人(112.8)
横浜市=378万人(91.7)
福岡市=161万人(110.8)
◯都市圏人口
名古屋=578万人
横浜市=自前の都市圏なし
福岡市=260万人
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
横浜市=12.3兆円/一人当たり325万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
勘違いしすぎでは…
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643900019/
2: 名無しさん 2022/02/03(木) 23:54:01.31 ID:/eMFN+24p
ええんかこれ?
9: 名無しさん 2022/02/03(木) 23:54:48.55 ID:/eMFN+24p
勘違いしすぎだろこいつら…
10: 名無しさん 2022/02/03(木) 23:55:06.61 ID:/eMFN+24p
数字見たら明らかに名古屋やん…
16: 名無しさん 2022/02/03(木) 23:56:01.98 ID:1cru02jE0
女が多くて可愛い
飯がうまい
家賃が安い
これだけで日本一なんだが
飯がうまい
家賃が安い
これだけで日本一なんだが
21: 名無しさん 2022/02/03(木) 23:57:54.17 ID:/eMFN+24p
>>16
女も飯も自画自賛やんw
何の根拠もないしそもそも都市規模とは全く関係ないw
女も飯も自画自賛やんw
何の根拠もないしそもそも都市規模とは全く関係ないw
17: 名無しさん 2022/02/03(木) 23:56:03.20 ID:y5o6/+hw0
こういうデータがあるのになんで日本国民の大多数のイメージでは名古屋より福岡の方が格上なんかな
20: 名無しさん 2022/02/03(木) 23:57:29.89 ID:tv0ROKm8M
都市=経済圏だからな
何年経っても関東関西中京は変わらんよ
何年経っても関東関西中京は変わらんよ
22: 名無しさん 2022/02/03(木) 23:58:10.32 ID:/eMFN+24p
>>20
これ
これ
24: 名無しさん 2022/02/03(木) 23:58:23.85 ID:/eMFN+24p
福岡っぺさあ…
25: 名無しさん 2022/02/03(木) 23:58:33.04 ID:/eMFN+24p
ハメカスさあ…
29: 名無しさん 2022/02/03(木) 23:59:15.21 ID:6aN/6A+j0
名古屋は車ないと生活できんイメージやわ
37: 名無しさん 2022/02/04(金) 00:01:28.14 ID:JXIto4hAp
>>29
バカ「名古屋は車ないと生活できんイメージだわ」
頭悪そうw
名古屋市は鉄道駅数も駅密度も23区大阪市に次いで全国3位なんだがw
規模にしろ密度にしろ日本で名古屋以上に鉄道網が発達してる都市は東京大阪のたった二都市しかないんだがw
恥を知れよw
◯鉄道駅数/市域面積
23区内=732駅/628㎢
大阪市=289駅/223㎢
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
札幌市=101駅/1121㎢
福岡市=81駅/342㎢
バカ「名古屋は車ないと生活できんイメージだわ」
頭悪そうw
名古屋市は鉄道駅数も駅密度も23区大阪市に次いで全国3位なんだがw
規模にしろ密度にしろ日本で名古屋以上に鉄道網が発達してる都市は東京大阪のたった二都市しかないんだがw
恥を知れよw
◯鉄道駅数/市域面積
23区内=732駅/628㎢
大阪市=289駅/223㎢
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
札幌市=101駅/1121㎢
福岡市=81駅/342㎢
30: 名無しさん 2022/02/03(木) 23:59:16.90 ID:IC2TrmOqd
なんかバスは凄いらしいで
33: 名無しさん 2022/02/03(木) 23:59:48.50 ID:cfOU1iKV0
横浜はともかく福岡は何故あんなにもイキれるのか
36: 名無しさん 2022/02/04(金) 00:01:16.17 ID:dxC675Iw0
三大欲求の2つがNGはやばいよな
38: 名無しさん 2022/02/04(金) 00:01:52.74 ID:Xw8w8HkTa
わたし名古屋県民だけど内地に偏るのは良くないからやっぱり三番手は福岡がいいと思う
39: 名無しさん 2022/02/04(金) 00:02:01.67 ID:WqYSEvuV0
横浜民は日本3位と言わずに日本2位と言うんちゃうの
41: 名無しさん 2022/02/04(金) 00:02:50.81 ID:uJ2PuEcT0
経済系の本読んでると三大都市圏よりも四大五大の方が出てくること多いわ
44: 名無しさん 2022/02/04(金) 00:04:33.00 ID:WqYSEvuV0
会社が営業拠点増やす時って2つ目に大阪に作って
3つ目に福岡に作るのが多い感じある
3つ目に福岡に作るのが多い感じある
46: 名無しさん 2022/02/04(金) 00:05:04.09 ID:H+7ZF56Ma
S東京
A大阪横浜
B名古屋
C福岡京都千葉
D札幌神戸川崎
Eさいたま広島仙台北九州
F岡山静岡浜松熊本新潟
G堺相模原
H松山金沢鹿児島那覇
A大阪横浜
B名古屋
C福岡京都千葉
D札幌神戸川崎
Eさいたま広島仙台北九州
F岡山静岡浜松熊本新潟
G堺相模原
H松山金沢鹿児島那覇
49: 名無しさん 2022/02/04(金) 00:06:15.45 ID:gqpNdW8/0
A東京
B大阪
C横浜、名古屋
D札幌、京都、神戸、福岡
E仙台、さいたま、千葉、川崎、広島
B大阪
C横浜、名古屋
D札幌、京都、神戸、福岡
E仙台、さいたま、千葉、川崎、広島
コメント
コメント一覧 (2)
qwowp
が
しました
例えるなら型落ち格安スマホの中で1番って話
qwowp
が
しました
コメントする