1: 名無しさん 2025/06/01(日) 10:34:41.96 ID:DrWAk7O/0

NPB時代より成績良くなってて草



引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748741681/

2: 名無しさん 2025/06/01(日) 10:36:22.56 ID:Ra0NDXqA0

むしろなんで日本で無双出来なかったのこいつ


3: 名無しさん 2025/06/01(日) 10:36:58.82 ID:FwXXnC580

いきなり158とか出してたよな
横浜時代は150くらいだったのに


4: 名無しさん 2025/06/01(日) 10:37:18.29 ID:qRMuAdk30

男にモテるんだっけ


5: 名無しさん 2025/06/01(日) 10:41:41.84 ID:vrc+uvxh0

日本よりメジャーのボールとマウンドの方が合った稀有な例


7: 名無しさん 2025/06/01(日) 10:43:49.51 ID:r+7+x4Ob0

楽天いたのもう10年も前かよ


8: 名無しさん 2025/06/01(日) 10:44:00.14 ID:9tLz4kMM0

通用しててマジびびった


9: 名無しさん 2025/06/01(日) 10:44:47.83 ID:K7gvWsCe0

でもクッソ安かったんだよな


10: 名無しさん 2025/06/01(日) 10:45:50.87 ID:Hz8MLNPC0

兄弟3人合わせて甲子園に7回出たと言うてたな


12: 名無しさん 2025/06/01(日) 10:48:58.41 ID:HnS0f2Aa0

中学の英語担当兼担任によると斎藤を指導した中学時代は勉強に関してはお世辞抜きで救いようのないおバカだったけど、野球の能力はレベチで高かったからそっちを極めるよう指導したって言ってた


13: 名無しさん 2025/06/01(日) 10:49:46.59 ID:FwXXnC580

>>12
長所を伸ばそうとするええ先生やな


21: 名無しさん 2025/06/01(日) 10:56:08.24 ID:HnS0f2Aa0

>>13
そうそう、だから中学入学したとき「勉強を頑張ることは良いことだが、それ以外にも何か人に誇れるものや夢中になれることがあればそれに力を注ぎなさい」って言われた言葉を改めて思い出したわ
横浜が98年に優勝してからまだ2年後だったし、そういう意味で斎藤は最高のモデルやったわ


26: 名無しさん 2025/06/01(日) 10:59:00.78 ID:9tLz4kMM0

>>21
成功したやつしかみてないとそうなる


15: 名無しさん 2025/06/01(日) 10:51:25.92 ID:WBd1LxY8r

その時代知らないけど記録見ると36からメジャーで7年プレイしてしかも成績抜群でその後3年間日本でもプレイしてるんだけどまじなの?


17: 名無しさん 2025/06/01(日) 10:52:26.58 ID:4JyxLysi0

なんか球速が異常に伸びたんよな
なんでや


19: 名無しさん 2025/06/01(日) 10:54:18.81 ID:FwXXnC580

>>17
・先発からリリーフになったから全力投球が増えた
・メジャーの球が合ってた
・そもそもMLBのガンが出やすい

さすがに10キロ近く増えてるから一つやないな


20: 名無しさん 2025/06/01(日) 10:56:05.65 ID:nTIqTEv+0

>>17
あの頃の横浜で自分だけ頑張ってもしゃーないから肩温存してたんやろ
サッカーやったり


24: 名無しさん 2025/06/01(日) 10:57:15.13 ID:9tLz4kMM0

>>20
ろーきさんの先駆者け?


30: 名無しさん 2025/06/01(日) 11:05:22.65 ID:nTIqTEv+0

>>24
ロッテは去年3位やが当時の横浜は666とかや
ローキより同情に値する


18: 名無しさん 2025/06/01(日) 10:53:31.01 ID:WBd1LxY8r

しかも、ドジャース2年目で登板63で自責10点ってそんな選手歴代でも数人しかおらんのちゃうの?


23: 名無しさん 2025/06/01(日) 10:56:41.28 ID:Ozo5aMCD0

1999は斎藤と川村だけで22も貯金作ってんのに
なんで優勝できなかったんだ


25: 名無しさん 2025/06/01(日) 10:57:57.02 ID:4JyxLysi0

先発で省エネしすぎてた感じなんかな


27: 名無しさん 2025/06/01(日) 11:00:14.44 ID:bVOjN6kY0

アホみたいに球速上がってたよな


29: 名無しさん 2025/06/01(日) 11:03:48.78 ID:MWH51CoX0

MLB通算whip1.06は化け物すぎる
チャップマンでさえ1.10なのに