1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:30:58.39 ID:MDt/4nYO
なお、全試合スタメンの模様
2 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:32:02.01 ID:MOgUxiRx
なお出塁率はチーム2位な模様
16 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:34:54.88 ID:JzjJXDBw
>>2
イケてるやん!
3 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:32:10.33 ID:KvSTXBxD
他のメンツも酷いからね、仕方ないね
4 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:32:28.28 ID:MDt/4nYO
藤田 一也 .176
渡辺 直人 .188
5 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:32:37.44 ID:PuHYF4kg
藤田 打率.176
渡辺 打率.188
7 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:33:08.09 ID:wto4zX6Z
>>4-5
2人はどういう
明日は渡辺石川の二遊間だろ
12 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:34:20.18 ID:rgGenFGf
>>4-5
おかしなことやっとる
6 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:32:38.84 ID:buv5xLrn
打率にしては出塁率が高かった気がする
8 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:33:34.49 ID:R8t3ruID
打撃どんぐりーずなのに一人だけ全試合スタメンはおかしなことやっとる
守備は1番ひどいし
9 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:33:40.88 ID:tfhJ26sf
横浜のチーム打率
.197
10 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:34:13.72 ID:ZuAFjqok
絶賛育成中
11 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:34:20.18 ID:ZsIttE/E
山崎開幕ダッシュ内野手は?
17 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:35:16.14 ID:JzjJXDBw
>>11
梶谷と入れ替わりで落ちる模様
18 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:35:24.62 ID:wto4zX6Z
>>11
神宮3連戦で燃え尽きた
13 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:34:26.90 ID:JbeAIbVZ
一試合一回出塁する人
19 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:35:30.34 ID:pE7Jy5BG
一緒や!誰使っても!
21 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:35:37.11 ID:S1Nl8x1k
梶谷がすぐ上がってくる
22 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:35:40.31 ID:bS0BmDc8
守備は誰がうまいのよ
23 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:35:47.15 ID:GI6VnT46
これには中畑も苦笑い
24 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:36:04.25 ID:WmWhabBk
冷凍吉村のがまだ打つな
25 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:36:11.27 ID:7YY/MwPS
どんぐりーずで競争させるとはなんだったのか
本当に女子供に人気あるのかこいつ
26 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:36:33.62 ID:v2P+JM7d
Deって似たような選手ばかり居るね
27 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:36:58.31 ID:J434M4Tb
出塁率とベンチにいる場合の使い勝手を考えると
こいつをスタメンで使うのは理にかなってる
28 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:37:03.40 ID:tAS67pAn
横浜ファン絶賛の石川キャプテンか
29 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:37:19.41 ID:JzjJXDBw
藤田とかいう過大評価の典型
30 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:37:30.38 ID:PqD4q599
石川キャプテンとはなんだったのか
31 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:38:10.54 ID:8ezXLZIZ
長打ない、守備ダメ、ルンバの1割打者石川内野手に何の価値があるのだろうか
32 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 18:38:25.67 ID:Vyb9/pfU
二遊間には守備が求められるというのがわかってないのが多すぎる
タケタケステップとかマジでイライラするからな
33 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:38:58.39 ID:WmWhabBk
今更藤田渡辺育成してもしゃあないけどな
34 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:39:06.15 ID:PuHYF4kg
出塁率
石川 .296
渡辺 .278
藤田 .222
36 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 18:39:39.51 ID:xBsi/CHZ
>>34
これはレギュラーとるわ
39 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 18:39:56.01 ID:dSbOoMnE
>>34
これは石川内野手使いますわ
42 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 18:40:28.10 ID:Vyb9/pfU
>>34
打ち頃の球でもカットしまくってたらそりゃ四球も増えるだろ
35 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:39:17.86 ID:aD5NWfXO
これでもチームの中ではマシな方やから…
37 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:39:48.49 ID:JzjJXDBw
湧き上がる梶谷待望論
38 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:39:52.69 ID:KvSTXBxD
今ベイスの弱点は点が取れない事なんだから
守備より攻撃重視して石川を起用するのはおかしくないと思うけど
なおそれほど打ってない模様
40 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:40:12.43 ID:jLVhnFF+
四球が選べるようになったのか
毎年着実に成長しているな
47 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:42:10.09 ID:WG3FDpV6
>>40
IsoDが上がって打率下がっちゃ意味無いじゃん・・・
43 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 18:40:45.92 ID:bQ9xQ4Xj
栄光を掴むその日はいつ来るんですかねぇ
46 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:41:41.53 ID:dHus9Tym
出塁率が高いのはいいんだけど
それを盗塁に生かす様子が全くないんだよなあ
走れる選手なのに
58 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:45:04.88 ID:aD5NWfXO
>>46
出塁率.296で高くて良いも機動力も糞もあるか
49 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 18:42:50.32 ID:c7GuLITy
藤田16打数無安打じゃ…
50 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:43:00.07 ID:f5VTJv1a
藤田藤田言ってるベイスオタ多かったけど
正直持ち上げすぎな気がする
逆に石川内野手は叩かれすぎ
56 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 18:44:35.86 ID:Vyb9/pfU
>>50
成績うんぬんよりも聖域であることが叩かれてるんだよねそれ一番言われてるから
60 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:45:17.48 ID:f5VTJv1a
>>56
それなら叩くのは使う方だろ・・・・
中畑でも叩けよ
59 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 18:45:06.32 ID:b7zVSA+h
>>50
総合的にみてどっちもどっちなのに併用されず、
石川だけがいつまでも固定され続けてるから叩かれてんだよ
63 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:45:40.14 ID:KvSTXBxD
>>50
去年は聖域扱いでも仕方ないけど、今年はしゃーないやん
去年のイメージ強すぎるんだろうな
73 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 18:48:23.67 ID:Vyb9/pfU
>>63
まあ試合を見ればわかる
数字以上に悲惨だから
52 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 18:43:37.11 ID:dSbOoMnE
梶谷ニー復活だあああああああああ
なお、冷ややかな目で見られる模様
53 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:43:56.57 ID:KvSTXBxD
石川に関しては四球を選びにいく方が打撃が悪くなってる気がする
2010は打率.293だけど出塁率.320くらいだったしな
でも調子悪い今これだけ四球選べてれば、調子戻った時はそれなりの成績になるよ
55 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:44:27.12 ID:ZDbDjlWQ
・セカンド守備はそれなり
・出塁率がマシでバント上手い→2番に使える
・キャプテン
68 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:46:22.77 ID:WmWhabBk
>>55
・粘れる(三振するけど
84 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 18:51:36.53 ID:+IsVyCC3
>>68
石川が粘れるは09年くらいの頃のイメージだよ
最近は全然粘ってない、鶴岡と同じくらい
61 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:45:23.43 ID:ZDbDjlWQ
藤田はヤク戦だけ出せばええねん
62 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:45:26.13 ID:56o8w3FT
スタメンに固定すると途端に打たなくなるが控えだとそこそこ打つ藤田
65 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:45:52.09 ID:u7zXc1o2
正直、石川を外した所で何も変わらんよ
66 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 18:46:13.55 ID:G9eSA1h3
おかわり・翔さんより打っとる
70 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:47:35.01 ID:PuHYF4kg
聖域云々は中畑叩かないと
72 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:48:02.67 ID:f5VTJv1a
>>70
だよなあ
石川内野手より使ってる方叩くべきだよそれなら
71 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:47:52.81 ID:yi6UJiWw
今日の解説では、実績もあるしこれから渡辺使っていくだろうとか言うとった
しかしフロントは
75 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:49:49.99 ID:ZDbDjlWQ
>>71
藤田と交代やろなぁ
まあ上位じゃなくて下位打たすなら石川外してもええやろけど
74 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:49:26.65 ID:b7zVSA+h
監督代わっても石川聖域は変わらなかったからもう監督の問題じゃねぇよ
石川という存在自体が罪
監督叩いてもしょうがない本人が消え失せる以外
76 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 18:49:53.87 ID:+IsVyCC3
石川・藤田・渡辺・梶谷
こいつらの中から2人を毎日ローテで回しても何も差し支えないレベル
82 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:51:10.67 ID:wto4zX6Z
>>76
申し訳ないが梶谷を混ぜるのはNG
石川と渡辺は調子悪くても四球選んでるけど
藤田と梶谷は選べない そこが痛い
80 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:50:43.91 ID:yi6UJiWw
石川もひどいけどマシなレベルだな。
守備だけなら藤田だけど、いまんとこ石川もセカンドではやらかしてないみたいだし
81 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:51:00.78 ID:JzjJXDBw
明日は昌やしクズ様やろな
83 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:51:27.25 ID:PuHYF4kg
石川が悲惨なら藤田はもっと悲惨やん
85 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 18:51:42.67 ID:yi6UJiWw
明日渡辺スタメンだったら応援するぞ
86 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:52:01.15 ID:so8gHbND
一長一短で実力が大して変わらない選手が複数人いたら
スタメン向きの選手をスタメンに使うのは当然だろう
87 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:52:17.02 ID:uXea6FuL
なんであの中日から打撃コーチ引っ張ってきたのか
なお、全試合スタメンの模様
2 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:32:02.01 ID:MOgUxiRx
なお出塁率はチーム2位な模様
16 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:34:54.88 ID:JzjJXDBw
>>2
イケてるやん!
3 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:32:10.33 ID:KvSTXBxD
他のメンツも酷いからね、仕方ないね
4 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:32:28.28 ID:MDt/4nYO
藤田 一也 .176
渡辺 直人 .188
5 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:32:37.44 ID:PuHYF4kg
藤田 打率.176
渡辺 打率.188
7 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:33:08.09 ID:wto4zX6Z
>>4-5
2人はどういう
明日は渡辺石川の二遊間だろ
12 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:34:20.18 ID:rgGenFGf
>>4-5
おかしなことやっとる
6 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:32:38.84 ID:buv5xLrn
打率にしては出塁率が高かった気がする
8 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:33:34.49 ID:R8t3ruID
打撃どんぐりーずなのに一人だけ全試合スタメンはおかしなことやっとる
守備は1番ひどいし
9 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:33:40.88 ID:tfhJ26sf
横浜のチーム打率
.197
10 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:34:13.72 ID:ZuAFjqok
絶賛育成中
11 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:34:20.18 ID:ZsIttE/E
山崎開幕ダッシュ内野手は?
17 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:35:16.14 ID:JzjJXDBw
>>11
梶谷と入れ替わりで落ちる模様
18 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:35:24.62 ID:wto4zX6Z
>>11
神宮3連戦で燃え尽きた
13 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:34:26.90 ID:JbeAIbVZ
一試合一回出塁する人
19 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:35:30.34 ID:pE7Jy5BG
一緒や!誰使っても!
21 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:35:37.11 ID:S1Nl8x1k
梶谷がすぐ上がってくる
22 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:35:40.31 ID:bS0BmDc8
守備は誰がうまいのよ
23 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:35:47.15 ID:GI6VnT46
これには中畑も苦笑い
24 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:36:04.25 ID:WmWhabBk
冷凍吉村のがまだ打つな
25 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:36:11.27 ID:7YY/MwPS
どんぐりーずで競争させるとはなんだったのか
本当に女子供に人気あるのかこいつ
26 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:36:33.62 ID:v2P+JM7d
Deって似たような選手ばかり居るね
27 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:36:58.31 ID:J434M4Tb
出塁率とベンチにいる場合の使い勝手を考えると
こいつをスタメンで使うのは理にかなってる
28 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:37:03.40 ID:tAS67pAn
横浜ファン絶賛の石川キャプテンか
29 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:37:19.41 ID:JzjJXDBw
藤田とかいう過大評価の典型
30 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:37:30.38 ID:PqD4q599
石川キャプテンとはなんだったのか
31 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:38:10.54 ID:8ezXLZIZ
長打ない、守備ダメ、ルンバの1割打者石川内野手に何の価値があるのだろうか
32 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 18:38:25.67 ID:Vyb9/pfU
二遊間には守備が求められるというのがわかってないのが多すぎる
タケタケステップとかマジでイライラするからな
33 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:38:58.39 ID:WmWhabBk
今更藤田渡辺育成してもしゃあないけどな
34 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:39:06.15 ID:PuHYF4kg
出塁率
石川 .296
渡辺 .278
藤田 .222
36 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 18:39:39.51 ID:xBsi/CHZ
>>34
これはレギュラーとるわ
39 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 18:39:56.01 ID:dSbOoMnE
>>34
これは石川内野手使いますわ
42 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 18:40:28.10 ID:Vyb9/pfU
>>34
打ち頃の球でもカットしまくってたらそりゃ四球も増えるだろ
35 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:39:17.86 ID:aD5NWfXO
これでもチームの中ではマシな方やから…
37 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:39:48.49 ID:JzjJXDBw
湧き上がる梶谷待望論
38 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:39:52.69 ID:KvSTXBxD
今ベイスの弱点は点が取れない事なんだから
守備より攻撃重視して石川を起用するのはおかしくないと思うけど
なおそれほど打ってない模様
40 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:40:12.43 ID:jLVhnFF+
四球が選べるようになったのか
毎年着実に成長しているな
47 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:42:10.09 ID:WG3FDpV6
>>40
IsoDが上がって打率下がっちゃ意味無いじゃん・・・
43 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 18:40:45.92 ID:bQ9xQ4Xj
栄光を掴むその日はいつ来るんですかねぇ
46 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:41:41.53 ID:dHus9Tym
出塁率が高いのはいいんだけど
それを盗塁に生かす様子が全くないんだよなあ
走れる選手なのに
58 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:45:04.88 ID:aD5NWfXO
>>46
出塁率.296で高くて良いも機動力も糞もあるか
49 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 18:42:50.32 ID:c7GuLITy
藤田16打数無安打じゃ…
50 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:43:00.07 ID:f5VTJv1a
藤田藤田言ってるベイスオタ多かったけど
正直持ち上げすぎな気がする
逆に石川内野手は叩かれすぎ
56 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 18:44:35.86 ID:Vyb9/pfU
>>50
成績うんぬんよりも聖域であることが叩かれてるんだよねそれ一番言われてるから
60 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:45:17.48 ID:f5VTJv1a
>>56
それなら叩くのは使う方だろ・・・・
中畑でも叩けよ
59 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 18:45:06.32 ID:b7zVSA+h
>>50
総合的にみてどっちもどっちなのに併用されず、
石川だけがいつまでも固定され続けてるから叩かれてんだよ
63 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:45:40.14 ID:KvSTXBxD
>>50
去年は聖域扱いでも仕方ないけど、今年はしゃーないやん
去年のイメージ強すぎるんだろうな
73 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 18:48:23.67 ID:Vyb9/pfU
>>63
まあ試合を見ればわかる
数字以上に悲惨だから
52 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 18:43:37.11 ID:dSbOoMnE
梶谷ニー復活だあああああああああ
なお、冷ややかな目で見られる模様
53 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:43:56.57 ID:KvSTXBxD
石川に関しては四球を選びにいく方が打撃が悪くなってる気がする
2010は打率.293だけど出塁率.320くらいだったしな
でも調子悪い今これだけ四球選べてれば、調子戻った時はそれなりの成績になるよ
55 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:44:27.12 ID:ZDbDjlWQ
・セカンド守備はそれなり
・出塁率がマシでバント上手い→2番に使える
・キャプテン
68 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:46:22.77 ID:WmWhabBk
>>55
・粘れる(三振するけど
84 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 18:51:36.53 ID:+IsVyCC3
>>68
石川が粘れるは09年くらいの頃のイメージだよ
最近は全然粘ってない、鶴岡と同じくらい
61 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:45:23.43 ID:ZDbDjlWQ
藤田はヤク戦だけ出せばええねん
62 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:45:26.13 ID:56o8w3FT
スタメンに固定すると途端に打たなくなるが控えだとそこそこ打つ藤田
65 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:45:52.09 ID:u7zXc1o2
正直、石川を外した所で何も変わらんよ
66 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 18:46:13.55 ID:G9eSA1h3
おかわり・翔さんより打っとる
70 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:47:35.01 ID:PuHYF4kg
聖域云々は中畑叩かないと
72 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:48:02.67 ID:f5VTJv1a
>>70
だよなあ
石川内野手より使ってる方叩くべきだよそれなら
71 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:47:52.81 ID:yi6UJiWw
今日の解説では、実績もあるしこれから渡辺使っていくだろうとか言うとった
しかしフロントは
75 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:49:49.99 ID:ZDbDjlWQ
>>71
藤田と交代やろなぁ
まあ上位じゃなくて下位打たすなら石川外してもええやろけど
74 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:49:26.65 ID:b7zVSA+h
監督代わっても石川聖域は変わらなかったからもう監督の問題じゃねぇよ
石川という存在自体が罪
監督叩いてもしょうがない本人が消え失せる以外
76 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 18:49:53.87 ID:+IsVyCC3
石川・藤田・渡辺・梶谷
こいつらの中から2人を毎日ローテで回しても何も差し支えないレベル
82 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:51:10.67 ID:wto4zX6Z
>>76
申し訳ないが梶谷を混ぜるのはNG
石川と渡辺は調子悪くても四球選んでるけど
藤田と梶谷は選べない そこが痛い
80 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:50:43.91 ID:yi6UJiWw
石川もひどいけどマシなレベルだな。
守備だけなら藤田だけど、いまんとこ石川もセカンドではやらかしてないみたいだし
81 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:51:00.78 ID:JzjJXDBw
明日は昌やしクズ様やろな
83 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:51:27.25 ID:PuHYF4kg
石川が悲惨なら藤田はもっと悲惨やん
85 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 18:51:42.67 ID:yi6UJiWw
明日渡辺スタメンだったら応援するぞ
86 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:52:01.15 ID:so8gHbND
一長一短で実力が大して変わらない選手が複数人いたら
スタメン向きの選手をスタメンに使うのは当然だろう
87 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 18:52:17.02 ID:uXea6FuL
なんであの中日から打撃コーチ引っ張ってきたのか
コメント
コメント一覧 (1)
梶谷 .171
啓二郎 .125
一輝 .178
鶴岡 .183
黒羽根 .126
高城 .178
コメントする